ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 第43回かつらぎサッカー大会 2部 U-11(奈良県開催) 優勝はディアブロッサ高田FC A!

12月12日(土)、13日(日)に行われます第43回かつらぎサッカー大会 2部 U-11の大会情報をお知らせします。

第43回かつらぎサッカー大会 2部 U-11の優勝はディアブロッサ高田FC Aです。ディアブロッサ高田FC Aの皆さん、おめでとうございます!1位トーナメントは1点差やPK戦での決着が多く接戦の見ごたえのある試合が多い大会だったようです。参加されたチームの皆様、お疲れ様でした。

優勝しましたディアブロッサ高田FC Aの皆さん(写真参照サイト:ディアブロッサ高田fcu12 FB

2020年度 大会結果詳細

優勝:ディアブロッサ高田 A
準優勝:FCAセンチュリー
第3位:リオグランデFC

1位トーナメント

決勝
ディアブロッサ高田 A 1ー0 FCAセンチュリー

3位決定戦
下田FC 0-2 リオグランデFC

準決勝
下田FC 0ー3 FCAセンチュリー
リオグランデFC 0-1 ディアブロッサ高田 A

準々決勝
ディアブロッサ高田 B 0-0(pk1-2) 下田FC
河合FC 0-0(pk2-3) FCAセンチュリー
リオグランデFC 4-2 サウスキッズ
斑鳩FC B 0-0(pk1-2) ディアブロッサ高田 A

12/13 結果

参照サイト:リオグランデFC HP

〇情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

大会記事
JFA第44回全日本U-12サッカー選手権 奈良県大会兼第50回奈良県U-12サッカー選手権大会
第37回高田招待少年サッカー大会 U-11
第43回少年サッカーかつらぎ大会 1部(U-12)
2020年度 奈良県リーグ戦表一覧
2020年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ

相手の逆をつくプレーにはどのような方法があるか解説〜ドリブル、パス関係ないです〜 【レアッシ福岡】
「子どもは褒めたら伸びる」のか?①
休息することで得られるメリットは計り知れない。休むことの重要性を今一度! 〜長岡京SCジュニアユース/レディース〜
2020-2021【奈良県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
2019年度 奈良県 主要大会(1種~4種)輝いたチームは!?上位チームまとめ
JFA主催/後援2020年度主要大会一覧
全カテゴリー日本代表 2020スケジュール
サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
奈良県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

予選リーグ 結果

参照サイト:FCAセンチュリー HP

2020年度 第43回かつらぎサッカー大会 2部 U-11

<日程>

2020年12月12日(土)、13日(日)

<会場>

五條上野グランド
高田総合グランド
桜井芝運動公園グランド

<大会概要>

わかり次第掲載いたします。

奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:斑鳩FCドリームチップス
準優勝:ポルベニルカシハラ
第3位:ディアブロッサ高田FC A
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優勝:ディアブロッサ高田A
準優勝:ポルベニルA
3位:クレアール
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:ディアブロッサ高田A
準優勝:クレアール
3位:センチュリー
詳しくはジュニアサッカーNEWS

最後に

第43回かつらぎサッカー大会 2部 U-11の優勝はディアブロッサ高田FC Aです。ディアブロッサ高田FC Aの皆さん、おめでとうございます!1位トーナメントは1点差やPK戦での決着が多く接戦の見ごたえのある試合が多い大会だったようです。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWritertani
2019年3月からライターのお仕事をさせていただいています。おっちょこちょいなのでよくえ~ってミスをしてしまいます。
皆様にご迷惑をかけないよう気を付けていきますが、お気づきな点がありましたらご指摘ください。

子供たちが、目を輝かせて楽しく元気にサッカーをしている姿を見るのが大好きです。サッカーに関わる子供たちが楽しく成長できることを願っています。これからもよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE