ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 JFA第43回全日本U-12サッカー選手権 奈良県大会 優勝はディアブロッサ高田!優勝チームコメント掲載

JFA第43回全日本U-12サッカー選手権 奈良県大会の決勝の結果をお知らせいたします。大会の優勝はディアブロッサ高田です。ディアブロッサ高田の皆さん、おめでとうございます。ディアブロッサ高田は2年ぶり17回目の優勝です。全国大会でも頑張ってください。参加された皆さま、お疲れ様でした。

優勝したディアブロッサ高田FCの皆さん(写真参照サイト:ディアブロッサ高田fcu12 FB

★ピックアップ★奈良県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!

優勝チームコメント

監督・選手コメント

川上弘仁 監督(ディアブロッサ高田FC U-12)
全員がしっかり走り、ディアブロッサらしいサッカーができました。
全国大会でも、得意なドリブルを武器に全力で一戦一戦戦いたいと思います。

梶山叶晃 選手(ディアブロッサ高田FC U-12)
みんなのチームワークのおかげで優勝することができました。前半から高田らしいサッカーができて、その時間帯で得点を取れたのが良かったです。
全国大会でも、高田の全員攻撃 全員守備をして優勝したいです。

増田斗輝 選手(ディアブロッサ高田FC U-12)
前半の早い段階で得点ができて良かったです。
全国大会では、ゴールやアシストをいっぱいして、相手を圧倒するような試合がしたいです。

参照・引用:JFA

2019年度 大会結果詳細

優勝:ディアブロッサ高田
準優勝:YF NARA TESORO
第3位:クレアール奈良YMCA

11/16 決勝

LINEグループに提供頂きました。ありがとうございます。

会場:県立橿原陸上競技場
10:00 YF NARA TESORO 0-2 ディアブロッサ高田

11/9 準々決勝、準決勝

結果情報をLINEグループに頂きました。ありがとうございます。

会場:フットボールセンター
準決勝
14:00 YF NARA TESORO 2-0 クレアール
15:00 奈良YMCA 0-4 ディアブロッサ高田

準々決勝
9:30 YF NARA TESORO 5-0 FC GOLEIRO
10:20 奈良クラブ 0-0(PK4-5) クレアール
11:10 奈良YMCA 0-0(PK) ポルベニルカシハラ
12:00 ディアブロッサ高田 C 0-3 ディアブロッサ高田

トーナメント表

参照サイト:奈良県サッカー協会 HP

11/4 3回戦、4回戦

結果情報をLINEグループに頂きました。ありがとうございます。

会場HOS生駒北
4回戦
14:00(A) YF NARA TESORO 3-2 ディアブロッサ高田 B
14:00(B) FC ゴレイロ 0-0(pk3-2) ジュエルス
15:00(A) 奈良YMCA 3-0 郡山
15:00(B) 葛城新庄 0-3 ポルベニルカシハラ

3回戦
9:30(A) YF NARA TESORO 3-0 平群
9:30(B) 下田 0-2 ディアブロッサ高田 B
10:20(A) 俵口ファルコン 1-5 FC ゴレイロ
10:20(B) 五位堂 0-5 ジュエルス
11:10(A) 奈良YMCA 0-0 富雄
11:10(B) 郡山 2-0 奈良東和
12:00(A) 葛城新庄 3-1 高市
12:00(B) 朱雀 0-5 ポルベニルカシハラ

会場フットボールセンター
4回戦
14:00(A) ディアブロッサ高田 5-0 リオグランデFC
14:00(B) ディアブロッサ高田 C 1-0 YF NARA TESORO B
15:00(A) クレアールFC 3-3(pk8-7) フルジェンテ桜井
15:00(B) サウスキッズ 1-2 奈良クラブ

3回戦
9:30(A) FCAセンチュリー 0-15 ディアブロッサ高田
9:30(B) リオグランデFC 3-1 アスペガス生駒
10:20(A) パルティーダ生駒 0-1 ディアブロッサ高田 C
10:20(B) スクデット 1-1(pk1-2) YF NARA TESORO B
11:10(A) グラミーゴ三笠FC 0-2 クレアールFC
11:10(B) フルジェンテ桜井 1-0 斑鳩
12:00(A) セントラルFC奈良 1-2 サウスキッズ
12:00(B) 奈良クラブ 6-0 桜ヶ丘FC

関連記事

上位大会
2019年度 JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会【全国大会】
まとめ記事
【2019年度全日本少年サッカー大会一覧】U-12の日本一を決める大会、始まります【47都道府県別】
大会記事
奈良サマーカップ2019
第5回ザ・ビックスポーツカップ サッカー少年大会
第2回 カマラーダフェスティバル U-12
2019年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ

ピッチで相手を置き去りにしたくないか?サッカーで最も重要な動き「方向転換」に注目! PR
【みんなのトレセン】トレセン選考会に落ちたのはなぜ?後編「話が聞けない子はアピールもできない」 トレセンコーチ・指導者インタビュー
サッカーのプレーは動体視力で変わる?知っていますか、「目のゴールデンエイジ」!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

11/2 (1回戦、2回戦)

結果情報をLINEグループに頂きました。ありがとうございます。

会場五條上野 B
2回戦
14:00 王寺 0-1 平群
13:00 下田 2-1 あやめ池
12:00 真弓 0-1 ディアブロッサ高田 B
1回戦
11:00 平群 3-0 河合
10:00 あやめ池 2-1 奈良YMCA B

会場北大和
2回戦
12:00 俵口ファルコン 4-2 六条
13:00 FC ゴレイロ 3-0 DMC JOY
14:00 五位堂 0-0(pk6-5) エスコリーニャ奈良
1回戦
10:00 北ジュニアーズ 1-4 DMC JOY
11:00 エスコリーニャ奈良 4-0 真美ケ丘

会場五條上野 B
2回戦
14:00 奈良伏見 2-4 桜ヶ丘
13:00 C.A.VAMO大和郡山 0-7 セントラルFC奈良
12:00 サウスキッズ 3-1 五條
1回戦
11:00 桜ヶ丘 3-0 葛城當麻
10:00 辰市 0-10 セントラルFC奈良

会場フットボールセンター B
2回戦
12:00 フルジェンテ桜井 7-0 都南FC東市
13:00 FC Anillo 0-0(pk11-12) 斑鳩
14:00 三和・鎌田 2-2(pk4-5) グラミーゴ三笠FC
1回戦
10:00 斑鳩 9-0 香久山
11:00 グラミーゴ三笠FC 3-1 奈良FC

会場大淀平畑 A
2回戦
14:00 富雄 3-0 陵西
13:00 ジュエルス 0-0(pk0-2) 郡山
12:00 安倍 0-1 奈良東和
1回戦
11:00 陵西 2-1 鳥見
10:00 御所 0-3 郡山

会場新庄第一健民
2回戦
12:00 葛城新庄 4-0 吉野
13:00 チャクラネスト奈良 1-1(pk8-9) 高市
14:00 朱雀 1-0 志都美・旭ヶ丘
1回戦
10:00 ポルベニルカシハラ B 2-4 高市
11:00 マスガ 0-1 志都美・旭ヶ丘

会場大淀平畑 B
2回戦
14:00 YF NARA TESORO B 3-0 斑鳩 B
13:00 パルティーダ生駒 5-0 明治
12:00 ディアブロッサ高田 C 3-1 RIKKEN FC
1回戦
11:00 ディアブロッサ高田 D 0-3 斑鳩 B
10:00 グラミーゴ三笠FC B 1-3 明治

会場フットボールセンター A
2回戦
12:00 リオグランデFC 8-0 生駒
13:00 アスペガス生駒 6-0 ソレステレージャ奈良
14:00 矢田コンドル 0-1 FCAセンチュリー
1回戦
10:00 アルボーレ青山 0-2 ソレステレージャ奈良
11:00 天理 0-2 FCAセンチュリー

◆情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

 

 

 

2019年度 JFA第43回全日本U-12サッカー選手権 奈良県大会

<日程>

2019年11月2日(土)、4日(月、祝)9日(土)、16日(土)

<会場>

・2019年11月2日(土):奈良県フットボールセンター五條上野公園人工芝グランド大淀町平畑運動公園サッカー場新庄第一健民運動場北大和グランド
・2019年11月4日(月・祝) 奈良県フットボールセンター・ HOS生駒北スポーツセンター
・2019年11月9日(土) 奈良県フットボールセンター
・2019年11月16日(土) 県立橿原陸上競技場

<大会概要>

趣旨
日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、 サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、その 研修の場として本大会を開催する。
将来に向けて大きく成長するための準備として、この年代にふさわしいゲ ーム環境を提供することにより、育成年代で年代に応じた豊かな経験を積み重ねる中で自ら成長していくこと のできるようサポートする。子どもたちや周囲の大人が、サッカー、スポーツの素晴らしさに触れ、生涯にわたっ て楽しみ、関わっていけるよう、文化として醸成していくことを目指す。

主催
(公財)日本サッカー協会/(公財)日本体育協会日本スポーツ少年団/読売新聞社/(一社)奈良県サッカー協会/奈良県スポーツ少年団

主管
(一社)奈良県サッカー協会第4種委員会

後援
日本テレビ放送網/報知新聞社/奈良県/奈良県教育委員会/奈良テレビ放送

競技方法
・トーナメント方式にて行う
・「2019年度 NFAサッカーリーグ U-12」後期リーグの成績を反映させる。1部上位リーグの上位8チームはベスト32へシードする。
・ トーナメント戦で試合時間は20分-5分-20分で行い、同点の場合はPK戦とする。但し、準決勝以上は延長戦(5分-5分)を行う。

※優勝チームはJFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会へ出場します。
(2019年12月26日~12月29日、鹿児島県開催)

参照サイト:奈良県サッカー協会 HP

奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:YF奈良テソロ
準優勝:奈良YMCA
3位:ジュエルス、Anillo
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:ディアブロッサ高田
準優勝:奈良YMCA
3位:フルジェンテ桜井、ディアブロッサ高田B
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
優勝:ディアブロッサ高田A
準優勝:セントラル奈良
3位:パルティーダ、上牧まきのは
詳しくはジュニアサッカーNEWS

最後に

JFA第43回全日本U-12サッカー選手権 奈良県大会の決勝の結果をお知らせいたします。大会の優勝はディアブロッサ高田です。ディアブロッサ高田の皆さん、おめでとうございます。全国大会でも頑張ってください。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWritertani
2019年3月からライターのお仕事をさせていただいています。おっちょこちょいなのでよくえ~ってミスをしてしまいます。
皆様にご迷惑をかけないよう気を付けていきますが、お気づきな点がありましたらご指摘ください。

子供たちが、目を輝かせて楽しく元気にサッカーをしている姿を見るのが大好きです。サッカーに関わる子供たちが楽しく成長できることを願っています。これからもよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro