6/28(金)、29日(土)に開催された、 2019年度 第50回新潟県中学校総合体育大会下越地区予選会のトーナメント最終結果をお知らせします。
優勝は村上第一中学校!県大会出場を決めたのは、村上第一中学校、新発田中学校、五泉中学校の3校です。
おめでとうございます!
2019年度大会結果詳細
優勝:村上第一中学校
準優勝:新発田中学校
3位:五泉中学校
(上位3校が県大会出場)
情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願い致します。
大会・トレセンについてこちらから情報提供お願い致します。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
6/29(土) 決勝・3位決定戦・準決勝 結果
<決勝>
新発田東 0-5 村上第一
<3位決定戦>
朝日 1-2 五泉
<準決勝>
朝日 0-1 新発田東
村上第一 4-0 五泉
関連記事
◆上位大会
【全国大会】8月19日(月)~8月24日(土)に奈良県にて開催
2019年度 全国中学校体育大会 第50回全国中学校サッカー大会
【北信越大会】
2019年度 第40回 北信越中学校総合競技大会 サッカー競技
【県大会】
令和元年度 第50回 新潟県中学校総合体育大会夏季大会
◆地区大会
2019年度 第60回新潟市中学校体育大会 兼 第50回 新潟県中学校総合体育大会予選
第49回上越地区中学校サッカー大会 兼 第50回 新潟県中学校総合体育大会予選
第51回中越地区中学校サッカー大会 兼 第50回 新潟県中学校総合体育大会予選
◆他関連大会
高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2019新潟県
2019年度 NiFA U13サッカーリーグ 新潟
◆おすすめ情報
【新連載】指導者19名インタビュー トレセンとは何の略? 何をするところ?
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
6/28(金) 2回戦 結果
村上第一 14-0 水原
新発田第一 0-1 五泉
聖籠 4-4(pk4-5)朝日
村松桜 0-3 新発田東
6/14(金) 1回戦 結果
A会場:五十公野公園サンスポーツランド
A1 11:20 聖籠 5 -0 本丸
A2 12:30 村上東 1-4 新発田東
A3 13:40 阿賀津川 0 -6 朝日
A4 14:50 村松桜 5-0 村上中等
B会場:新発田中央公園多目的広場
B1 10:10 村上第一 13-0 五泉北
B2 11:20 猿橋 0-6 五泉
B3 12:30 荒川 0-13 水原
B4 13:40 新発田第一 8-0 築地
参照: 新潟県中学校体育連盟HP
2019年度 第50回新潟県中学校総合体育大会下越地区予選会
<日程>
2019年6月14日(金)、28日(金)、29日(土)
<会場>
<大会概要>
1. 試合方法
・16チームのトーナメント方式による。(ただし,代表決定戦を行う)
・試合時間は 50分(25-7-25)とする。 ただし,代表決定戦・準決勝・決勝は 60分(30-7-30)分とする。 勝敗が決しないときは,10 分の延長とし,決しない場合は,PK 方式により決定する。
2.参加校
・参加各郡市から選抜された,下越地区中体連加盟の15チームとする。 ※各地区チーム数(五泉・東蒲:4,新発田:4,二市北蒲:3,村岩:5)計16 選抜基本校数(五泉・東蒲:4,新発田:4,二市北蒲:3,村岩:5)計16
3.その他
・上位3チームは、7/13から新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジで開催される「令和元年度 第50回 新潟県中学校総合体育大会夏季大会」に出場する権利を得る
参照:新潟県中学校体育連盟HP
新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優 勝:新発田東
準優勝:朝日
第3位:村上第一
詳細はこちら
<2017年度>
優 勝:聖籠中
準優勝:新発田第一中
第3位:村上第一中
詳細はこちら
<2016年度>
優 勝:村上第一中学校
準優勝:朝日中学校
第3位:愛宕中学校
詳細はこちら
最後に
優勝した村上第一中学校、そして県大会出場を決めた中学校の皆さんおめでとうございます!!次は北信越大会出場に向けてがんばってください!