ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度第34回市原市サッカー協会会長杯争奪少年サッカー大会 優勝はちはら台SC!千葉

8月22日から行われていた第34回会長杯争奪少年サッカー大会の情報をお知らせします。

2020年度 大会結果詳細

優勝  ちはら台SC
準優勝 VITTORIAS FC jr
第3位  白幡FC京葉FC

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

決勝トーナメント組合せ・結果

 

予選組合せ

参照:市原市サッカー協会第4種委員会

リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

Aリーグ 1位 VITTORIAS FC jr 2位 五井FC

千種FC、五井FC、三和戸田FC、姉崎FC、VITTORIAS FC jr
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Bリーグ 1位 白幡FC 2位 ちはら台FCレッド

南総JSC、若葉FC、国分寺台FC、ちはら台FCレッド、白幡FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Cリーグ 1位 辰巳台FC 2位 京葉FC

ちはら台FCホワイト、辰巳台FC、上総光久FC、白金FC、京葉FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Dリーグ 1位 ちはら台SC 2位 石塚・菊間FC

市原八幡FC、市原ユナイテッド、有秋JFC、ちはら台SC、石塚・菊間FC、明神フェニックス
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

関連記事

10分間が生死を分ける!AEDを使えば防げるジュニア選手の死亡事故
大会前に知っておきたい!【おにぎり,うどんは3時間前】食事が試合のパフォーマンスを落としてる?試合前に避けたほうがいい食材、適切な食事のタイミングなど

【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度第34回市原市サッカー協会会長杯争奪少年サッカー大会

日程・会場

予選リーグ 2020年10月31日までに終了する。(市内各小学校他)
決勝トーナメント 12月12日(土) (加茂運動広場
準決勝・決勝 12月19日(土) (市内小学校他)
予備日 12月20日(日) (市内小学校他)

大会概要
レギュレーション

・U-12 8人制 20-10-20 ※WBGT 値 24℃以下は 5分
・予選は参加チームを4ブロックに分け、ブロックごとの総当たり戦とし各ブロック上位2位までが決勝トーナメントに進出できる。
・決勝トーナメントの組合わせは抽選で決定する。
・1日の試合数は、原則として1チーム当たり2試合までとする。

参照:市原市サッカー協会第4種委員会

参加チーム

<Aリーグ 5チーム>
千種FC、五井FC、三和戸田FC、姉崎FC、VITTORIAS FC jr

<Bリーグ 5チーム>
南総JSC、若葉FC、国分寺台FC、ちはら台FCレッド、白幡FC

<Cリーグ 5チーム>
ちはら台FCホワイト、辰巳台FC、上総光久FC、白金FC、京葉FC

<Dリーグ 6チーム>
市原八幡FC、市原ユナイテッド、有秋JFC、ちはら台SC、石塚・菊間FC、明神フェニックス

千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:VITTORIAS FC Jr
準優勝:五井FC
第3位:ちはら台SC1993・ちはら台FC
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:VITTORIAS FC Jrアレグリア
準優勝:五井FC
第3位:ちはら台SC・国分寺台FC
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:白幡FC
準優勝:VITTORIAS FC Jrアレグリア
第3位:国分寺台FC・VITTORIAS FC Jrフォルツァ
結果詳細はこちら

最後に

ちはら台SCの皆さま、優勝おめでとうございます!
大会関係者の皆様、チーム・保護者の皆様お疲れ様でした。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriternao
はじめまして。群馬県在住ライターのnaoです。
高校生の息子と小学生の娘がいます。
子育ての難しさ、日々、実感しています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE