9/1に開催された「たっけんカップ第14回静岡県トレセンサッカー大会(女子U12・U11)」の結果情報をお待ちしております。
2019年度 大会結果詳細
【U-12】
優勝 :東部
準優勝:
第3位 :
第4位 :
【U-11】
優勝 :中西部
準優勝:
第3位 :
第4位 :
結果はわかり次第掲載いたします。
情報をお持ちの方は、ぜひお知らせください!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
※ みんなの速報に情報をいただきました!ありがとうございます♪
【U-12 予選リーグ】
U12東部 - U12静岡
U12中西部 1-1 U12西部
U12東部 - U12中西部
U12静岡市 2-0 U12西部
U12東部 4-1 U12西部
U12静岡市 - U12中西部
【U-11 予選リーグ】
U11東部 - U11静岡
U11中西部 3-1 U11西部
U11東部 - U11中西部
U11静岡市 0-0 U11西部
U11東部 3-1 U11西部
U11静岡市 - U11中西部
組合せ
【U-12】
東部、静岡市、中西部、西部
【U-11】
東部、静岡市、中西部、西部
関連記事
- 【静岡県】第97回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
- 静岡県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
- サッカーと勉強の両立って本当にできるの?ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること
- インハイ出場校から学ぶ㊙熱中症対策&クーリングブレイクの活用法
- 2019年度 サッカーカレンダー【静岡】年間スケジュール一覧
- 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
- 全カテゴリー日本代表2019スケジュール
- JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
☆☆☆連載・みんなのトレセン☆☆☆
□ トレセンって何のこと? トレセンコーチ、指導者20名にインタビュー
□ 福岡県の事例追記!トレセンが気になる人必見「受かりやすい理想の選手像」はあるの!?
□ トレセンに選ばれなかったのはなぜ?「うまい子でも落ちる」は本当だった!
□ ご意見いただきました!「受かりやすい選手」はどんな選手!?
□ トレセン選考会に落ちたのはなぜ?「話が聞けない子はアピールもできない」
□ 合格はどうやって決まるの?選考会の進み方&採点方法についてトレセン関係者に聞きました!
□ トレセン選考会に合格するためのトレーニングをコーチに聞きました!
たっけんカップ第14回静岡県トレセンサッカー大会
女子U-12・U-11
<日程>
2019年9月1日(日)
<会場>
<大会概要>
趣旨
静岡県の将来をになう少年たちのサッカーへの興味・関心を深め、さらに技術の向上と健全な心身の育成・発達を目標として本大会を開催する。この大会は静岡県内で行われている男子U-12・U-11・女子U-12・U-11トレセン活動の成果を確認すると共に選手が自分自身の判断で挑戦する経験を積み、将来、困難な場面でも的確な判断ができ、正確な技術を発揮できる選手へ成長することを目指す。あわせてフェアプレー精神・リスペクト精神を養い、正しく強くそして創造力豊かな人間の育成を目的とする。
主催
一般財団法人静岡県サッカー協会
主管
一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会
参加資格
一般財団法人静岡県サッカー協会に登録された選手により構成され、本大会の趣旨に賛同するトレセンチーム。
参加チーム
静岡県下各地域で行われているトレーニングセンター(サッカー協会主催)が参加する。
東部・静岡市・中西部・西部
競技方法
参加チームは異色のユニフォームを2種類用意すること。(背番号は1番からの通し番号でなくても構わない。)
予選リーグ戦・順位リーグ戦を行う。荒天の場合、全日程をトーナメントにするなどの短縮日程で行う。
試合時間は15分-5分-15分-5分-15分
前半に出場した選手は、後半に出場できない。(前・後半の出場選手は総入替とする。)
交代して退いた選手が再び出場できる。(交代人数・回数とも制限しない自由交代制とする)
リーグ戦は、同点の場合は引き分けとするが、トーナメント戦で同点の場合は延長なしで3名によるPK戦とする。
リーグの順位は(1)勝点〈勝3・分1・負0〉(2)該当チームの直接対戦成績(3)得失点(4)総得点(5)抽選の順で決定する。抽選は代表者(又は監督)が行う。
競技規則
(公財)日本サッカー協会8人制競技規則に準ずるが、本大会規定を設ける。その他は4種委員会細則による。
各ハーフ開始時はピッチ上に選手が8名いなければならない。8名未満の際は原則的に試合を打ち切らず、ベンチの当該ハーフ出場資格がない選手を補充(8名に)して試合を続行する。但し、そのチームは0-5の敗戦とし、リーグ戦の場合は全試合0-5とする。
ピッチサイズは68~60m×50~40mとする。ゴールは少年用(2.15m×5m)とする。
退場(レッドカード)を命じられた選手及び本大会を通じ警告(イエローカード)累積2回を受けた選手は 次の1試合に出場できない。
退場者があった場合、控え選手を補充できるが何らかの理由により一方のチームが6名未満になっても原則的に試合を打ち切らず、当該ハーフ出場資格のない選手を補充(8名に)して試合続行する。 但し、そのチームは0-5の敗戦とし、リーグ戦の他の試合も0-5とする。
表彰
U-12・U-11優勝を表彰する。
その他
女子優勝チームは「2019東海ユースU-11・U-12サッカー大会」に出場する権利を得る。
(参照:静岡県サッカー協会)
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
※ 女子のたっけんカップ静岡県トレセンサッカー大会は今年度より実施
最後に
結果はわかり次第掲載いたします。
情報をお持ちの方は、ぜひお知らせください!
情報提供・閲覧はこちらから