2019年12月21日(土)にメイハンフィールドにて行われる2019年度 第36回 名張市少年サッカー新人大会(U-11)(JA全農林チビリンピック名張地区予選)の結果がわかりましたのでお知らせします。
優勝のラピド名張FC、準優勝のFCファミリアは三重県大会(2019 第5回 JA全農杯チビリンピック8人制大会 U11 三重県大会)に出場します。県大会でも頑張ってください!
2019年度 大会結果詳細
優勝:ラピド名張FC(第1代表)
準優勝:FCファミリア(第2代表)
3位:美旗FC(抽選)
組合せ・一部結果(12/21)
<順位決定戦>勝者は県大会出場
Aブロック1位 - Bブロック2位
ラピド名張FC 8-0 美旗FC
【Aブロック】つつじが丘、FCファミリア、美旗FC
つつじが丘 0-0 美旗FC
美旗FC 1-5 FCファミリア
【Bブロック】名張FCテコス、IFC WEST、ラピド名張FC
情報提供ありがとうございました。今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2019 第5回 JA全農杯チビリンピック8人制大会 U11 三重県大会
◆チビリンピック2019 JA全農杯小学生選抜サッカー IN 東海
・2019年度 サッカーカレンダー【三重】年間スケジュール一覧
・2019年度 三重県リーグ表一覧
・わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・選手生命に影響するケガと痛み、どう対処していますか?親は知らなければいけない故障しやすい子供の4つの特徴とは?
・中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
・保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください
2019年度 第36回 名張市少年サッカー新人大会(U-11)(JA全農林チビリンピック名張地区予選)
<日程>
2019年12月21日(土)
<会場>
<大会概要>
主催 名張市サッカー協会 名張市サッカー協会4種委員会
参加資格
名張市サッカー協会登録チーム(5年生以下)
参加選手は、二重に登録できない。
競技方法 参加6チームのリーグ戦+順位決定戦とする。
試合時間 12分ー1分ー12分ー3分ー12分で行う。
選手交代について
第1ピリオドと第2ピリオドは総替とする。
(第1ピリオドと第2ピリオドの連続出場はできない)
上位2チームは、2019 第5回 JA全農杯チビリンピック8人制大会 U11 三重県大会の出場権を得ます。
三重県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2018年度>
優勝:ラピド名張FC
準優勝:FCファミリア
第3位:名張FCテコス
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:FCファミリア
準優勝:つつじが丘SSS
結果詳細はこちら(三重県サッカー協会)
<2016年度>
優勝:FCファミリア
準優勝:つつじが丘SSS
結果詳細はこちら(三重県サッカー協会)