5月から行われるU-12リーグ第44回全日本少年サッカー大会 南河内地区予選の情報をお知らせします。
中央大会出場を決めたFC ヒラソールの皆さん▽参照元:FC Girasol Facebook
2020年度 大会結果詳細
【中央大会出場】
楠JSC
FC girasol
JSC SAKAI
長野FC
〇情報提供ありがとうございました。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
10/25 試合結果
楠JSC 4-0 古市JSC
FC girasol 4-2 LSA FC
リバース 0-8 JSC SAKAI
大阪狭山1st 0-0(PK6-7) 長野FC1st
10/24 試合結果
楠JSC 5-0 アトレチコ2nd
古市JSC 0-0(PK3-1)マドリディスモ
FC girasol 3-0 フリーダム
LSA FC 1-0 富田林中央
リバース 0-0(PK6-5)アトレチコ1st
加賀田1st 0-9 JSC SAKAI
藤井寺JSC 0-0(PK1-3)大阪狭山1st
羽曳野SS 0-3 長野FC1st
参照元:大阪府サッカー協会
10/10 試合結果
フォルサ 2-6 楠JSC
古市JSC 4-0 池尻FC
FC girasol 8-2 ラポール
LSA FC 6-1 ボランチ大阪
オーバーバード 0-1 リバース
加賀田1st 5-0 古市南SC
藤井寺JSC 2-1 加賀田2nd
羽曳野SS 1-0 ノガーナ金剛
参照元:大阪府サッカー協会
関連記事
■上位大会
・JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会中央大会
■各地域リーグ
大阪市地区・泉南地区・泉北地区・豊能地区・中河内地区・北河内地区・三島地区
■大阪府情報
・2020年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧
・2020年度 大阪府リーグ戦表一覧
■保護者お役立ち情報
・【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
・サッカーの一対一の守備で抜かれない方法とは?~少年サッカー育成ドットコム~
・「子どもは褒めたら伸びる」のか?①
・【あなたのお写真大募集!】ジュニアサッカーNEWSの年間カレンダーにお気に入りの写真を載せませんか?☆【都道府県ごと12ヶ月分!】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
決勝トーナメント組合せ・日程
参照元:長野FC
参照元:大阪府サッカー協会
1次リーグ戦表 全結果掲載!
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
Aブロック
1位:アトレチコ2nd、2位:オーバーバード、3位:ラポール、4位:大阪狭山2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bブロック
1位:マドリディスモ、2位:加賀田1st、3位:ボランチ大阪、4位:金剛RS、5位:河南SC、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cブロック
1位:フリーダム、2位:藤井寺JSC、3位:楠JSC、4位:エマジック
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Dブロック
1位:富田林中央、2位:羽曳野SS、3位:池尻FC、4位:常盤FC、5位:ディベルディード
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Eブロック
1位:アトレチコ1st、2位:フォルサ、3位:加賀田2nd、4位:千早サニーズ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Fブロック
1位:JSC SAKAI、2位:古市JSC、3位:ノガーナ金剛、5位:小金台FC、4位:TSK金剛SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※当社戦積表では得失点差で2位:ノガーナ金剛、3位:古市JSCとなっていますが、直接対決結果により正しくは2位:古市JSC、3位:ノガーナ金剛です。
Gブロック
1位:大阪狭山1st、2位:FC girasol、3位:リバース、4位:長野FC 2nd、5位:ESC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Hブロック
1位:長野FC 1st、2位:LSA FC、3位:古市南SC、4位:Sword、5位:松原FC天西、
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
U-12リーグ第44回全日本少年サッカー大会 南河内地区予選
日程
2020年8月22日(土)~10月25日(日)
会場
伏山台小学校・松原市民運動広場・藤沢台小学校・長野小学校
大会概要
大阪府では「4種リーグU12(通称 全日リーグ)」の結果により各地区の代表チームが決定されます。
南河内地区代表枠:4チーム
レギュレーション
・リーグは2巡で順位決定し、上位リーグの1位が中央大会出場。
・上位リーグ2~8位と下位リーグの1~3位は決勝トーナメントを行い、中央大会進出チームを決定する。
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
中央大会出場チーム
・大阪狭山SC
・長野FC
・LSA FC
・FC girasol
結果詳細はこちら
<2018年度>
中央大会進出決定チーム
・LSA FC(上位リーグA1位)
・長野FC 1st (上位リーグB1位)
・河南SC
・大阪狭山SC
結果詳細はこちら
<2017年度>
中央大会出場チーム
・富田林常盤FC
・長野FC
・富田林フリーダム1st
結果詳細はこちら
最後に
約2か月間をかけての南河内地区予選が終了しました!
4チームの皆さん、地区代表として中央大会で頑張ってきてください。2kage