2020年11月21日(土)から行われる兵庫県高校サッカー新人大会・阪神支部予選の情報をお知らせします。
組み合わせを速報掲示板より情報提供いただきました。いつも速報掲示板、みんなの速報からたくさんの結果の情報提供ありがとうございます!
優勝の栄冠に輝いたのは、関西学院高等部でした。昨年に続く連覇おめでとうございます!
決勝戦でも県西宮にゴールを許さず、先制して1点リードで折り返すと、後半には3得点を奪って優勝を決めました。
尼崎西 vs 西宮東の県大会最後の1枠をめぐっての9位決定戦は、PK戦にまでもつれ込む接戦となりましたが、西宮東がこれを制し、県大会出場を決めました!
上位9チームは2021/1/23~行われる兵庫県高校サッカー新人大会に出場します。県大会でもご活躍をお祈りしています!
2020年度 大会結果詳細
優勝:関西学院
準優勝:県西宮
第3位:甲南、芦屋学園
第5位:報徳、宝塚西、市西宮、市尼崎
第9位:西宮東
決勝 12/27
決勝戦の様子(参照:県西宮FB)
9位決定戦 12/27
準決勝 12/25
県西宮 2-1 甲南 参照:甲南Instagram、県西宮FB
芦屋学園 0-2 関西学院 参照:関西学院FB
試合の様子(参照:県西宮FB)
9位決定戦2回戦 12/25
尼崎西 2-1 尼崎北 参照:尼崎北Instagram
西宮東 4-1 西宮今津 参照:西宮東57th Instagram
準々決勝 12/19
報徳 0-0(PK2-3) 県西宮 参照:報徳学園FB、県西宮Instagram
宝塚西 0-1 甲南 参照:甲南Instagram
芦屋学園 3-1 市西宮 参照:芦屋学園FC Twitter
市尼崎 0-1 関西学院 参照:関西学院FB
9位決定戦1回戦 12/19
尼崎西 – 県伊丹
市伊丹 1-3 尼崎北 参照:尼崎北Instagram
西宮東 4-1 西宮南 参照:西宮東57th Instagram
西宮今津 – 仁川
3回戦
勝利した8チームは県大会出場が決定!
ベスト8:報徳、県西宮、宝塚西、甲南、芦屋学園、市西宮、市尼崎、関西学院
報徳 1-0 尼崎西 参照:報徳Twitter
県伊丹 1-2 県西宮 参照:県西宮FB
宝塚西 2-2(PK5-4) 市伊丹
甲南 6-2 尼崎北 参照:甲南Instagram
芦屋学園 3-1 西宮東 参照:芦屋学園FB
西宮南 0-3 市西宮 参照:市西宮Twitter
市尼崎 5-0 西宮今津 参照:市尼崎Instagram
仁川 0-11 関西学院 参照:関西学院FB
試合の様子(参照:県西宮FB、甲南Instagram)
1回戦
武庫荘総合 – 川西明峰
宝塚西 1-1(PK4-2) 鳴尾
猪名川 – 川西北陵
雲雀丘 4-0 尼崎工
川西緑台 1-3 宝塚東 参照:川西緑台Instagram
2回戦
報徳 4-0 川西明峰 参照:報徳学園Twitter
宝塚北 0-1 尼崎西
県伊丹 0-0(PK5-4) 伊丹西
西宮甲山 0-4 県西宮 参照:県西宮FB
芦屋 1-3 宝塚西
市伊丹 1-1(PK5-4) 尼崎双星
甲南 2-1 伊丹北 参照:甲南Instagram
猪名川 0-3 尼崎北 参照:尼崎北Instagram
芦屋学園 6-0 雲雀丘 参照:芦屋学園Instagram
県尼崎 0-1 西宮東
宝塚 0-1 西宮南
尼崎小田 0-3 市西宮 参照:市西宮Twitter
市尼崎 7-1 甲陽
西宮今津 1-0 尼崎稲園 参照:尼崎稲園HP
西宮北 – 仁川
宝塚東 0-10 関西学院 参照:関西学院FB
試合の様子(参照:市西宮Twitter、県西宮FB)
最終結果(1/18掲載・参照:兵庫県サッカー協会HP)
組合せ
速報掲示板より情報提供いただきました。ありがとうございます!
たくさんの情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
■まとめ記事
【2020年度高校新人戦一覧】U-16・U-17 新世代の精鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
■上位大会
2020年度 兵庫県高校サッカー新人大会
■関連大会
2020年度 兵庫県高校サッカー選手権大会<決勝ラウンド>
2020年度 兵庫県高校総体サッカー競技<男子の部>代替大会
■兵庫県情報
兵庫県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
「文武両道」目指しより高みへ、粘り強く 【三田学園高校・福原 幸明 監督インタビュー】
どんなときもフエゴセリオ!「淡路島」×「主体性」が生み出す協奏と共創【蒼開高校サッカー部 陳監督インタビュー】
「選手達に全力で向き合っていきたい」 新生日ノ本・掲げるは「自立と前進」【日ノ本学園女子サッカー部 新監督 村上裕子氏インタビュー】
『団結・全力・感謝』が人間的成長を促す!~未来を切り開くカギがそこにある~【関西学院大学体育会サッカー部女子チーム インタビュー】
■その他(高校)
- 【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
- 初めての高校サッカー、知っておきたいルール、大会の仕組み、その後の進路
- 【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
- 【高校生のサッカー進路】専門学校でサッカーを学ぶ
- 【高校生のサッカー進路】指導者留学という選択肢
- 世界最高峰レベルの指導法を学ぶ!経験者が語るスペイン指導者留学の魅力
- 大学を出てからでは遅すぎる!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
- 部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
- 【2019中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場した選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
- 保護者記事まとめ(トレセン、セレクション、進路、100人アンケートなど)
- 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
- 全カテゴリー日本代表2020スケジュール
- JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
2020年度 兵庫県高校サッカー新人大会・阪神支部予選
<日程>
2020年11月21日(土)、22日(日)、23日(月・祝)、28日(土)、29日(日)、12月19日(土)、25日(金・祝)、27日(日)
<会場>
分かり次第更新します。
阪神地区各会場(昨年度は関西学院第4F、芦屋学園G、川西緑台、雲雀丘学園、市尼崎第2G、宝塚北、伊丹北、報徳学園、県西宮、市西宮、県伊丹)
<大会概要>
- 上位9チームは2021/1/23~行われる兵庫県高校サッカー新人大会に出場することができる。
※昨年度の情報を参考にしています。今年度情報提供お待ちしています!
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:関西学院
準優勝:報徳学園
第3位:芦屋学園、市西宮
第5位:尼崎北、市尼崎、県西宮、芦屋
第9位:尼崎西
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:芦屋学園
準優勝:市西宮
第3位:尼崎双星、報徳学園
第5位:県伊丹、甲南、川西緑台、県西宮
第9位:市尼崎
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:関西学院
準優勝:芦屋学園
3位:報徳学園、市尼崎
5位:市伊丹、県西宮、市西宮、芦屋
結果詳細はこちら(参照:兵庫県サッカー協会2種委員会HP)
最後に
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
次の目標に向かって、気持ち新たにがんばってくださいね!
情報提供・閲覧はこちらから