ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【選手権応援企画!】2019年度新人戦から見る2020年度千葉女子選手権注目チーム!9/5開幕!関東大会へは上位2校が進出!

2020年9月5日から「2020年度 第29回千葉県高等学校女子サッカー選手権大会」が開催されます。
2019年度 千葉県高校女子新人戦の結果を振り返りながら、2020年度大会の注目チームを見て行きましょう。

↓本文は写真の下から始まります↓

2020年度 千葉女子高校サッカー選手権
9/5開幕!上位2校が関東大会へ進出!

千葉女子高校サッカー選手権は9月5日(土)から開幕します。2020年度選手権関東大会など上位大会への出場条件と2020年度新人戦のシードは以下の通りです。
・本大会上位2校は、2020年度関東高等学校女子サッカー選手権大会に進出する。
・本大会第3位、及び第4位の2校は、2020年度秋季関東高等学校女子サッカー大会に出場できる。
・本大会上位8校は、2020年度千葉県高等学校新人体育大会へシードする。 

参照サイト:千葉県サッカー協会 女子委員会

組合せはこちら!
シード8校は2019年度新人戦のベスト8

2020年度千葉女子選手権のシード校は2019年度 千葉女子新人戦ベスト8の8校です。

シード校 ※()内は新人戦の実績
暁星国際(優勝)
幕張総合(準優勝)
流経大柏(3位)
船橋法典(4位)
千葉西(ベスト8)
市立松戸(ベスト8)
市立船橋(ベスト8)
八千代松陰(ベスト8)

新人戦の結果で見る注目チーム!
暁星国際が選手権でも女王となるか!?

暁星国際は2019年度 千葉女子新人戦の決勝で幕張総合に4-0で勝利し、4連覇を達成。決勝トーナメントの4試合、28得点無失点という戦績からも、抜きんでた強さを感じます。

3位決定戦では流経大柏が2-1で船橋法典に勝利。準々決勝では流経大柏市立船橋に1-0で勝利しています。スコアだけでは語ることは出来ませんが、この試合以外の結果の点差を見る限り、流経大柏船橋法典市立船橋の3校は勢力が拮抗していると言えそうです。

2月から9月までの間、各校がどのようなトレーニングを積み、どれだけ成長したのかということも見どころのひとつだと思います。新人戦ベスト8のチームが勝ち上がるのか?他のチームの台頭があるのか?注目が集まりそうですね。

2019年度 千葉高校女子新人戦最終結果
参照:ジュニアサッカーNEWS

千葉女子高校サッカー選手権
過去3年間のベスト8はこの高校!

千葉女子高校サッカー選手権の過去3年間の結果を見てみました。
ベスト8は以下の通りです。

2019年度新人戦女王(4連覇)の暁星国際は2019年度 千葉女子選手権でも優勝。同年の関東大会では3位となり、2014年の創部以来、初となる全国高校女子サッカー選手権大会(第28回大会2回戦進出)への出場を果たしました。着々とステップアップしている暁星国際の勢いを幕張総合流経大柏船橋法典などのチームが止められるのか。女王奪還はあるのか。

2019年度新人戦の2回戦で暁星国際に敗れた千葉明徳。同校は2017年度 千葉女子選手権の優勝校です。2020年度 千葉女子選手権の組合せでは1回戦に市立柏市川東の合同チームと、2回戦には2019年度 新人戦ベスト8(2020年度 千葉女子選手権シード)の八千代松陰との対戦が控えています。千葉明徳がどのような戦いを見せるのかも気になるところです。

どの学校がどこまで躍進するのか。各校の2020年度大会での活躍に期待が高まります!

<2019年度>
暁星国際(優勝・関東大会出場)
流経大柏(準優勝・関東大会出場)
幕張総合(第3位)
船橋法典(第4位)
八千代松陰(ベスト8)
市立松戸(ベスト8)
市立船橋(ベスト8)
千葉西(ベスト8)
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
流経大柏(優勝・関東大会出場)
暁星国際(準優勝・関東大会出場)
幕張総合(第3位)
船橋法典(第4位)
八千代松陰(ベスト8)
千葉明徳(ベスト8)
千葉経大付(ベスト8)
市立柏向陽古和釜(ベスト8)
結果詳細はこちら(ジュニサッカーNEWS)

<2017年度の結果>
千葉明徳(優勝・関西大会出場)
暁星国際(準優勝・関西大会出場)
流経大柏(第3位)
船橋法典(第4位)
千葉経大付(ベスト8)
市川東(ベスト8)
八千代松陰(ベスト8)
市立船橋(ベスト8)
結果詳細はこちら(ジュニサッカーNEWS)

関連記事

2020年度千葉女子選手権組合せや結果はこちら!
2020年度 第29回千葉県高校女子サッカー選手権大会

2019年度新人戦の詳しい結果はこちら!
2019年度 千葉県高校新人サッカー大会 女子の部

おすすめ記事
【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進めなでしこ!高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】
【2020年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】真夏の女子の熱い戦い【47都道府県まとめ】
世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!ジュニア時代通ったのはこんなチーム!

~千葉県情報~
2020-2021【千葉県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
2020年度 千葉県リーグ戦表一覧
2020年度 サッカーカレンダー【千葉】年間スケジュール一覧
千葉県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団

最後に

9月5日(土)から始まる第29回千葉県高校女子サッカー選手権大会。どんな展開を迎えるのかとても楽しみですね!選手の皆さんのご活躍をお祈りしています。

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterCrane
滋賀県在住ライターのCraneと申します。
2022年8月にライター歴5年目に突入、サッカー娘の母歴は丸12年になりました。

どんな試合でも、その一戦を迎えるまでにどれほどの努力があったのか。そしてそこに、どれほどの方の支えがあったのか。

頑張っている選手達、それを支える保護者、指導者の皆様が持つ数多のドラマに想像を張り巡らせてはリスペクトが泉のように湧き上がる日々。
涙腺も年々緩くなり、留まることを知りません。

8チームから12チームくらいの規模の大会、16チーム以上の大きな大会ともに情報は常に募集しています。
大会結果画像、弾けるような笑顔のお写真、選手達のご活躍の様子をぜひお寄せ下さい。いつでもお待ちしています!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro