ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

京都サンガFCユース セレクション 8/18,8/22開催 2021年度 京都府

京都府を中心に活動する「京都サンガ U-18」では、現中学3年生(2021年4月に新高校1年生)の選手を対象としたセレクションが実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2021年度 京都サンガユース セレクション

対象

現中学3年生(2021年4月に新高校1年生)
2021年3月に中学校を卒業見込みの男子で、健康である者

募集人数

〇名 記載がなければ→主催チームのHPには記載なし。要項に練習会の定員が書いてる場合は見出しの募集人数を定員に変更して作成してください。

日時

【1次選考】
①2020年8月18日(火)16:30~(16:00受付)
②2020年8月22日(土)16:30~(16:00受付)
※①②どちらかの希望日をお選びください。
人数の調整により、希望日以外になる事もありますが、希望日の変更に際は、チームより連絡します。

【2次選考】
日程、時間等は、合格者のみ連絡をします。

会場

サンガタウン城陽人工芝グラウンド
〒610-0102 京都府城陽市久世上大谷89-1 ※駐車場あり(無料)

内容

試合形式の実技テスト、書類審査などを総合的に判断し、選考します。

参加費

3,520円(税・保険代込)

持ち物・服装

  • 受験番号が記載されたメール
  • スパイク
  • レガース
  • グローブ(GK希望者)
  • サッカーが出来る服装
  • 保険証(コピー可)
  • 飲み物
  • セレクション参加確認書(申込完了画面よりダウンロードして下さい)
    ※ボールは不要

申込み方法

チームHPのフォームよりお申込みください。
※お申込みには、必ず受験されるお子様のお名前でのJリーグIDの取得(無料)が必須です。
※JリーグID未取得の方は、申込時に案内に従ってご登録ください。
※JリーグID登録の際、必ずお気に入りクラブで「京都サンガF.C.」を選択してください。
②受付が完了すると、ご入力いただいた「メールアドレス」に受付完了のご案内が自動送信されます。
③受付完了メール内の「受験料振込先」へ期日までに受験料をお振込みください。
④応募締切後、ご登録いただきましたメールアドレスへ受験番号をお知らせいたします。
※迷惑メール設定、受信指定をされている方は「academy@kyotosanga.jp」よりメールを受け取れるようご準備ください。
⑤セレクション当日、受験番号が記載されたメールを受付にご提示ください。

締め切り

2020年8月12日(水)23:59まで

合格発表

●1次選考の結果は「京都サンガF.C.公式HP」にて発表します。
合否に関するお問い合わせについては、一切回答いたしません。
<発表期間>2020年8月26日(水)15:00 ~ 8月28日(金)15:00

●2次選考の詳細は合格者にのみ、郵送・連絡します。

その他

●雨天決行 (災害・悪天候等の場合 Tel:0774-55-7621)
●セレクション中の負傷については、応急処置はしますが、それ以降の治療については、責任を負いかねます。また、保険証(コピー可)を必ずご持参ください。
●今回の選考により合格された方は、来年2月に実施予定の立命館宇治高等学校の入学試験を原則受験していただくこととなります。
●貴重品、荷物の盗難、紛失については各自ご注意ください。

問い合わせ

京都サンガF.C.育成部U-18セレクション係
TEL:0774-55-7627(10:00~17:00)

参照・引用:京都サンガFCHP

2020-2021 【京都府】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2020-2021 【京都府】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団
関連記事

【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由

各高校・チームの活躍はこちらでチェック!
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
【2020年度 女子インターハイ】令和2年高校総体【47都道府県まとめ】

【2019年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
【2019年度 男子インターハイ】47都道府県
【2019年度女子インターハイ】47都道府県
【2019年度男子サッカー選手権】47都道府県
【2019年度女子サッカー選手権】47都道府県
【2019年度高校新人戦】47都道府県

5069 views

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE