ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【本大会・全国決勝大会とも中止】2019年度 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 東海(チビリン)

2020年4月26日(日)に名古屋市港サッカー場にて行われる予定だった2019年度 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 東海(チビリン)は、以下のように予選大会・全国決勝大会とも中止になりました。

2019年12月より発生した新型コロナウイルスに関連した肺炎(COVID-19)の発生が報告されて以降、国内を含め世界各地で感染症の患者発生が確認され、収束の兆しが見えていません。
つきましては4月4日(土)、5日(日)を皮切りに予定をしていました全国9地区での予選大会と5月3日(日)~5日(火)に予定していました全国決勝大会について、長距離の移動を伴うこと、また宿泊を前提とする大会であることを踏まえ検討を重ねた結果、感染予防措置が難しいことから大会を中止することを決定致しました。

参照サイト:山梨県4種委員会サッカーサポートブログ

新型コロナウイルス拡大による各地サッカー大会の中止・延期・無観客試合速報【情報更新中】

2019年度 大会結果詳細

情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ(3月29日)(4月26日)中止となりました。

10:00 ヴェルダン(愛知1位) - (静岡2位)
10:00 (岐阜1位) - 伊勢MTK FC(三重2位)
10:50 FC ファミリア(三重1位) - 一宮FC(愛知2位)
10:50 (静岡1位) - (岐阜2位)参照:東海サッカー協会

関連記事

全国大会
JA全農杯チビリンピック2020 小学生8人制サッカー大会 全国大会
東海
2019年度 第16回東海ユース(U-11・U-12)サッカー大会
・【東海版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
【東海版】都道府県トレセンメンバー2018全学年
2019年度 サッカーカレンダー【東海】年間スケジュール一覧
おすすめコラム
ジュニアサッカー選手の胸に響く!サッカー選手の名言集動画まとめ
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
選手生命に影響するケガと痛み、どう対処していますか?親は知らなければいけない故障しやすい子供の4つの特徴とは?
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2019年度進路情報・2018年度の強豪チーム&私立中学一覧

2019年度 JA全農杯全国小学生選抜サッカー IN 東海(チビリン)

<日程>新型コロナウイルス感染予防のため延期・変更

2020年3月29日(日)4月26日(日)→中止

<会場>新型コロナウイルス感染予防のため延期・変更

名古屋市港サッカー場
名古屋市港区野跡四丁目11番12号

口論義運動公園
日進市北新町西口論義323-8

参照:愛知県サッカー協会Facebook

<大会概要>

主催 日刊スポーツ新聞社・一般社団法人東海サッカー協会
主管 (一社)東海サッカー協会4種委員会・(公財)愛知県サッカー協会 4種委員会

レギュレーション

出場チーム 静岡県(2)・三重県(2)・愛知県(2)・岐阜県(2) 8チーム
試合

8チームによるトーナメント戦にて勝敗を決する。3ピリオド制(12分-1分-12分-5分-12分)
同点の場合は、即3人ずつのPK方式とする。以後サドンデス方式。
交代
第1ピリオド・第2ピリオドに出場する選手は総入れ替えとする。
第3ピリオドは制限しない。
(第1ピリオドに出場した選手は第2ピリオドに出場できない。またその逆も同じ)
「交代して退いた選手が再び出場できる」自由交代制とする。

参照:東海サッカー協会

2019年度 地区予選の結果

静岡:

しずぎんカップ 第35回静岡県ユースU-11 サッカー大会
東部地区予選 中東部地区予選 中部地区予選 中西部地区予選 西部地区予選(浜松・天竜東)

愛知:ヴェルダン一宮FC

AIFA第18回JA全農杯全国小学生選抜サッカー愛知県大会
東三河地区 西三河地区 名古屋地区 知多地区 東尾張地区 西尾張地区

岐阜:3/1新型コロナウイルス感染予防のため中止(抽選にて決定)

第18回 JA全農杯チビリンピック2020 U-11サッカー岐阜県大会
クラブ 岐阜地区 中濃地区 西濃地区 東濃地区 飛騨地区

三重:FC ファミリア伊勢MTK FC

2019JA全農杯チビリンピック8人制大会(三重)U-11
桑員地域 名張地域 阿山地域 鈴鹿地域 津地域 四日市地域 松阪地域 中勢地域 紀州地域 鳥羽志摩地域 上野地域 伊勢地域

東海地域の地域ごとの最新情報はこちら

愛知少年サッカー応援団
静岡少年サッカー応援団
岐阜少年サッカー応援団
三重少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:名古屋グランパスU-12(愛知)
準優勝:大山田SSS(三重)
第3位:清水エスパルスU-12(静岡)
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝 :カワイ体育教室SC(全国大会出場)
準優勝:大山田SSS(全国大会出場)
第3位:FCレスター、FCヴェルダン
結果(ジュニアサッカーNEWS)

<2016年度>
優勝 :FCフェルボール愛知
準優勝:東海スポーツ
第3位:F.C.DIVINE、MFC.VOICE
結果(ジュニアサッカーNEWS)

<2015年度>
優勝 :名古屋グランパス三好
準優勝:Honda FC
第3位:大山田SSS、アウトラインFC
結果(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学生になりました。
息子の所属チームの試合は、息子が出場してもしなくても、勝っても負けても全て大切な思い出です。

そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE