3月9日(月)に行なわれる予定でした選考会はコロナウィルス感染拡大防止のため4月に延期となりました。(参照元:リトルFC)
3月9日(月)、16日(月)に『2020年度JFAトレセン大阪女子U-15 選手選考会』が開催されます。
選考会の詳細が分りましたのでお知らせします。
選出選手情報もぜひお待ちしています!
2020年度JFAトレセン大阪女子U-15 選手選考会
概要
日時
1日目:3月9日(月) 19:00~21:00 18:40集合
2日目:3月16日(月) 19:00~21:00 18:40集合
会場
守口市大枝公園多目的球技場(両日とも同会場)
参加資格
① (公財)日本サッカー協会に登録されている選手で、現在中学1・2年生の女子選手
※ セレッソ大阪堺アカデミー(ガールズ)、JFA アカデミー堺で活動する選手は除く
② 優れた技術・能力を有すると思われる選手
③ 選考会の全日程に参加可能な選手
④ 所属チームでスポーツ安全保険などの傷害保険に加入している選手
⑤ 積極的にトレセン活動に参加する意思のある選手(原則欠席は認めない)
⑥ トレセン活動終了まで所属チームの活動を継続する見込みのある選手
推薦人数
フィールドプレーヤー・・・学年問わず3名まで / ゴールキーパー・・・人数問わず
※ 現在トレセン活動している選手は、上記人数に含めず必要に応じて別枠で推薦
【特記事項】
1)推薦人数を超える推薦は不可とします。
2)2019年度にトレセン活動をしていた選手の中で、引き続き2020年度も活動に参加要請する選手についてはプロテクト選手とします。この選手につきましては、選考会への参加は必要ありません。
申込方法
2月21日(金)までにEメールにて参加申込書(HPよりダウンロード)を提出のこと。
【申込書送付先アドレス】 m.hysb@vispo-sayama.com 女子 U-15 チーフ 林部宛
持ち物など
- サッカーのトレーニング・ゲームが出来る服装
- ボール(適正な空気圧の状態のもの)
- 給水用の飲料水など
その他注意事項
- 選考会の申し込みは、申込み時点で(公財)日本サッカー協会に選手登録されていることが条件になりますので、現在所属の登録チームからの推薦が必要です(2020 年度からの新規登録予定の選手は選考会に推薦が出来ませんのでご注意ください。)
- 雨天決行です。
- 施設駐車場が手狭なため、極力公共交通機関をご活用ください。
- 施設駐車場が満車の場合、道路で待機しないようお願いいたします。(駐車場以外の場所には絶対に車を駐停車しないでください。)
- ケガをされた場合応急処置はさせていただきますが、以後の責任は負いかねます。あらかじめご了承の上、選考会に参加してください。
- 選考会参加申込書を確認後、折り返し申込書受け取りの連絡をEメールにていたします。
- 選考結果の連絡は、Eメールにて対応させていただく予定をしています。参加申込書には必ず添付ファイルなどを受信できるEメールのアドレスをご記入ください。
- トレセン活動は4月初旬からを予定しています。(日程等の詳細は別途連絡)
- トレセン活動に参加していただくことになった場合、活動費を徴収させていただくことになります。また、活動費以外にも実費負担として費用を徴収する活動もありますので、あらかじめご了承ください。
- 選考の結果、トレセン活動をしていただくことになった場合であっても、初回練習会までに所属チーム代表者の承諾が得られなかった場合や選手登録の手続きが完了しなかった場合、派遣依頼を取り消すことになりますのでご注意ください。
- 新中学1年生(現小学6年生)の選考は4月以降に別途実施いたします。日程などの詳細が決まりしだい別途案内をいたします。
問い合わせ先
(一社)大阪府サッカー協会 技術委員会 女子 U-15 チーフ 林部 雅司
TEL : 090-1447-6599[携帯]
E-mail : m.hysb@vispo-sayama.com
参照元:大阪府サッカー協会
関連情報
◆大阪情報
2019年度 サッカーカレンダー【大阪府】年間スケジュール一覧
2019年度 大阪府リーグ表一覧
【関西エリア】2019年度女子サッカー進路・第27回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
◆お役立ち情報
クラブチーム受験前に集めた情報は何?先輩保護者に聞いた中学からのチームの選び方 準備編Vol.1
入ってから「しまった!」と思ったことは?こんなことも知っておきたい中学からのチームの選び方 準備編Vol.2
女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
親子で必見!真剣に考えるジュニアサッカー選手の将来の選択肢
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】