ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会和歌山大会 優勝は和歌山北!

第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会和歌山大会の結果がわかりましたのでお知らせいたします。大会の優勝は和歌山北高校です。和歌山北高校の皆さん、連覇おめでとうございます。近畿大会でも頑張ってください。優勝チームは第28回全日本高等学校女子サッカー選手権近畿大会に出場します。参加された選手の皆さん、お疲れさまでした。

2019年度 大会結果詳細

優勝:和歌山北高校
準優勝:新宮高校
第3位:神島高校

みんなの速報に頂きました。ありがとうございます。

決勝  9/23
和歌山北高校 3-0 新宮高校

みんなの速報に情報を頂きました。ありがとうございます。

9/1
神島高校 1-2 新宮高校

トーナメント表

参照サイト:和歌山県サッカー協会 HP

情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

大会記事
第28回全日本高校女子サッカー選手権大会【関西大会】
【2019年度高校女子選手権一覧】
和歌山県高等学校総合体育大会サッカー競技の部 女子の部
JFA 第10回全日本U-15女子フットサル選手権大会 和歌山県大会
2019年度 サッカーカレンダー【和歌山県】年間スケジュール一覧
おすすめ

部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
本気でサッカー選手を目指すなら、高校卒業後は海外へ!? サッカー留学の専門家が10代からの留学を進める4つの理由!
【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

2019年度 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会和歌山大会

<日程>

2019年9月1日(日)、23日(月、祝)

<会場>

上富田スポーツセンター人工芝グラウンド

<大会概要>

競技方法
・試合時間は70分とし、勝敗が決しない場合は、試合を前後半で20分延長し、さらにそれでも決しない場合は、PK方式で勝敗を決定。
・優勝チームは近畿大会に出場します。

大会概要抜粋(参照サイト:和歌山県サッカー協会 HP

和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:和歌山北高校
準優勝:神島高校
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:和歌山北高校
準優勝:神島高校
結果詳細はこちら

<2016年度>
優勝:和歌山北高校
準優勝:神島高校
結果詳細はこちら(参照:和歌山県サッカー協会HP)

最後に

第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会和歌山大会の優勝は和歌山北高校です。和歌山北高校の皆さん、おめでとうございます。近畿大会でも頑張ってください。優勝チームは第28回全日本高等学校女子サッカー選手権近畿大会に出場します。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWritertani
2019年3月からライターのお仕事をさせていただいています。おっちょこちょいなのでよくえ~ってミスをしてしまいます。
皆様にご迷惑をかけないよう気を付けていきますが、お気づきな点がありましたらご指摘ください。

子供たちが、目を輝かせて楽しく元気にサッカーをしている姿を見るのが大好きです。サッカーに関わる子供たちが楽しく成長できることを願っています。これからもよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro