ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

優勝は京都橘 近畿高校サッカー選手権大会 | 2019年度 第72回近畿高等学校サッカー選手権大会

6月17日(月)に行われた2019年度 第72回近畿高等学校サッカー選手権大会の決勝の結果をお知らせします。みんなの速報より情報提供いただきました。ありがとうございます!

優勝の栄冠に輝いたのは、京都橘高校でした。おめでとうございます!
前半終了間際に先制すると、後半にも追加点を重ね、連覇を狙う阪南大高にゴールを許さない堅守。二度目の近畿王者に輝きました。

出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
インターハイ予選も終わり、また各リーグも再開します。
インターハイ出場のチームはインターハイに向けて、それ以外のチームは選手権に向けて、また一日、一戦を大切にがんばってくださいね!


優勝した京都橘高校の皆さん(参照:京都橘Facebook

6月17日(月)結果速報

優勝:京都橘(京都1)
準優勝:阪南大高(大阪1)
第3位:近江(滋賀1)、東海大仰星(大阪3)

6月17日(月)

決勝 14:00~
三木防災公園メイン陸上競技場
阪南大高(大阪1) 0-2 京都橘(京都1)

参照:関西サッカー協会HP

関連記事

蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

大会の日程・要綱・過去の結果は②へ

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro