「2020年度 第74回愛知県高校総体 サッカー競技 インターハイ 愛知県大会」の情報をお知らせします。
愛知県高体連は、第74回愛知県高等学校総合体育大会及び支部予選会の中止を決定しました。
PDF:令和2年度愛知県高等学校体育連盟事業計画の変更について
参照:愛知県高校体育連盟
2020年度大会結果詳細
大会中止
組み合わせ(5/~)
情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・2020年度 男子インターハイ(インハイ・高校総体)【47都道府県まとめ】
・2020年度 全国高校総体 男子サッカー競技大会【全国大会】
・2020年度 東海高校総体 男子サッカー競技大会
U-18情報
・2020年度 高円宮杯U-18 愛知県1部リーグ
・2020年度 高円宮杯U-18 愛知県2部リーグ
・2020年度 高円宮杯U-18 愛知県3部リーグ
・2020年度 高円宮杯U-18 愛知県4部リーグ
・2019年度 全国高校総体 男子サッカー競技大会【全国大会】
・2019年度 東海高校総体 男子サッカー競技大会
おすすめ情報
・【愛知県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
・2019-2020【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
・2018年高校総体 刈谷高校(愛知県代表)のインターハイを振り返る
・2018年高校総体 東海学園高校(愛知県代表)のインターハイを振り返る
2020年度 第74回愛知県高等学校総合体育大会サッカー競技 愛知県大会
<日程>
1回戦~:2020年
準決勝:2020年
決勝戦:2020年
<会場>
1回戦~:各高校グランドなど
準決勝:
決勝戦:
<大会概要>
競技規約
① 競技規則は、本年度(公財)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則」とする。
② 試合時間は80分とし、ハーフタイムのインターバルは原則として10分とする。勝敗が決しない場合は20分の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により次回戦進出チームを決定する。ただし、決勝リーグおいては、80分で勝敗が決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。延長戦に入る前のインターバルは原則として5分とし、PK方式に入る前のインターバルは原則として1分とする。
③ 決勝リーグの順位決定は、勝ち4点、PK勝ち2点、PK負け1点、負け0点の勝ち点制とする。
但し、勝ち点が同じ場合は、得失点差、総得点、当該チーム間の勝ち点、当該チーム間の得失点差、当該チーム間の総得点、抽選の順で決定する。
・本大会の上位8チームに選手権県大会への出場権とシード権を与えるものとする。
・優勝、準優勝チームは、東海総体・全国総体へ出場することができる。
過去のものを参考にしています。2020年度が分かり次第掲載いたします
2019年度 地区予選の結果
地区予選免除
◆プリンスリーグ東海
該当なし
◆シード
尾張支部
詳しくはこちら▶第74回愛知県高校総体大会 尾張支部予選
名北支部
詳しくはこちら▶第74回愛知県高校総体大会 名北支部予選
名南支部
詳しくはこちら▶第74回愛知県高校総体大会 名南支部予選
知多支部
詳しくはこちら▶第74回愛知県高校総体大会 知多支部予選
西三河支部
詳しくはこちら▶第74回愛知県高校総体大会 西三河支部予選
東三河支部
詳しくはこちら▶第74回愛知県高校総体大会 東三河支部予選
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝 :名古屋経済大学高蔵高校(全国大会出場)
準優勝:岡崎城西高校
第3位:中京大中京高校、愛工大名電高校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝 :東海学園 全国大会出場
準優勝:刈谷高校 全国大会出場
第3位:名古屋高校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
・中京大中京 全国大会出場
・名経大高蔵 全国大会出場
結果:(参照・引用 愛知県サッカー協会 HP)
<2016年度>
・刈谷 全国大会出場
・中京大中京 全国大会出場
結果:(参照・引用 愛知県サッカー協会 HP)
最後に
大会中止となりました。