2020年1月25日(土)、26日(日)、2月1日(土)、2日(日)の日程で開催された2019年度 福岡県高校女子サッカー新人戦の最終結果をお伝えします。
2019年度 大会結果詳細
優勝:東海大付属福岡高校
準優勝:筑陽学園高校
第3位:福岡女学院高校
決勝・3位決定戦
2/2
@本城陸上競技場 <決勝>
11:00~ 東海大福岡 4-0 筑陽学園
@FFC・B <3位決定戦>
11:00~ 福岡女学院 2-0 海星女子
参照:福岡サッカー協会
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やトレセンの情報を是非お寄せ下さい。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
- 2019第2回九州高等学校女子U‐17サッカー大会(福岡県開催)2/15,16,17開催
- 2019第28回全日本高校女子サッカー選手権大会九州大会
- 2019第31回九州なでしこサッカー大会
- 2019年度第8回 全九州高校女子サッカー競技大会
- 2019年度 サッカーカレンダー【福岡県】
- 【九州エリア】2019年度女子サッカー進路・第27回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
- もっとサッカー上手になりたい!コラム記事一覧【少年、少女、中学生、高校サッカー保護者必見】
- 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
- 全カテゴリー日本代表2019スケジュール
- JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
準決勝結果
2/1
@春日公園球技場
12:00〜 海星女子 0-7 筑陽学園
10:00〜 東海大福岡 4-0 福岡女学院
二回戦結果
1/26
@FFC・C
11:00〜 東海大福岡 25-0 九産大九州
@FFC・B
11:00〜 福翔 0-7 筑陽学園
一回戦 結果
1/26
@FFC・C
13:00〜 福岡農業 0-26 福岡女学院
@FFC・B
13:00〜 海星女子 2-0 西日本短大付属
1/25
@福翔高校
11:00〜 舞鶴福女 0-1 九産大九州
13:00〜 福翔 10-0 福工大城東
参照:福岡サッカー協会
福岡県高等学校女子サッカー新人大会 兼 第2回九州高等学校U-17女子サッカー大会福岡県予選
<日程>
2020年1月25日(土)、26日(日)、2月1日(土)、2日(日)
参照:部活ガンバ
<会場>
情報お待ちしています!
<大会概要>
<競技方法及び規定>
1、トーナメント方式で優勝を決定する。
2、3位決定戦を行う。
3、試合時間は70分とし、勝敗の決しない場合はPK 方式により次回戦進出チームを決定する。三位決定戦についても同じ方法により行う。決勝においては、試合時間は70分とし、勝敗の決しない場合は20分の延長戦を行い、なお決しないときは、PK方式により優勝チームを決定する。ハーフタイムのインターバルは10分間とする。
4、前半・後半・延長戦を通して必要ある場合は、9名の交代要員のうち5名に限り交代できる。
5、退場を命ぜられた選手は、次の1試合の出場を停止する。以後の試合については、大会規律・フェアプレー委員会(専門委員会)の裁定に従うものとする。また警告の累積を行い、警告を2回受けた選手は、次の1試合の出場を停止する。
<取得制限>
1、 本大会の1位は、2月15日(土)、16日(日)、17日(月)に福岡県で開催される第2回九州高等学校U-17女子サッカー大会に福岡県代表とし出場する権利を得る。
※大会要綱は2018年度のものを参照しています。2019年度の要綱が分かり次第追記、編集いたします。
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:東海大福岡高校
準優勝:筑陽学園高校
第3位:福翔高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優 勝:東海大福岡高校
準優勝:福岡女学院高校
第3位:筑陽学園高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2016年度>
優勝:東海大福岡高校
準優勝:福岡女学院高校
第3位:福岡海星女子学院高校
参照:部活ガンバドットコム
最後に
福岡女子高校サッカー新人戦、優勝は東海大付属福岡高校の皆さん。4年連続4回目の優勝おめでとうございます!
同校の皆さんは2月15日(土)、16日(日)、17日(月)に福岡県で開催される第2回九州高等学校U-17女子サッカー大会に福岡代表として出場されます。
ご健闘、ご活躍をお祈りしています!