ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

1位リーグ優勝はフッチSC!2019年度第38回松木杯争奪少年サッカー大会 千葉

8月24日に行なわれた第38回松木杯争奪少年サッカー大会優勝決定戦についてお伝えします。

2019年度 大会結果詳細

1位リーグ
優勝 フッチSC
準優勝 信篤FC
3位 南市川JFCA・市川真間DSC

2位リーグ
優勝 中国分LWFC

Bリーグ
優勝 大和田SC
準優勝 市川真間DSC

参照:市川市サッカー協会第4種委員会

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

優勝決定戦結果

予選リーグ結果

参照:市川市サッカー協会第4種委員会

関連記事

2019 U-12サッカーリーグin千葉
初夏こそ注意!知らなかったじゃすまされない、熱中症本気で予防するならこれ【スポーツ選手8つの対策法】
サッカーで自由研究!①夏のアイデア13選 2019年版工場見学追加しました

2019年度第38回松木杯争奪少年サッカー大会

<日程>

開会式、予選リーグ
2019年8月17日(土)、18日(日)

1位リーグ、2位リーグ
8月24日(土)

予備日 8月25日(日)

<会場>

国府台スポーツセンター
国分川多目的広場
柏井小、信篤小、塩焼小
二俣小、菅野小、稲越小

<大会概要>

◎ 松木裕康氏(故人、元東京ヴェルディ監督松木安太郎氏の父)の少年サッカーに対する功績を讃えるとともに、松木氏の遺志を受け、サッカーを通しての人間育成を図る。
◎6年生の活躍の場とするとともに6年生の技術戦術の向上、チーム相互の親睦の場とする。

・U-12
・予選リーグは20-5-20
・決勝リーグは(1位、2位)は15-5-15とする。
・ Bリーグも上記と同様とする。
・選手登録は21名とする。
・6学年を必ず先発させること。
・競技中の選手の交代は自由とする。
・試合球は4号使用。

参照:市川市サッカー協会第4種委員会

千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:浦安JSC
準優勝:FC鬼高N
3位:南市川JFC・フッチSC
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:フッチSC
準優勝:高洲SCホッパーズ
3位:南市川JFC・市川真間DSCレッド
結果詳細はこちら

<2016年度>
優勝:南市川JFC
準優勝:市川KIFK
3位:高洲SCホッパーズ・市川真間DSC
結果詳細はこちら

最後に

大会関係者の皆様、チーム・保護者の皆様お疲れ様でした。
情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriternao
はじめまして。群馬県在住ライターのnaoです。
高校生の息子と小学生の娘がいます。
子育ての難しさ、日々、実感しています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro