2月2日(日)に行われました「2019年度 千葉県高等学校新人体育大会サッカー大会 女子の部」の決勝の結果が分かりましたのでお知らせいたします。
2019年度決勝は4-0で幕張総合を制した暁星国際が、決勝トーナメント4試合を28得点無失点という成績で 2019年度優勝の栄冠に輝きました。暁星国際の皆さん、おめでとうございます!
優勝した暁星国際高校のみなさん、おめでとうございます!
Photo by:暁星国際中学校・高等学校 アストラインターナショナルコース
2019年度 大会結果詳細
<ベスト8>
暁星国際、千葉西、船橋法典、市立松戸、流経大柏、市立船橋、八千代松陰、幕張総合
※ベスト8は次年度千葉県総合体育大会のシードとなる
決勝 2/2 @姉崎サッカー場
第3位決定戦 2/2 @姉崎サッカー場
参照サイト:千葉県サッカー協会女子委員会
情報提供ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆関連大会
・2019年度 千葉県女子U-18サッカーリーグ
・2019年度 第25回 関東女子サッカーリーグ
・U-18 WOMEN’S SUPER LEAGUE 2019
・2019年度 Liga student リーガスチューデント 関東
・2019年度 第28回関東高校女子サッカー選手権
・2019年度 第23回関東女子ユース(U-18)サッカー大会
◆おススメ記事
【2019年度高校新人戦一覧】U-16・U-17 新世代の精鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
【高校生のサッカー進路】専門学校でサッカーを学ぶ
サッカー留学するならどこの国?サッカー留学でプロへの夢をかなえるために
【高校生のサッカー進路】指導者留学という選択肢
高校生サッカー情報まとめ【ユース・2種】蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
準決勝 2/1 @スポレクB
10:00 暁星国際 4-0 船橋法典
12:00 流経大柏 0 EX 1 幕張総合
準々決勝 1/26
11:30 暁星国際 12-0 千葉西
12:00 船橋法典 5-0 市立松戸
9:30 流経大柏 1-0 市立船橋
14:00 八千代松陰 0-3 幕張総合
2回戦結果 1/25
11:00 暁星国際 8-0 千葉明徳
11:00 おおたかの森 0-1 千葉西
14:00 市立松戸 3-0 柏の葉
14:00 市立柏 0-15 船橋法典
12:30 流経大柏 12-0 浦安・行徳
12:30 千葉経済 0-5 市立船橋
9:30 八千代松陰 15-0 千葉南
9:30 船橋芝山 0-3 幕張総合
1回戦結果 1/19
12:00 市川 0-4 千葉明徳
14:00 日体大柏 1-1(PK4-5)柏の葉
14:00 市立柏 2-1 若松・薬園台
12:00 県立千葉 0-1 浦安・行徳
10:00 成田北 1-9 千葉南
10:00 船橋芝山 0-0(PK3-2)成国・市東・中附
2019年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 女子の部
<日程>
2020年1月19日(日)25日(土)・26日(日)・2月1日(土)・2日(日)
<会場>
各高等学校会場(令和元年12月4日(水)新人戦監督会議の時,決定)
準決勝:令和2年2月1日(土)市原スポレクパークBコート 2試合9:00~17:00
決勝・3位決定戦:令和2年2月2日(日)姉崎サッカー場 2試合9:00~17:00
<大会概要>
◆趣旨
次年度にそなえ、1・2年生の技術の向上を図り,あわせて生徒相互の親睦を深める。
◆競技内容(抜粋)
②登録人数は25名とする。
③メンバーの交替は,選手登録票に記された補欠14名のうちから9名を選びその中から随時5名まで認める。3回戦までは「再交代」を認める。
④試合はチームによるトーナメント方式とする。
⑤競技時間は60分とする。
⑥延長は20分1回を行い,その後PK方式とする。
⑦退場者は,大会を問わず,次の公式試合1試合の出場を停止する。それ以後の処置については,規律委員会の決定に従う。
⑧大会中,二度の警告を受けた選手は,今大会中,次の1試合の出場を停止する。
◆その他
①本大会ベスト8の8チームは,次年度千葉県総合体育大会にシードする。(合同チームがベスト8に入賞した場合,シードはしない。)
参照サイト:千葉県サッカー協会女子委員会
千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝 :暁星国際
準優勝:流経大柏
第3位:幕張総合
結果詳細はこちら(ジュニサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝:暁星国際(2年連続3度目)
準優勝:船橋法典
3位:幕張総合
結果詳細はこちら(千葉県サッカー協会女子委員会)
<2016年度>
優勝:暁星国際
準優勝:幕張総合
3位:千葉明徳
結果詳細はこちら(千葉県サッカー協会女子委員会)
最後に
2019年度千葉県高等学校新人サッカー大会 女子の部は暁星国際の優勝で幕を閉じました。攻撃力、守備力ともに他を圧倒する力を魅せた大会ではなかったでしょうか^^
来年度、最高学年になられる皆さんのご活躍を楽しみに応援しています!出場された全チームの皆さん、お疲れさまでした。