ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 AIFA 第19回 愛知学生サッカーリーグ 組み合わせ掲載!情報お待ちしています!

「2020年度 AIFA 第19回 愛知学生サッカーリーグ(プレミアディビジョン:第59回東海学生サッカーリーグ戦3部 愛知県リーグ、チャレンジディビジョン:I リーグ 2020【愛知】) の情報をお知らせいたします。

9/9、9/12、9/13に行なわれた試合を一部かと思いますが更新しています。未判明の結果、また次回開催日程などご存知の方がいらっしゃいましたら情報提供お願いいたします。

2020年度 大会結果詳細

〇結果は情報が入り次第お伝えしてまいります。皆さまからの情報提供お待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

プレミアディビジョン 9/9,12結果更新!

愛教大、名市大、至学館、名工大

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

チャレンジディビジョン  9/13結果更新!

愛工大、大同大、豊高専

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

未定 組み合わせ

プレミア3節 未定 愛教大 - 名工大
9/9  プレミア3節 未定 至学館 2-0 名市大

結果参照:名古屋市立大学サッカー部twitter

未定  組み合わせ

9/12 プレミア1節  09:00 愛教大 3-0 名市大
プレミア1節  11:00 至学館 - 名工大
チャレンジ1節 14:00 愛工大 - 大同大

結果参照:愛教大サッカー部twitter

未定 組み合わせ

プレミア2節 未定 愛教大 - 至学館
プレミア2節 未定 名市大 - 名工大

9/12,13 組み合わせ

チャレンジ2節 10:00 大同大 - 豊高専
9/13  チャレンジ3節 10:00 愛工大 1-1 豊高専

参照:豊田高専サッカー部twitter

組み合わせ(参照:愛知県サッカー協会)

関連記事

前期中止 2020年度 Iリーグ(インディペンデンスリーグ)東海
前期中止 2020年度 第59回東海学生サッカーリーグ戦
2020年度 天皇杯 第100回全日本サッカー選手権大会
中止 2019-2020 第25回愛知県サッカー選手権大会 兼 天皇杯 愛知県大学代表決定戦
中止 2019-20 AIFA 第37回 学生サッカー選手権大会(愛知県選手権・大学予選トーナメント)
中止 2020年度 第67回 東海学生サッカートーナメント(兼 総理大臣杯予選)
アットホームカップ2019 第17回インディペンデンスリーグ全日本大学サッカーフェスティバル 
【溢れ出る即戦力☆大卒ルーキー】2020 Jリーグに入団した大学生紹介!【開幕戦出場選手から厳選!】

2020年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧

2020年度 愛知県リーグ表 一覧

2020-2021【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

AIFA 第19回 愛知学生サッカーリーグ(プレミアディビジョン:第59回東海学生サッカーリーグ戦3部 愛知県リーグ、チャレンジディビジョン:I リーグ 2020【愛知】

<日程>

※2020 年限定 新型コロナ対応版

2020年8月26日(水) ~ 11月3日(火)
※開幕日の第一候補は 8月29 日(土)とし、それ以前の会場確保日にはフレンドリーマッチを開催する
※予備日について、9月中の平日は原則として試合を行わない
※プレーオフは実施しない

<会場>

テラスポ鶴舞、ほか

<大会概要>

主催
東海サッカー協会、愛知県サッカー協会、東海学生サッカー連盟

競技方法,規約
1. プレミアディビジョンは正加盟チームのうち、参加条件を満たした4チームの 1 回戦総当りを行い、合計の勝ち点で順位を決する。チャレンジディビジョンは、正加盟チームのうち、プレミア参加条件を満たしていない2チーム、および、豊田高専の計 3 チームの1回戦総当りを行い、合計の勝ち点で順位を決する。
リーグ戦の試合時間は 90 分(45-15-45)とする。勝 3 点、分 1 点、負 0 点とし、勝点により順位を決定する。勝点が同じ場合は、得失点差、総得点、対戦結果、フレンドリーマッチの成績の順で決定する。
正当な事情のため 11月3日までに試合が実施できない場合は、0-0 の引き分け扱いとし、両チームに勝ち点 1 を配する。ただし、リーグの総試合数が順位を決するのに十分でない場合については、リーグ不成立とし、別途東海チャレンジ進出権の決定方法を検討する。

2. 選手交代は、登録した最大 9名の交代要員の中から、5 名までの交代が認められる。

3. 出場チームは、キックオフ 60分前までに メンバー表を本部へ提出する。

4. 本リーグ戦前の公式試合において退場を命じられた選手は、その大会の規律委員会が決定した未消化となっている出場停止試合数分リーグ戦に出場できない。試合中主審により退場を命じられた選手は次の公式試合に出場できず、その後の処置については、本大会規律委員会において決定する。

5. 各ディビジョンのリーグ戦で2回の警告を受けた選手は、次の本リーグ戦の試合に出場することができない。

6. その他のことは、日本サッカー協会競技規則(本年度)によって行う。

特典
1. プレミアディビジョンのうち正加盟チーム第1位は、愛知県第1代表として、東海学生サッカーチャレンジリーグに進出する。
2. プレミアディビジョン正加盟チーム第2位は愛知県第2代表として、東海学生サッカーチャレンジリーグに進出する。なお、東海学生チャレンジリーグ進出権を持たないチームが発生した場合、順位の繰り上げは行わない。
3. 次年度のカテゴリは、東海2部からの降格を含めた上位最大10チームのうち、参加条件を満たした県正規リーグ(プレミアディビジョン、東海 3 部)とし、それ以下は、オープン参加を含めた交流リーグ(チャレンジディビジョン、I リーグ愛知を兼ねる)とする。

大会概要抜粋(参照:愛知県サッカー協会)

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
プレミアディビジョン
優勝 :至学館大学
準優勝:名古屋市立大学
第3位:名古屋工業大学

チャレンジディビジョン
優勝 :愛知工業大学
準優勝:豊田工業高等専門学校
第3位:大同大学
結果(参照:愛知県サッカー協会)

<2018年度>
プレミアディビジョン
優勝 :日本福祉大学
準優勝:南山大学
第3位:名古屋工業大学

チャレンジディビジョン
優勝 :愛知工業大学
準優勝:名古屋外国語大学
第3位:豊田工業高等専門学校
結果(参照:愛知県サッカー協会)

<2017年度>
プレミアディビジョン
優勝 :愛知教育大学
準優勝:至学館大学
第3位:名古屋工業大学

チャレンジディビジョン
優勝 :愛知工業大学
準優勝:名古屋外国語大学
第3位:大同大学
結果(参照:愛知県サッカー協会)

最後に

〇結果は情報が入り次第お伝えしてまいります。皆さまからの情報提供お待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE