ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020ニューイヤー下都賀U-9リーグ大会 (栃木県) 各パート優勝チーム決定! 大会結果掲載!

2019年1月12日(日)に開催された2020ニューイヤー下都賀U-9リーグ大会の結果が分かりましたのでお知らせします。
各パートの優勝チームは以下の通りです。
なお、各パートのリーグ戦表も更新していますので、ご覧ください。

Aパート:野木SSS
野木SSSの選手たち(引用元:野木SSS HP

Bパート:FC VALON
FC VALONの選手たち(引用元:エフシーバァロン チョンコーチのブログ

Cパート:壬生アルマドールFC

Dパート:栃木ユナイテッド

Eパート:FCがむしゃら
FCがむしゃらの選手たち(引用元:FCがむしゃらFacebook)

2019年度 大会結果詳細

リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

2020ニューイヤー下都賀 U-9リーグAパート

1位 野木SSS
2位 南河内SSS
3位 栃木フォルツァSC
4位 ペガサス藤岡2007
5位 F.C.栃木ジュニア

野木SSSペガサス藤岡2007南河内SSS栃木フォルツァSCF.C.栃木ジュニア

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2020ニューイヤー下都賀 U-9リーグBパート

1位 FC VALON
2位 都賀クラブジュニア
3位 国分寺SC
4位 TOCHIGI KOU FC
5位 FC城東

TOCHIGI KOU FCFC城東国分寺SCFC VALON都賀クラブジュニア

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2020ニューイヤー下都賀 U-9リーグCパート

1位 壬生アルマドールFC
2位 栃木UVA・FC
3位 岩舟JFC
4位 間東FCミラクルズ
5位 壬生FCユナイテッド

栃木UVA FC、岩舟JFC間東FCミラクルズ壬生FCユナイテッド壬生アルマドールFC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2020ニューイヤー下都賀 U-9リーグDパート

1位 栃木ユナイテッド
2位 大谷東FC
3位 小山三小FC
4位 MORANGO栃木FC
5位 FCプリメーロ

モランゴ栃木FC、FCプリメーロ、小山三小FC、栃木ユナイテッド大谷東FC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

2020ニューイヤー下都賀 U-9リーグEパート

1位 FCがむしゃら
2位 SAKURA F.C.
3位 JFC Wing
4位 FC小山OKC
5位 壬生町JSC

SAKURA FC jr、FC小山OKC、壬生町JSCJFC WingFCがむしゃら

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

情報提供ありがとうございました。
引き続き、大会やセレクションなどの情報提供をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

2019年度 第48回栃木県少年サッカー選手権大会 ジュニアの部(2019年11~12月)
2019年度 第45回宇都宮市長杯少年サッカー大会ジュニアクラス(2019年10月)
2019年度 第48回栃木県少年サッカー選手権大会ジュニアの部 宇河地区予選(2019年7月)
JFA U-10サッカーリーグ2019 in 栃木 宇河地域リーグ戦(2019年4~10月)
お役立ち情報

2019年度 サッカーカレンダー【栃木】年間スケジュール一覧
【シリーズまとめ読み!】先輩保護者に聞く中学からのチームの選び方総集編
2019年度 ジュニアユース募集情報【栃木U-13】
※2020年度版も配信予定です。
保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

2020ニューイヤー下都賀U-9リーグ大会

日程

2020年1月12日(日)予備日:13日(月)

会場
大会概要

目的
本大会は、サッカー競技を通して心身を鍛え、フェアープレーの精神を養い正しく強く、そして創造力豊かな人間をつくることを目的とする。
主催
下都賀地区少年サッカー連盟
競技時間
リーグ戦20分(前後半10分)インターバル5分とする。
競技方法
リーグ戦方式
①勝ち点(勝ち3、分け1、負け0) ②得失点差 ③総得点差 ④当該チームによる勝敗⑤PK(3人)
参照元:壬生FCユナイテッド HP

栃木県地域ごとの最新情報はこちら
栃木少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
分かり次第お知らせします。

<2017年度>
分かり次第お知らせします。

<2016年度>
分かり次第お知らせします。

最後に

各パート優勝のみなさん、おめでとうございます。
新年早々の嬉しい栄冠獲得ですね。
参加各チームのみなさんも、今年にもサッカーを楽しんでいきましょう。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro