11月17日(日)に行われた、JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会埼玉県大会の準決勝・決勝戦の結果をLINE速報グループより情報提供いただきましたので、お知らせします。いつもありがとうございます!優勝は浦和レッズに決定しました。おめでとうございます!
★ピックアップ★埼玉県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!
優勝チームコメント
監督・選手コメント
金生谷仁 監督(浦和レッドダイヤモンズジュニア)
優勝が決まった時は素直に良かったと思いましたし安心しました。
戦術的な指示はなく今までやってきたこと選手たちを信じてやっていました。
関東大会の県大会決勝でも同じカードで相手のドリブルについていけなかったので今回はチャレンジャーとして臨みました。
全国大会では一戦一戦全力で戦ってきます。
和田直哉 選手(浦和レッドダイヤモンズジュニア)
目指していたところなのですごく嬉しいです。得点が入った瞬間はすごく嬉しくてもう絶対に点を取らせないぞ、という気持ちで戦っていました。全国大会に向けてキャプテンとして皆が良い状態で迎えられるようチームとして良い準備ができるように心がけたいです。そして優勝旗を埼玉に持って帰ってきたいと思います。
小鷹凛太朗 選手(浦和レッドダイヤモンズジュニア)
勝てて良かったです。関東大会県予選決勝でもセットプレーから失点したので気をつけて修正をしていました。得点は仲間が繋いだボールなので必死に足を伸ばしたら届きました。
全国大会ではすべての試合でベストを尽くしたいと思います。
2019年度 大会結果詳細
優勝:浦和レッドダイヤモンズジュニア
準優勝:江南南(A)
第3位:上尾朝日、レジスタFC(A)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
11月17日
決勝
@埼玉スタジアム
江南南(A) 0-1 浦和レッドダイヤモンズジュニア
トーナメント①
準決勝
@埼玉スタジアム
江南南(A) 2-0 上尾朝日
トーナメント②
準決勝
@埼玉スタジアム
浦和レッドダイヤモンズジュニア 1-0 レジスタFC(A)
11月10日
トーナメント①
準々決勝
江南南(A) 3ー0 ペラーダジュニアーズ
FC LIEN 0-1 上尾朝日
ラウンド16
江南南(A) 1ー0 キッズパワーA
上木崎SSS 0ー1 ペラーダジュニアーズ
Aitoku 5ー6 FC LIEN
プログレッソ 0ー1 上尾朝日
トーナメント②
準々決勝
浦和レッドダイヤモンズジュニア 1ー0 さいたまシティーノースフットボールクラブ
レジスタFC(A) 4-0 大宮アルディージャ
ラウンド16
浦和レッドダイヤモンズジュニア 2ー1 浦和尾間木サッカースポーツ少年団
はくつるフットボールクラブ 0ー4 さいたまシティーノースフットボールクラブ
新座片山フットボールクラブ少年団 0ー3 レジスタFC(A)
大宮アルディージャ 2ー0 浦和三室サッカースポーツ少年団
10/27
<ラウンド32>
FCアビリスタ 0-2 江南南(A)
キッズパワーA 2-1 見沼FC
上木崎SSS1-0 1FC川越水上公園A
芝南 1-2ペラーダジュニアーズ
田間宮 1-1(PK:2-3) Aitoku
ユニオンJFC 2‐4FC LIEN
上尾NEO 0‐3プログレッソ
上尾朝日 1-1(PK:4-3) GRANDE
<3回戦>
FCアビリスタ 4-1 リバティSC
江南南(A) 9-1 ムサシFC Jr
宗岡 0-3 キッズパワーA
上福岡サンダース 0-2 見沼FC
上木崎SSS 5-0 石原・江南キッカーズ
チベッタ深谷 0-3 1FC A
芝南 2-1 ダイナモ川越東
エクセレントフィート 2-4 ペラーダ
鴻巣市田間宮 6-0 大増サンライズFC
ミトス吉川 0-5 Aitoku
上尾富士見 1-1(PK2-3) ユニオンJFC
狭山台キッカーズ 0-6 FC LIEN
児玉 2-2(PK3-4) 上尾NEO
伊奈小針 0-4 プログレッソ
上尾朝日FC 4-1 Gois
大井少年SC 0-3 GRANDE FC
結果を情報提供いただきました。ありがとうございます!
1回戦~準決勝2 10/27
<ラウンド32>
レジスタFC(B) 0-1 浦和レッドダイヤモンズジュニア
浦和尾間木サッカースポーツ少年団 1-0 レッツドラゴンサッカースポーツ少年団
横瀬サッカースポーツ少年団 0-8 はくつるフットボールクラブ
さいたまシティーノースフットボールクラブ 3-0 IFC/LIVENT
FCクラッキ 0-5 新座片山フットボールクラブ少年団
NEOS Football Club 1-2 レジスタFC(A)
新座スカイファイターズ 0-1 浦和三室サッカースポーツ少年団
<3回戦>
羽生BOYS0-7 レジスタFC(B)
浦和レッドダイヤモンズジュニア 5-0 大宮西カリオカ
浦和尾間木サッカースポーツ少年団 3-1 FCリアル(A)
上沖サッカークラブ 0-2 レッツドラゴンサッカースポーツ少年団
戸木南ボンバーズFC 0-3 横瀬サッカースポーツ少年団
ヴィオレータフットボールクラブ 0-5 はくつるフットボールクラブ
カムイジュニア千代田 0-7 さいたまシティノースフットボールクラブ
鳩南サッカースポーツ少年団 1-3 IFC/LIVENT
FCクラッキ 3-2 高砂イレブンフットボールクラブ
新座片山フットボールクラブ少年団 4-1 武蔵野FC
NEOS Football Club 1-0 あけぼのFC
レジスタFC(A) 7-0 金山FC
Cap東大宮FC 2-2(PK13-14) 新座スカイファイターズ
浦和三室サッカースポーツ少年団 3-0 鶴ヶ島栄FC少年団
<2回戦>
吉見TフレッサF.C. 1-3 行田SCスポーツ少年団
FCアスリート三郷U-12 1-3 FCグラウクス
大宮アルディージャU12 - EC FUJIMINO
F.C.VELSA - 勝瀬ふじみ野サッカークラブ
<1回戦>
EC FUJIMINO 3-0 浦和大谷口サッカースポーツ少年団
F.C.VELSA 7-0 霞ヶ関少年サッカークラブ
関連記事
関連大会
2019年度 第13回埼玉県第4種リーグ 北部地区・南部地区・西部地区・東部地区・少女
関連記事
2019年度 第43回関東少年サッカー大会 埼玉県大会
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&私立中学一覧
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
部活とクラブチームのメリット・デメリッとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
2019年度 サッカーカレンダー【埼玉】年間スケジュール一覧
2019年度 サッカーカレンダー【関東】年間スケジュール一覧
10/20 大会初日結果
<2回戦>
@江南総合公園A
アビリスタ 5-1 川越ヤンガース
タルタルーガ 0-4 リバティ
江南南A 6-0 豊春SC
蕨北町 0-2 ムサシFC Jr
@江南総合公園B
宗岡 2-1 ひまわり
大宮日進 0-3 キッズパワーA
上福岡サンダース 2-0 吉見エスカーラ
見沼FC 0-0PK3-2 川口ミナミ
@川越運動公園陸上競技場A
上木崎SSS 3-1 沼影SSS
レアル狭山 0-1 石原・江南キッカーズ
チベッタ深谷 4-1 戸田一
1FC A 5-0 両新田FC
@川越運動公園陸上競技場B
芝南 1-0 GRANT
ストゥレガーレ 0-2 ダイナモ川越東
エクセレントフィート 8-3 戸塚FC J
スプリズジュニア 0-2 ペラーダ
@谷原中西側グランドA
鴻巣市田間宮 5-2 ラホージャ
浦和仲本 0-2 大増サンライズFC
熊谷リリーズ 0-3 ミトス吉川
松伏FC 0-1 Aitoku
@谷原中西側グランドB
東松山ペレーニア 0-2 上尾富士見
ユニオンJFC 2-1 本町SA
狭山台キッカーズ 2-1 FCアルコイリス
福原SC 1-2 FC LIEN
@上谷総合公園サッカー場A
児玉 2-1 尾山台イレブン
上尾NEO 5-1 富岡SC
伊奈小針 3-0 戸塚FCガールズ
プログレッソ 2-0 JFCときがわ
@上谷総合公園サッカー場B
上尾朝日FC 7-0 吉田FC
飯能ブルーダー 1-3 Gois
勝呂 0-4 大井少年SC
GRANDE FC 2-0 上福岡少年
@仙元運動公園多目的広場A
NU広谷 2-3 羽生BOYS
浦和栄和 0-2 レジスタFC B
浦和レッズ 4-0 上尾東SSS
カリオカFC 3-0 深谷藤沢
@仙元運動公園多目的広場B
浦和尾間木SS 15-2 すみれFC
JACPA埼玉 2-5 FCリアルA
上沖SC 3-0 エース
レスト 2-2PK1-2 ドラゴン
@与野八王子グラウンドA
戸木南 4-3 ジェンシャン
美里FC 1-2 横瀬
FC KAZO 2-4 ヴィオレータ
ゼウシス 0-0PK7-8 はくつる
@与野八王子グラウンドB
カムイジュニア 4-0 1FC B
新座西堀 0-9 SCN
戸田二 1-2 鳩南
かみたの 0-1 1FC/LIVENT
@幸手総合公園A
クラッキ 1-0 柳崎
高砂イレブン 4-1 成田フリーダム
片山FC 3-0 サイジュ
越谷サンシン 1-2 武蔵野FC
@幸手総合公園B
NEOS FC 5-0 リトルイレブン
カンテラ 0-6 あけぼの
FCリアルB 0-4 レジスタFC A
@行田市総合公園第二自由広場B
FCチベッタ - (Cap - サザン)
レガーラ - 新座スカイ
浦和三室 - プレジール
寄居女子 - 鶴ヶ島栄
<1回戦>
@江南総合公園A
江南南(B)0-1 川越ヤンガース
藤久保イエローイーグルス 0-3 蕨北町
@江南総合公園B
ひまわり 2-0 宮原G
浦和大久保 1-2 見沼FC
@川越運動公園陸上競技場A
沼影SSS 3-1 キッズパワーB
1FC A 5-0 熊谷さくら
@川越運動公園陸上競技場B
ALAD’ORO 1-1PK7-8 GRANT
@谷原中西側グランドA
ラホージャ 6-0 美杉台
松伏FC 3-0 やまとSC
@谷原中西側グランドB
上尾富士見 2-1 栗橋南ウィングス
長鶴SS 1-2 福原SC
@上谷総合公園サッカー場A
FC鶴ヶ島 0-1 尾山台イレブン
プログレッソ 4-0 新座第四
@上谷総合公園サッカー場B
FC影森 1-4 吉田FC
@仙元運動公園多目的広場A
羽生BOYS 0-0PK6-5 Ala FA
カリオカFC 2-1 浦和辻SS
@仙元運動公園多目的広場B
すみれFC 9-0 久那
レスト 5-0 ファルカオ
@与野八王子グラウンドA
ジェンシャン 2-0 柏葉SC
ゼウシス 3-1 FCコリオーラ
@与野八王子グラウンドB
久喜東FC 1-2 1FC B
@幸手総合公園A
柳崎 4-0 白岡南
早起き 0-4 越谷サンシン
@幸手総合公園B
リトルイレブン 6-0 金子FC
草加東SSS 3-1 大袋FC
@行田市総合公園第二自由広場B
Cap 2-1 サザン
※LINEグループに情報いただきました。ありがとうございます!
2019年度 JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会埼玉県大会
<日程>
2019年10月20日(日)、27日(日)、11月10日(日)、17日(日)
<会場>
埼玉スタジアム第2G
<大会概要>
参加資格
2019年度日本サッカー協会第4種に加盟登録したチーム(以下「加盟チーム」)で、今年度埼玉県第4種リーグ戦に参加していること。そのチームに所属する選手であり、日本サッカー協会発行の選手証を有する者で、かつ、スポーツ安全傷害保険に加入済であること。
参加チーム
平成31年度埼玉県第4種リーグ戦各地区ブロック1位~3位までのチーム
大会形式
トーナメント方式とする。3位決定戦は行わない。
第4種リーグ戦各地区ブロック1位チームは、シードチームとする。
※大会概要は昨年度を参考にしています
埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団地区予選の結果
北部地区
Aブロック 1位:FCチベッタB 2位:江南南B 3位:GETかみたの
Bブロック 1位:江南南A 2位:FC影森 3位:横瀬
Cブロック 1位:成田フリーダム 2位:美里FC 3位:久那
Dブロック 1位:チベッタ深谷 2位:ALAD’ORO 3位:吉田FC
Eブロック 1位:すみれFC Norte 2位:深谷藤沢 3位:熊谷さくら
Fブロック 1位:児玉ディパーチャ 2位:GLAUX A 3位:石原・江南A
詳細はこちら
南部地区
北足立南部
Aブロック 1位:新座スカイファイターズ 2位:柳崎 3位:柏葉
Bブロック 1位:クラッキ 2位:戸田二 3位:JSC GRANT
Cブロック 1位:レッツドラゴン 2位:戸田一 3位:新座第四
Dブロック 1位:川口本町SA 2位:戸塚FC 3位:新座西堀A
Eブロック 1位:芝南SC 2位:レストFC 3位:やまとサッカークラブ
Fブロック 1位:FCアビリスタ 2位:プログレッソ 3位:タルタルーガ
Gブロック
Hブロック 1位:新座片山 2位:鳩南A 3位:FCレガーラ
Iブロック 1位:FC宗岡 2位:FCリトルイレブン 3位:蕨北町サッカー
北足立北部
Aブロック 1位:鴻巣田間宮 2位:上尾NEO 3位:ユニオンB
Bブロック
Cブロック 1位:上尾朝日A 2位:鴻巣ラホージャ 3位:尾山台イレブン
さいたま市
Aブロック 1位:大宮アルディージャU-12 2位:浦和大久保 3位:浦和仲本SSS
Bブロック 1位:浦和尾間木SSS 2位:沼影 3位:浦和辻
Cブロック 1位:はくつる 2位:エクセレントフィート 3位:グランデA
Dブロック 1位:ネオスFC A 2位:Cap東大宮FC 3位:浦和大谷口
Eブロック 1位:浦和上木崎SSS 2位:ヴィオレータFC 3位:大宮日進SSS
Fブロック 1位:さいたまシティノース 2位:大宮早起き 3位:JACPA埼玉
Gブロック 1位:浦和レッズ 2位:大宮西カリオカ 3位:浦和栄和
Hブロック 1位:Aitoku 2位:三室 3位:見沼
西部地区
Aブロック 1位:カムイジュニア千代田A 2位:藤久保イエローイーグルス 3位:霞ヶ関少年サッカークラブ
Bブロック 1位;上福岡少年少女 2位:長鶴サッカー少年団 3位:KIDS POWER SCB
Cブロック 1位:ダイナモ川越東 2位:上福岡サンダース 3位:美杉台トゥギャザー
Dブロック 1位:KIDS POWER SC A 2位:1FC川越水上公園A 3位:サイタマジュニア
Eブロック 1位:武蔵野FC 2位:勝呂F・C 3位:SS CANTERA
Fブロック 1位:JFCときがわ 2位:レアル狭山 3位:1FC川越水上公園B
Gブロック 1位:NU広谷SC 2位:吉見TフレッサF.C. 3位:富岡サッカ―クラブ
Hブロック 1位:勝瀬ふじみ野SC A 2位:FC鶴ヶ島 3位:川越ヤンガース
Iブロック 1位:金山FC 2位:FCリアルB 3位:鶴ヶ島サザン
Jブロック 1位:ムサシFCジュニア 2位:プレジール入間 3位:飯能ブルーダー
Kブロック 1位:東松山ペレーニアFCジュニア 2位:大井少年SC A 3位:川越福原
Lブロック 1位:FCリアルA 2位:EC FUJIMINO 3位:FCコリオーラ
Mブロック 1位:鶴ヶ島栄FC 2位:狭山台キッカーズ 3位:金子FCジュニア
詳細はこちら
東部地区
東部中地区 Aブロック 1位:大増サンライズ 2位:F.C.VELSA 3位:豊春SC
東部中地区 Bブロック 1位:FC LIEN 2位:エースサッカークラブ 3位:FC白岡南
東部中地区 Cブロック 1位:Gois YANAKA 2位:上沖サッカークラブ 3位:スプリズ
東部中地区 Dブロック 1位:FCアスリート三郷 2位:FCジェンシャン草加 3位:Ala FA
東部南地区 Aブロック 1位:両新田FC 2位:レジスタFC A 3位:越谷サンシン
東部南地区 Bブロック 1位:レジスタFC B 2位:草加東A 3位:ミトス吉川
東部南地区 Cブロック 1位:ペラーダジュニアーズ 2位:FCひまわり 3位:大袋FC
東部南地区 Dブロック 1位:リバティSC 2位:松伏FC 3位:高砂イレブン
東部北地区 Aブロック 1位:あけぼのFC 2位:久喜東FC 3位:行田SC
東部北地区 Bブロック 1位:IFC/LIVENT 2位:杉戸ゼウシスFC 3位:F.C.栗橋南ウイングス
東部北地区 Cブロック 1位:FC KAZO U-12 2位:FC羽生BOYS 3位:ファルカオFC久喜
詳細はこちら
少女
東南ブロック 1位:戸木南ボンバーズ 2位:戸塚FCガールズ 3位:宮原サッカーガールズ
西北ブロック 1位:熊谷リリーズ少女SC 2位:吉見エスカーラフットヴボールクラブ(G) 3位:上福岡少年少女KSC
詳細はこちら
過去の大会結果
<2018年度>
優勝:江南南サッカー少年団A
準優勝:大宮アルディージャJr
第3位:ダイナモ川越東FC A、レジスタFC A
詳細はこちら
<2017年度>
優勝:大宮アルディージャ
準優勝:江南南
第3位:ダイナモ川越東FC、レジスタFC A
詳細はこちら
<2016年度>
優勝:戸塚
準優勝:新座片山
3位:はくつる、江南南
詳細はこちら
最後に
春からの4種リーグに始まり、上位チームによる全日埼玉県大会。今年度の埼玉NO,1は浦和レッズとなりました。おめでとうございます!!全国での活躍、応援しています!