6月5日(水)に行われた「熊本県高校総体サッカー競技 男子」決勝の結果情報をいただきましたのでお知らせします。
1-0で大津が勝利し、全国大会出場を決めました!
2019 今週の高校総体/インハイ
vol.1 日程・開催会場特集
vol.2 データで楽しむインターハイ(歴代優勝校・最多優勝校など)特集
vol.3 作ってみた!イメージトレーニングに!インハイ飯特集
vol.4 勝つのはオレ達だ!出場校キャプテン動画特集
vol.5 今週末には全出場校決定!
vol.6 2018選手権出場校と2019インハイ出場校比較特集
2019年度大会結果詳細
優勝:大津高校
準優勝:熊本学園大学付属高校
第3位:熊本商業高校、ルーテル学院高校
6月5日(水)決勝
みんなの速報に情報をいただきました!
大津高校
■スターティングメンバ―
▽GK
1 福山 翔紀 3年 (FCKマリーゴールド天草/都呂々FC)
▽DF
2 本多 陸也 2年 (FCKマリーゴールド/ディラネーロ)
4 金子 遼太郎 2年 (ヴィテス福岡/バディFC)
5 立野 航海 3年 (筑後FC/南FCトータスJr)
▽MF
6 佐藤 悠平 3年 (FC多摩ジュニアユース/府中新町FC)
7 樋口 堅大 3年 (宮崎日大中学校/妻北サッカースポーツ少年団)
8 藤井 瑛斗 2年 (アスフィーダ熊本/アスフィーダ熊本)
10 濃野 公人 3年 (VALENTIA/VALENTIA)
12 鵜木 晴志 3年 (太陽SC鹿児島U-15/河上FC)
▽FW
9 半代 将都 2年 (セレソン都城FC/都城サッカースクール)
11 宮原 愛輝 2年 (ロアッソ熊本/人吉FC)
■控えメンバー
▽GK
16 磯貝 琉ノ介 2年(エスペランサ熊本/河江小)
▽DF
3 野田 昌秀 3年(菊陽中/菊陽中部小)
13 時松 航世 3年(ロアッソ熊本/FC BIG WAVE)
18 野田 陸斗 3年(鹿島アントラーズノルテ/笠原SSS)
22 長友 海翔 2年(セントラルFC宮崎/セントラルFC宮崎)
▽MF
14 森田 大智 1年(FCKマリーゴールド天草U-15)
15 寺岡 潤一郎 1年(サンフレッチェ広島U-15)
17 大島 清 2年(サガン鳥栖U-15/高木瀬小)
▽FW
24 上塚 蓮 1年(アスフィーダ熊本)
熊本学園大学付属高校
■スターティングメンバ―
▽GK
1 坂崎 俊哉 3年 (ロアッソ熊本/アスフィーダ熊本)
▽DF
2 伊藤 光輔 3年 (ブレイズ熊本/ブレイズ熊本)
5 橋本 大尊 3年 (ソレッソ熊本/ソレッソ熊本)
6 中井 研太 3年 (ソレッソ熊本/ソレッソ熊本)
8 規工川 悠馬 3年(ソレッソ熊本/ソレッソ熊本)
19 宇野 裕貴 3年 (出水中/出水SC)
▽MF
7 岩本 昴大 2年 (UKI-C.FC/河江小)
10 森山 湧馬 3年 (ソレッソ熊本/ソレッソ熊本)
12 秋口 優斗 2年 (ロアッソ熊本/FC BIG WAVE)
14 吉川 修真 3年 (荒尾FC/太陽玉名)
▽FW
11 廣瀬 蒼馬 3年 (ブレイズ熊本/ブレイズ熊本)
■控えメンバー
▽GK
16 近藤 遥人 2年(ロアッソ熊本/エスパシオ熊本)
▽DF
3 松尾 楓雅 3年(荒尾FC/FSCジュニア))
4 松岡 真一郎 3年(ソレッソ熊本/SAKURA)
▽MF
18 宇都 栄輝 2年(ロアッソ熊本/FC BIG WAVE)
20 和田 崇志 3年(武蔵が丘中/菊陽西)
24 長野 雷大 2年 (ソレッソ熊本/FC BIG WAVE)
▽FW
9 本山 遼 3年(八代四中/八千把小)
13 芹川 快教 3年(ソレッソ熊本/ソレッソ熊本)
15 高森 聡丞 3年(益城中/エンフレンテ熊本)
関連記事
・2019年度 全国高等学校総合体育大会男子サッカー競技大会
・2019年度第71回 全九州高等学校サッカー競技大会
・2018年度【高校新人戦】 県下高校サッカー大会
・【食事内容見直そう!】サッカーの試合後半バテやすい子はタンパク質の取りすぎでスタミナ低下中?
・【2019年度 男子インターハイ(インハイ・高校総体)】全国制覇にむけた戦いが始まっています!【47都道府県まとめ】
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
6月4日(火)準決勝結果
みんなの速報に情報をいただきました!
ありがとうございます!
情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
6月2日(日)準々決勝結果
大津 2-1 秀岳館
秀岳館 2-3 熊本商
ルーテル 1-0 開新
学園大付 0-0延長0-0PK11-10 東海星翔
6月1日(土)4回戦結果速報
第一試合 11:00
第二試合 13:30
▼大津町運動公園多目的G東▼
大津 1-0 済々黌
鹿本 2-4 鎮西
▼大津町運動公園多目的G西▼
熊本商 0-0PK5-3 熊本国府
八代 0-8 秀岳館
▼スポーツ広場▼
ルーテル 7-0 天草
熊本農 0-3 開新
▼嘉島町総合運動公園▼
慶誠 0-0延長0-2 東海星翔
学園大付 3-1 必由館
5月31日(金)3回戦の結果
第一試合 13:30
第二試合 15:30
▼大津町運動公園多目的G東▼
大津 8―1 玉名
鎮西 1―0 第二
▼大津町運動公園多目的G西▼
国府 6―0 熊本北
熊本商 8―0 八代清流
▼県営八代運動公園▼
秀岳館 4―1 天草工
済々黌 2―0 文徳
▼益城町総合運動公園▼
学園大学付属 3―0 第一
八代 1―0 球磨工
▼山鹿カルチャー▼
鹿本 7―0 マリスト
人吉 0―0(延長0-0、PK1-3) 天草
▼ルーテル学院野々島G▼
ルーテル学院 3―0 九州学院
必由館 1―1(延長0-0、PK4-2) 専大玉名
▼スポーツ広場▼
熊本農 3―0 熊本工
慶誠 8―1 矢部
▼松前記念グランド▼
東海大星翔 6―0 熊本西
開新 2―1 宇土
2回戦トーナメント結果
(参照:熊本県サッカー協会)
2回戦 5月26日(日)
玉名 3-0 芦北
鹿本農 1-9 文徳
玉名工 0-3 済々黌
松橋 1-2 八代
水俣 0-0延長0-1 球磨工
御船 1-2 天草工業
湧心館 0-14 マリスト
第二 1-0 熊本
高専熊本 0-2 鎮西
熊本商 2-1 八代工
八代清流 5-0 上天草
南稜 0-8 熊本北
高専八代 0-4 九州学院
天草 0-1 菊池
人吉 1-0 東稜
熊本農業 7-0 北稜
熊本工 6-0 真和
宇土 6-1 有明
第一高校 2-2(PK4-2) 千原台
城北 0-3 必由館
菊池農 0-16 専大玉名
慶誠 8-0 阿蘇中央
球磨中央 0-12 矢部高校
翔陽 0-2 熊本西
1回戦結果 5月25日(土)
水俣 5-2 鹿本商工
熊本 4-0 牛深
天草拓心 3-5 八代清流
熊本工 11-1 八代農
小川工 0-0(PK13-14) 必由館
熊本県高等学校総合体育大会サッカー競技
兼全九州高等学校体育大会・全国高等学校総合体育大会県予選
<日程>
2019年5月25日(土)
2019年5月26日(日)
2019年5月31日(金)
2019年6月1日(土)
2019年6月2日(日)
2019年6月4日(火)
2019年6月5日(水)
<会場>
・県内全域の公共施設等及び高校グラウンド
<大会概要>
優勝チームは全国高校総体と九州大会に、準優勝チームは九州大会に出場の資格を得るとともに、出場の義務を負う。
競技方法:トーナメント方式
競技時間:70分-延長(20分)-PK
(ハーフタイムは、前半終了
参照サイト:熊本県高等学校体育連盟
熊本県内の地域ごとの最新情報はこちら
熊本少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝 :大津高校
準優勝:ルーテル学院高校
第3位:秀岳館高校、東海大星翔高校
結果詳細はこちら→2018年度熊本県高等学校総合体育大会サッカー競技(男子)
<2017年度>
優勝 :東海大学付属熊本星翔高校
準優勝:ルーテル学院高校
第3位:大津高校・熊本国府高校
結果詳細はこちら→2017年度熊本県高等学校総合体育大会サッカー競技(男子)
<2016年度>
優勝 :熊本国府高校
準優勝:熊本商業高校
第3位:熊本学園大学付属高校・大津高校
結果詳細はこちら→熊本県サッカー協会
最後に
優勝した大津高校の皆さんおめでとうございます。
熊本学園大学付属高校の皆さんの勢いもワクワクしました。
両チームの九州総体での活躍を楽しみにしています。
また、優勝した大津高校は沖縄で行われる全国大会でも頑張ってください。