ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第27回静岡新春ジュニアU-11サッカー大会(女子U-12・U-11の部)神奈川 トレセンメンバー!

2020年1月18日(土)、19日(日)に行われる「第27回 静岡新春ジュニアU-11サッカー大会(女子の部)」に参加するトレセンメンバーが分かりましたので、お知らせいたします。
情報提供いただきました。ありがとうございます!

※こちらは公式発表ではありません。情報に誤りがある場合がありますので必ず公式発表の確認をお願いします。

U-12

横浜少女トレセン U-12

ポジション 氏名
GK 木原 未夢
MF 石井 優香
DF 岩野 このか
MF 宇高 茉優
MF 工藤 友香
DF 北島 萌楽
FW 小堀 泰穂
MF 小松 緒美
DF 島原 絢野
MF 白川 真衣
DF 高橋 琴音
MF 田中 凛
FW 田口 恵理香
FW 塚本 花音
MF 田邊 心花
MF 中村 咲希
FW 村山 優衣
GK 林 優羽

神奈川県県央ガールズリーグ選抜(KGL選抜)U-12

ポジション 氏名
FP 菊池 敦子
FP 大庭 桜子
FP 飯島 蘭
FP 松本 路望
FP 佐々木 京香
FP 加藤 みい菜
FP 高島 杏
FP 藤井 幸愛
FP ギルリアード ティア
FP 安西 優
GK/FP 永井 愛理
GK 奥迫 陽花
GK 下田 優莉

U-11

横浜少女トレセン U-11

ポジション 氏名
DF 青山 千晴
MF 阿部 つばさ
MF 有地 莉子
DF 市川 華
FW 井上 寧々
MF 大貫 茉乃
MF 清国 紗萊
MF 板倉 結愛
GK 金田 水葉
DF 戸塚 優彩
FW 秦 ののか
MF 平野 桃
DF 星野 ゆうか
MF 三田村 麗
DF 和里田 聡香
GK 宮部 海璃
GK 水島 紗良

神奈川県県央ガールズリーグ選抜(KGL選抜) U-11

ポジション 氏名
FP 柏田 ののか
FP 大澤 りりい
FP 久保田 優那
FP 福富 雫
FP 朝田 夕葉
FP 末竹 晴
FP 小松 友香
FP 篠原 雛
FP 佐藤 南月
FP 村松 麻希
FP 昆野 千聖
FP 手塚 日々希
FP 福田 歩朱
FP 芳垣 優菜
GK 渡辺 花菜
GK 吉田 心愛

関連記事

トレセンメンバー関連記事
【神奈川県】参加メンバー決定!2019 JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)8/1~8/4
2019年度 ナショナルトレセンU-12関東 参加メンバー決定!1/11~13開催@鹿島ハイツ (茨城県)

トレセンまとめ
【関東版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
2019都道府県トレセンメンバー全国まとめ

お役立ち情報
2019年度 サッカーカレンダー【神奈川】年間スケジュール一覧
2019-2020 【神奈川県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
【関東エリア】2020年度女子サッカー進路・第28回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
女子選手が今のチームに出会うまでに辿った道とは? 中学からのチームの選び方 準備編Vol.3
【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧(ジュニアサッカーNEWS)

神奈川県トレセン情報はこちら

◆【みんなのトレセン】トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
シリーズ一覧は画像をクリック
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

神奈川内の地域ごとの最新情報はこちら

神奈川少年サッカー応援団

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterえいたろう
東京都出身神奈川県在住の一男一女の母、えいたろうです。
2016年11月にジュニアサッカーNEWSのライターを始め、おかげさまで7シーズン目に突入。
初期に対応させていただいた大会の出場選手が、今では次、そして次の次のステージでがんばっている様子をあちこちで見つけ、うれしく思い応援しています。
薬剤師に加え、睡眠健康指導士初級の資格を取得しました。
どうぞよろしくお願いします。

マメルリハインコのまめりん🐦は、おしゃべりの達鳥まめきち🐦亡き後、甘えの矛先がヒトに変わり、人間語をマスターしようと練習しています♪
まずは自分の名前『まめりん』と言っているつもりのようです😅

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro