11月7日(日)から開催されました「2020年度 第29回 全日本高校女子サッカー選手権大会 東海予選」の情報をお知らせします。
11/15、2020年度東海大会優勝をかけた決勝が行われ、常葉大学附属橘が3-0で勝利し優勝!また、全国大会出場権をかけた3位決定戦では神村学園伊賀分校が最後の1枚の切符を手にしました。
常葉大学附属橘の皆さん、優勝おめでとうございます!
2020年度 大会結果詳細
優勝 :常葉大学附属橘高校(静岡)
準優勝:藤枝順心高校(静岡)
第3位:神村学園伊賀分校(三重)
*上位3チームは全国大会出場決定
組み合わせ(11/7,14,15)
<3位決定戦>11/15
帝京大可児 0-1 神村学園伊賀分校
<準決勝>11/14
藤枝順心 8-0 帝京大可児
常葉大学附属橘 2-0 神村学園伊賀分校
<1回戦>11/7
帝京大可児 2-0 安城学園高校
豊川高校 1-5 神村学園伊賀分校
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
2020 高校選手権
・2020年度 全日本高校女子サッカー選手権大会【47都道府県まとめ】
・2020年度 第29回全日本高校女子サッカー選手権大会 全国大会
女子情報
・2020年度 皇后杯 第42回全日本女子サッカー選手権 東海大会
・2020年度 東海高校総体 女子サッカー競技大会 インターハイ【大会中止】
・2020年度 JFA第24回全日本U-18女子サッカー選手権 東海大会
・2020年度 東海 Liga Student(リーガスチューデント東海)
・名称は『WEリーグ』!女子プロサッカーリーグ誕生!【2021年秋開幕】 リーグの歴史・現なでしこリーグ編成も紹介!
・行くぞ、女子!サッカー活動再開に向けたトレーニングの進め方(育成年代女子選手向け)JFAガイドラインより
・世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
・なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!ジュニア時代通ったのはこんなチーム!
・日本代表選手がジュニア時代通ったのはこんなチーム!
2020年度 第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 東海予選
<日程>
2020年11月7日(土)、14日(土)、15日(日)
<会場>
11月 7日(土)
11月14日(土)
11月15日(日)
<大会概要>
主旨
国内における女子サッカーの技術向上と健全な心身の育成を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし、高等学校のチーム全てが参加できる大会として実施する。
主催 (一社)東海サッカー協会 東海高等学校体育連盟
主管 (一財)岐阜県サッカー協会女子委員会
競技方法
(1) トーナメント方式とする。
(2) 試合時間は80分(40分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分以内とする。
(3) 競技時間内に勝敗が決しない場合には、PK方式により勝敗を決定する。
決勝戦、3位決定戦は、20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、勝敗が決しないときには、PK方式より勝敗を決定する。
この大会の1位・2位・3位のチームは、2020年度第29回全日本高校女子サッカー選手権(全国大会)の出場権を得る。
過去のものを参考にしています。2020年度の要項が分かり次第反映いたします。
2020年度 県予選結果
静岡
第29回全日本高等学校女子サッカー選手権(高校女子選手権)大会 静岡県大会
愛知
岐阜
三重
地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :常葉大学付属橘高校(静岡)
準優勝:藤枝順心高校(静岡)
第3位:聖カピタニオ高校(愛知)
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝 :藤枝順心高等学校(静岡1位)
準優勝:聖カピタニオ女子高等学校(愛知1位)
第3位:磐田東高等学校(静岡2位)
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:常葉橘(静岡)
準優勝:藤枝順心(静岡)
第3位:聖カピタニオ女子(愛知)
結果詳細はこちら
最後に
常葉大学附属橘の皆さん、東海大会優勝おめでとうございます!
全国大会出場となりました常葉大学附属橘、藤枝順心、神村学園伊賀分校の皆さんのご活躍を楽しみに応援しています!