11月28日に岐阜県で行われていますJFA第26回全日本ユース(U-15)フットサル大会 東海大会の情報をお知らせします。
岐阜メモリアルセンターで行われた東海大会。
決勝は岐阜代表Re:star 対 愛知代表BRINCAR FCの対戦となりました。前半を2-2で折り返すと、BRINCAR FCが7-3でRe:starを制し2018年度大会以来2年ぶりの東海大会優勝の栄冠に輝きました。BRINCAR FCの皆さん、おめでとうございます!
優勝のBRINCAR FC、準優勝のRe:starの皆さんは、1月に三重県で開催予定の全国大会に出場決定!全国制覇目指して頑張ってください!
▽優勝のBRINCAR FCのみなさん
写真参照:東海フットサル連盟Facebook
▽準優勝のRe:starのみなさん
写真参照:東海フットサル連盟Facebook
2020年度 大会結果詳細
優勝 :BRINCAR FC(愛知)全国大会出場
準優勝:Re:star(岐阜)全国大会出場
第3位:翼SCレインボー垂井A(岐阜)、フォンテ静岡JY(静岡)
決勝(11/28)
16:40 BRINCAR FC 7-3 Re:star
準決勝(11/28)
翼SCレインボー垂井A 3-8 BRINCAR FC
フォンテ静岡JY 6-10 Re:star
1回戦(11/28)
翼SCレインボー垂井A 9-0 多気中学
BRINCAR FC 8-0 SHIZUNAN FC
フォンテ静岡JY 6-5 FCブリンカール安城U-13
ヴェルデラッソ松阪 2-11 Re:star
(参照:東海サッカー協会)
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・2020年度 JFA第26回全日本U-15フットサル選手権大会 全国大会
U-15情報
・2020年度 高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ東海
・2020年度 パロマカップ 第35回日本クラブユースサッカー選手権U-15 東海大会
・【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
その他
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・【2020中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場した選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
・強豪チーム・学校情報(4種~2種)愛知・岐阜・三重・静岡
・【男子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?
・【女子編】高校サッカー部でスタメンになるのが一番難しい県は?盛んな県は?人気度は?
・サッカーを止めないために、今、私たちができること ~自分で自分にきちんとアラートを出そう!
・新ルールのポイントはここ!2020/21年サッカー競技規則改正とコロナ禍による暫定的改正【解説映像アリ〼】
JFA第26回全日本ユース(U-15)フットサル大会 東海大会
<日程>
2020年11月28日(土)
<会場>
<大会概要>
全国大会出場チーム
・東海サッカー協会から1チーム
・開催地都道府県サッカー協会から1チーム(三重県)
・前回大会優勝の地域サッカー協会から1チーム(東海)
(参照:日本サッカー協会)
※ 2020年度の要項が不明のため、2019年度全国大会の要項を参考にしています。
2020年度 各県大会の結果
愛知県
優勝 :BRINCAR FC(東海大会出場)
準優勝:FCブリンカール安城U-13(東海大会出場)
第3位:名古屋オーシャンズU-15、ROBOGATO
▽2020年度 第26回全日本U-15フットサル選手権 愛知県大会
岐阜県
優勝:翼SCレインボー垂井A
準優勝:Re:star
第3位:情報をお待ちしています
▽2020年度 第26回全日本U-15フットサル選手権 岐阜県大会
三重県
優勝:津ラピド(開催地枠にて全国大会出場決定)
準優勝:ヴェルデラッソ松阪(東海大会出場)
第3位:多気中(東海大会出場)
第3位:FC.VALOR
▽2020年度 第26回全日本U-15フットサル選手権 三重県大会
静岡県
優勝 :フォンテ静岡Jrユース(東海大会出場)
準優勝:SHIZUNAN FC(東海大会出場)
第3位 :エクセルシオール、浜松開誠館ドリーム
▽2020年度 第26回全日本U-15フットサル選手権 静岡県大会
地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :SHIZUNAN FC
準優勝:TWINS.愛知
第3位 :若鮎長良FC、VIDA FC ホッツピンク
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝 :ブリンカールFC
準決勝:フォンテ静岡ジュニアユース
第3位 :SALFUS oRs、レインボー垂井
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝 :Futsal Clube UNIAO
準優勝:レインボー垂井
第3位 :津ラピド、フォンテ静岡
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
優勝のBRINCAR FC、準優勝のRe:starの皆さん、全国大会出場おめでとうございます!
全国でも東海代表の誇りと自信を胸に頑張ってください!目指せ全国制覇!応援しています。