2020年度 全日本U-12選手権大会 滋賀湖北ブロック予選の9月21日(月・祝)、22日(火・祝)の結果をお伝えします。
結果情報を頂きありがとうございました。各グループ1位の大原JFC、坂田FC、長浜北SSSが県大会への出場を決め、10月17日に順位決定戦を行いました。優勝は長浜北SSSの皆さん。おめでとうございます!
また、各グループ2位の浅井FC、虎姫SSS、びわSSSが残り1枠の県大会出場権をかけて10月17日に最終決定戦を行いました。県大会出場を決めたのは浅井FCの皆さんでした。おめでとうございます!
2020年度 大会結果詳細
優勝:長浜北SSS
準優勝:大原JFC
第3位:坂田FC
第4位:浅井FC
上記4チームは県大会に出場
最終決定戦・順位決定戦 10/17
結果情報を頂きました。ありがとうございます!
最終決定戦
※残り1枠の県大会出場権をかけて3チームでリーグ戦を行う。
浅井 2-0 虎姫
浅井 4⁻1 びわ
虎姫 1-4 びわ
結果参照:AZAI FC HP
順位決定戦
大原 4ー0 坂田
大原 0-1 長浜北
坂田 0-5 長浜北
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
2020年度 サッカーカレンダー【滋賀県】年間スケジュール一覧
2020 JFA U-12サッカーリーグin滋賀 湖西ブロック
全日本U-12選手権滋賀県大会 湖東ブロック予選
全日本U-12選手権大会 滋賀湖南ブロック予選
2020年度 湖北ブロック全日順位決定戦(U-12)
全日本U-12サッカー選手権大会滋賀県大会 甲賀ブロック予選
全日本U-12選手権大会 滋賀湖北ブロック予選
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
9/22 結果情報頂きました!ありがとうございます!
各グループ1位の大原JFC、坂田FC、長浜北SSS県大会出場決定!順位決定戦へ
各グループ2位の浅井FC、虎姫SSS、びわSSSが残り1枠の県大会出場権をかけて最終決定戦へ進出!
9/21 敗者復活戦組合せ
浅井が敗者復活戦で勝利し、リーグ戦へ。
浅井 4-0 米原
米原 - 木之本 ※スコア情報お待ちしています
浅井 10-0 神照
参照:AZAI FC HP
9/13 一次予選結果
各グループの1位、2位チームは2次予選へ進出
A:南郷里(1位)、虎姫(2位)
B:湖北(1位)、びわ(2位)
C:長浜(1位)、坂田(2位)
D:大原(1位)、長浜FAC(2位)
各グループ3位チームは敗者復活戦へ進出
A:浅井
B:神照
C:木之本
D:米原
LINEより情報をお寄せ頂きました!ありがとうございます!
9/22 2次リーグ、10/17最終予選・順位決定戦 組合せ
全日本U-12選手権大会 滋賀湖北ブロック予選
<日程>
2020年9月13日(日):1次リーグ
2020年9月21日(月・祝):敗者復活トーナメント
2020年9月22日(火・祝):2次リーグ
2020年10月11日(日):最終決定戦および順位決定戦
<会場>
神照運動公園
<大会概要>
予選リーグ戦
◆1次リーグ
3チーム1組で4ブロックに分かれてリーグ戦を行う。1位、2位は2次リーグに進出。3位となった4チームは敗者復活戦を行う。
◆敗者復活トーナメント
1次リーグ3位の4チームでトーナメント戦を行い、1位となったチームが2次リーグへ進出する。
◆2次リーグ
1次リーグ1位、2位チーム、敗者復活枠の1チームが、3チーム1組の3ブロックに分かれてリーグ戦を行う。
各リーグ1位チームとなったチームは県大会出場となるが、1位〜3位までの順位を決定する。
2位チームは県大会出場残り1枠をかけて順位決定戦に出場する。
◆順位決定戦
2次リーグ1位の3チームで1位〜3位までを決定する。
2次リーグ2位の3チームでリーグ戦を行い、1位となったチームが第4代表として県大会へ出場する。
※新型コロナウィルスの影響で活動の継続が困難となった場合、8月30日に行われた順位決定戦4位までが県大会に出場。
以上、LINEより情報提供を頂きありがとうございました!
滋賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
滋賀少年サッカー応援団過去の大会結果
湖北ブロックでは、昨年度までは年間リーグと代表決定戦で全日本U-12サッカー選手権大会への出場チームが決まっていました。こちらには過去3年間の全日予選滋賀県大会出場チームを掲載します。
<2019年度>
県大会出場チーム
浅井FC(年間1位)
びわSSS(年間2位)
木之本JSC1st(年間3位)
大原JFC(代表決定戦優勝優勝)
詳しくはジュニアサッカーNEWS
年間リーグ、代表決定戦
<2018年度>
県大会出場チーム
びわSSS(年間1位)
湖北キッカーズ(年間2位)
AZAI.FC(年間3位)
南郷里FV(代表決定戦優勝)
詳しくはジュニアサッカーNEWS
年間リーグ、代表決定戦
<2017年度>
県大会出場チーム
びわ(年間1位)
南郷里(年間2位)
長浜北(代表決定戦での戦績不明)
参照:年間リーグ(ジュニアサッカーNEWS)、滋賀県サッカー協会
最後に
組合せや結果など、沢山の情報を頂きありがとうございました。
県大会出場を決めた湖北代表の皆さん、おめでとうございます!
県大会でもベストを尽くしてがんばって下さい!応援しています。