ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 皇后杯 第42回全日本女子サッカー選手権 東海大会(三重県開催)優勝はNGUラブリッジ名古屋!全国大会出場4チーム決定!

9月26日から開催の「2020年度 皇后杯 第42回全日本女子サッカー選手権大会 東海予選」の情報をお知らせします。

10/4、決勝、3位決定戦が行われ、NGUラブリッジ名古屋が延長戦のすえアカデミー福島を1-0で制し東海大会優勝の栄冠に輝きました。NGUラブリッジ名古屋の皆さん、おめでとうございます!

▽優勝のNGUラブリッジ名古屋の皆さん。NO1!ですね^^
写真参照:Nguラブリッジ名古屋Facebook

2020年度 大会結果詳細

優勝 :NGUラブリッジ名古屋
準優勝:アカデミー福島
第3位:藤枝順心高校
第4位:ヴィアティン三重L

*東海第1代表 静岡SSUアスレジーナ(CL①)、本大会上位4チームは全国大会出場決定!

決勝/3位決定戦(10/4)

決勝(第1・第2代表決定戦)
NGUラブリッジ名古屋(CL②)1-0 アカデミー福島(CL③)

3位決定戦(第4・第5代表決定戦)
ヴィアティン三重L(東海②)1-2 藤枝順心高(東海①)

準決勝(10/3)

*ベスト4の4チームは全国大会出場決定

NGUラブリッジ名古屋(CL②)1-0 ヴィアティン三重L(東海②)
藤枝順心高(東海①) 1-1(4PK5)アカデミー福島(CL③)


参照:東海サッカー協会

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2020年度 皇后杯JFA第42回全日本女子サッカー選手権大会 全国大会

2020年度 東海 Liga Student(リーガスチューデント東海)
名称は『WEリーグ』!女子プロサッカーリーグ誕生!【2021年秋開幕】 リーグの歴史・現なでしこリーグ編成も紹介!
行くぞ、女子!サッカー活動再開に向けたトレーニングの進め方(育成年代女子選手向け)JFAガイドラインより
世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!ジュニア時代通ったのはこんなチーム!

【東海エリア】2020年度女子サッカー進路・第28回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧

2020年度 サッカーカレンダー【東海】年間スケジュール一覧

2回戦(9/27)

NGUラブリッジ名古屋(CL②) 5-0 磐田東高(東海④)
ヴィアティン三重L(東海②) 2-0 常葉大橘(東海⑤)
藤枝順心高(東海①)1-0 名古屋経済大(東海⑥)
アカデミー福島(CL③) 1-0 愛知東邦大(東海③)
参照:東海サッカー協会

1回戦(9/26)

四日市中央公園
高田高校(三重1位)0-4 磐田東高(東海④)
常葉大橘(東海⑤) 4-1 ルクレMYFC(静岡1位)
帝京大可児(岐阜1位)1-2 名古屋経済大(東海⑥)
豊川高校(愛知1位)0-3 愛知東邦大(東海③)

2020年度 皇后杯 第42回全日本女子サッカー選手権大会 東海地区予選 兼 第43回東海女子サッカー選手権大会

<日程>

2020年9月26日(土)27日(日)、10月3日(土)、4日(日)

<会場>

四日市中央公園スポーツの杜 鈴鹿松阪市総合運動公園

<大会概要>

主催
(一社)東海サッカー協会

 主管
東海学生女子サッカー連盟

参加資格
・本協会に「女子」の種別で登録した加盟登録チームであること。
・2008年(平成 20 年)4月1日以前に生まれた女子選手であり、2020年 9月14 日(月)までに本協会に登録(追加登録も含む)されていること。小学生は出場できない。また、中学生以下の選手だけの大会参加申込は不可とする。

参加チームとその数
参加チームは、
① CL 所属2チーム
・CL(静岡 SSU アスレジ-ナ、NGU ラブリッジ名古屋、JFA アカデミ-福島)の最上位のチ-ムは東海大会を免除でき本大会へ出場とする。
② 東海リーグは2019年度の結果の上位6チーム
③ 各県代表
・静岡県1チーム、愛知県1チーム、三重県1チーム、岐阜県1チーム、

大会形式
ノックアウト形式(3位決定戦含む)

上位大会
本大会1位から4位までの計4チームが東海代表として、本大会に出場する

大会概要抜粋(参照:岐阜県サッカー協会

2020年度 予選の結果

CL枠

NGUラブリッジ名古屋
JFAアカデミー福島

東海リーグ

2019年度結果の上位6チーム(参照:東海サッカー協会
藤枝順心高
ヴィアティン三重L
愛知東邦大
磐田東高
常葉大橘高
名古屋経済大

愛知

豊川高校
2020年度 皇后杯 第42回全日本女子サッカー選手権 愛知県大会

静岡

ルクレMYFC
2020年度 皇后杯 第42回全日本女子サッカー選手権 静岡県大会

岐阜

帝京大可児高校 女子サッカー部
2020年度 皇后杯 第42回全日本女子サッカー選手権 岐阜県大会

三重  

高田高等学校 女子サッカー部
2020年度 皇后杯 第42回全日本女子サッカー選手権 三重県大会

地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
全国大会出場
第 代表:ラブリッジ名古屋
第 代表:アカデミー福島
第3代表:藤枝順心高校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
第1代表:JFAアカデミ-福島
第2代表:NGUラブリッジ名古屋
第3代表:藤枝順心高校
第4代表:常葉大学附属橘高校
結果詳細はこちら(東海サッカー協会)

<2017年度>
第1代表:静産磐田
第2代表:NGUラブリッジ名古屋
第3代表:東邦大学
第4代表:藤枝順心高校
第5代表:JFAアカデミ-福島
結果詳細はこちら(東海サッカー協会)

<2016年度>
第1代表:NGU名古屋FCレディース
第2代表:静岡産業大学磐田ボニータ
第3代表:JFAアカデミー福島
第4代表:常葉橘高等学校
第5代表:藤枝順心高等学校
結果詳細はこちら(東海サッカー協会)

最後に

東海第1代表 : 静岡SSUアスレジーナ
東海第2代表 : NGUラブリッジ名古屋
東海第3代表 : JFAアカデミー福島
東海第4代表 : 藤枝順心高等学校
東海第5代表 : ヴィアティン三重レディース

全国大会に進まれる東海を代表する5チームの皆さんの健闘を祈念しています。全国大会でも頑張ってください!

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro