8月17日、18日に行われました第13回 北九州ユース(U-15)フットサル大会 兼 JFA第25回全日本U-15フットサル大会福岡県大会北九州予選の一部結果をお知らせします。大会の詳細をご存知の方は是非教えてください☆
2019年度 大会結果詳細
優勝:本城中
準優勝:大谷中
第3位:分かり次第掲載します
情報提供ありがとうございました。
今後も大会・トレセン情報等ありましたらよろしくお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ・結果
情報お待ちしています!
関連記事
・2018年度JFA第25回全日本U-15フットサル選手権大会 全国大会 coming soon!
・2019年度KYFA第25回九州U-15フットサル選手権大会 coming soon!
・2019年度【全国大会】第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
・第34回クラブユースU-15サッカー選手権大会九州大会2019(兼JCYインターシティWEST堺市長杯地区予選)
・2019年度 第8回九州クラブユース(U-15)デベロップサッカー大会 鹿児島県開催
・2019 第34回福岡県クラブユースU-15選手権大会 福岡県大会
・2019年度 第50回九州中学校サッカー競技大会
・2019年度 福岡県中学校サッカー大会
・【2019年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成【47都道府県】
・第32回福岡県クラブユース(U-14)サッカー大会(新人戦)
・【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019年度第13回 北九州ユース(U-15)フットサル大会
兼 JFA第25回全日本U-15フットサル大会福岡県大会北九州予選
<日程>
2019年8月17日(土)、18日(日)
<会場>
北九州市立小倉北体育館 (北九州市小倉北区三郎丸3丁目4-1)
<大会概要>
<大会規模>
4~8チーム
<大会方式>
基本的には予選ラウンドと決勝ラウンドとする。
予選ラウンドはグループ別のリーグ戦とし、決勝ラウンドは各グループ上位2チームによるトーナメントとする。
尚参加チーム数によって競技方法を変えることもある。
リーグ戦での順位は以下の順で決定する。
1)勝ち点の合計(勝ち3・引き分け1・負け0)
2)当該チーム間の結果
3)当該チーム間の得失点差
4)当該チーム間の総得点数
5)グループ内の得失点差
6)グループ内の総得点数
7)以下に基づくポイント合計がより少ないチーム
(ア)警告1回・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1ポイント
(イ)警告2回による退場1回・・・・・・3ポイント
(ウ)退場1回・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3ポイント
(エ)警告1回に続く退場1回・・・・・・4ポイント
8) 当該チーム間の抽選
<県大会>
本大会の上位2チームは福岡県大会(8月24日、25日、9月1日 / うきはアリーナ)に出場する権利を得、義務を有する。
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:九州国際大学付属中学校
準優勝:熊西中学校
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:則松中学校
準優勝:九州朝鮮中高級学校
3位:九州国際大学付属中学校
結果詳細はこちら
<2016年度>
優勝:門司中学校
準優勝:折尾中学校B
3位:九州国際大学付属中学校
結果詳細はこちら
最後に
代表2チームの皆さん、県大会でも頑張ってくださいね☆