ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 しずぎんカップ 第36回静岡県ユースU-11サッカー大会 中東部支部予選 清水エスパルス・高部JFC・SALFUS oRsが県大会進出!

12月5日より行われていました、しずぎんカップ 第36回静岡県ユースU-11サッカー大会 中東部支部予選の情報をお知らせします。

県大会進出を決めたのは、清水エスパルス高部JFCSALFUS oRsの3チームです!おめでとうございます!上位目指して頑張ってください!

 

2020年度 大会結果詳細

県大会進出チーム
清水エスパルス
高部JFC
SALFUS oRs

2次予選T 1/17(日) 結果

会場: 鈴与三保グラウンド

★1次予選からの進出チーム(各ブロック1位)
AブロックGAREINO清水・Bブロック清水北SSS・Cブロック・辻SSS・DブロックTOKAI  SA
★シードチーム
清水エスパルスU-11高部JFCSALFUS oRsRISE SC

<代表決定戦>
③ 清水エスパルス 3-1 SALFUS oRs
❸ 高部JFC 2-0 RISE SC
<第3代表決定戦>
④ SALFUS oRs 1-1(PK3-2) RISE SC
<1回戦>
① 清水エスパルス 2-0 辻SSS
② SALFUS oRs 7-1 清水北SSS
❶ 高部JFC 3-0 GAREINO清水
❷ RISE SC 3-1 TOKAI SA
★結果情報いただきました!ありがとうございます!

参照:静岡県サッカー協会中東部支部HP

〇情報ありがとうございました。引き続き、大会結果・トレセン情報お待ちしております!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

◆上位大会
県体会:2020年度 第36回 しずぎんカップ U-11サッカー大会 静岡県大会
◆支部予選:
東部 中東部 中西部 中部 西部天竜東 西部浜松
◆関連大会
2019年度 しんきんカップ第34回静岡県キッズU-10サッカー大会 中東部予選
◆U-12注目大会
2020年度 JFA第44回全日本少年サッカー大会 静岡県大会
JA全農杯チビリンピック2021 小学生8人制サッカー大会 東海大会
2020年度 NTTカップ 第53回静岡県U-12サッカー大会 東部沼津地区予選
2020-2021 アイリスオオヤマ プレミアリーグU-11静岡
◆お役立ち情報
【男子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?
サッカーを止めないために、今、私たちができること ~自分で自分にきちんとアラートを出そう!
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

1次予選T 12/5,6 結果

※シード:清水エスパルスU-11高部JFCSALFUS oRsRISE SC

▼AブロックGAREINO清水清水クラブSS岡小SSS江尻SSS
★2次予選進出:GAREINO清水
12/6(日) @岡小学校
GAREINO清水 6-0 岡小SSS
岡小SSS 1-1(PK3-2) 江尻SSS
GAREINO清水 10-0 清水クラブSS
▼Bブロック(由比SSS入江SSS清水北SSS庵原SCSSS
★2次予選進出:清水北SSS
12/6(日)@庵原小グラウンド
入江SSS 1-3 清水北SSS
清水北SSS 4-0 庵原SCSSS
由比SSS 1-1(PK4-5) 入江SSS

▼Cブロック辻SSS清水ヴァーモス有度FC清水プエルトSC
★2次予選進出:辻SSS
12/6(日)@清水小グラウンド
3⃣辻SSS 0-0(PK2-1) 有度FC
2⃣有度FC 2-0 清水プエルトSC
1⃣辻SSS 3-0 清水ヴァーモス
▼Dブロック(TOKAIスポーツアカデミー飯田ファイターズSSS浜田SSS
★2次予選進出:TOKAIスポーツアカデミー
12/5(日)@ブルーオーシャンフィールド
⑵ 浜田SSS 0-1 TOKAIスポーツアカデミー
⑴ 飯田ファイターズSSS 0-1 TOKAIスポーツアカデミー
参照:清水サッカー協会4種掲示板

しずぎんカップ第36回静岡県ユースU-11サッカー大会 中東部支部予選

<日程>

2020年12月5日(土)・6日(日)・1月17日(日)・23 日 ( 土 )

<会場>

区内小学校グラウンド・・ブルーオーシャンフィールド鈴与三保育成グラウンド

<大会概要>

■参加資格
・一般財団法人静岡県サッカー協会に登録した11歳以下(5年生~3年生)の選手で構成されたチームで一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会各支部予選を経たチームであること。
・選手は個人登録してあり,スポーツ安全保険に加入していること。
・地区予選から県大会に至るまで同一選手が異なるチームへ移籍後,再び同一大会に参加することはできない。
■参加チーム
19チーム
■チーム構成
・エントリー登録数は選手25名以下、指導者7名以下、医療従事者1名以下とし、当日、試合毎にベンチに入ることができる選手・指導者はエントリー表に記載された中から、選手16名以下、指導者2名以上5名以下(医療従事者を含む)を選出する。
・エントリーされた選手・監督・コーチは、JFAが公式に認める電子登録証(選手証又は登録選手一覧・公認指導者ライセンス証・)を印刷したものを持参し会場でチェックを受けなければならない。ただし、登録選手一覧には顔写真登録がされていること。
・電子登録証(選手証・公認指導者ライセンス証はD級コーチ以上を有する)を確認できない選手・監督・コーチはベンチ入りできない。
■競技方法
・2019しんきんカップ中東部支部予選ベスト4のチームをシードとする。
4チーム(または3チーム)4ブロックの1次予選(トーナメント戦)を行い、各ブロック上位1位チームが決勝トーナメントへ進む方式
・1次リーグ・決勝トーナメントの試合時間は15分-5分-15分(ランニングタイム)とする。
・トーナメントは同点の場合,延長を行わず,PK方式(3人)で勝者を決定する。
・試合前・試合後の整列して挨拶はしない、また試合前の円陣もしない。
・試合開始前に両ベンチ中間にてコイントスを行い、そのままグラウンドに散らばるようにする。
・新型コロナウイルスの影響にて予選が出来ない場合、中東部支部4種委員会にて実施方法を再度検討する。
■競技規則
・交代人数・回数とも制限しない。一度退いた選手がその試合中に再び出場することができる。(自由な交代を認める。)
・退場者があった場合は控え選手を補充できる。
・一方のチームが6名未満になった場合、試合は成立しない。リーグ戦はそのチームの全試合結果を抹消する。
・退場処分または大会を通じて警告2回を受けた選手は次の1試合の出場は認めないものとし、一般財団法人静岡県サッカー協会へ報告する。
■その他
・参加各チームは新型コロナウイルス感染予防策を徹底して行うこと。
・新型コロナウイルス感染予防対策として無観客または観客人数の制限を設ける場合がある。
・新型コロナウイルス感染予防対策の一環として健康チェックシートの提出を求める場合がある。また、選手証及び健康チェックシートを忘れた選手は試合には出場できない。 ※一部抜粋

参照:静岡県中東部サッカー協会

県大会進出枠は上位3チーム
参照:清水サッカー協会4種委員会Facebook

 

静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団

 

過去の大会結果

<2019年度>
県大会出場チーム
・高部JFC
・清水エスパルス
・入江SSS
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
県大会出場チーム
・高部JFC
・RISE SC
・清水エスパルスU-11清水
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
県大会出場チーム
・優勝:高部JFC
・準優勝:SALFAS oRs
・第3位:清水エスパルス
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

 

最後に

清水エスパルス高部JFCは県大会連続出場。SALFUS oRsは3年ぶり進出となります。
中東部からの3チーム共に上位になるよう応援しています!頑張ってください!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE