ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第34回 日本クラブユースU-15選手権 第25回 新潟県予選大会 優勝は長岡JYFC - 2

2019年度大会結果詳細

決勝トーナメント

6/15 準決勝 結果

<決勝トーナメント 準決勝>
グランセナ新潟FC 2-1 F.THREE U-15
長岡JYFC 1-0 アルビレックス新潟

 

<5位決定戦 準決勝>
エボルブFC 5-1 アルビレックス長岡
エスプリ長岡FC 0-5 上越春日FC

6/9 2回戦 結果

グランセナ新潟FC 2-0 エボルブFC
アルビレックス長岡 0-2 F.THREE U-15
長岡JYFC 6-0 エスプリ長岡FC
上越春日FC 1-2 アルビレックス新潟U-15

6/8 1回戦 結果

グランセナ新潟FC 7-1 シバタSC
FC五十嵐 0-4 エボルブFC 
アルビレックス長岡 3-1 FC Arista
NoedegratiSanjo FC 1-2 F.THREE U-15
長岡JYFC 1-0 EPOCH横越
柏崎ユナイテッド 0-1 エスプリ長岡FC
上越春日FC 4-0 FOOTBOAR新潟
アルビレックス新潟U-15 2-1 ROUSE新潟

 

デベロップ

デベロップトーナメント 6/9、6/15 結果


参照;北信越クラブユース連盟

デベロップ予選リーグ 6/8、6/9 結果

フレンドリー大会

参照;県央フットボールクラブ

 

予選リーグ 結果

◆決勝トーナメント進出
<予選リーグ1位>

Aグループ  FC五十嵐
Bグループ  FOOTBOAR新潟
Cグループ  柏崎ユナイテッド
Dグループ  FC Arista
Eグループ  NoedegratiSanjo FC
Fグループ  EPOCH横越
Gグループ  ROUSE新潟
Hグループ  シバタSC

.<新人戦上位8チーム>
グランセナ新潟FC
アルビレックス新潟U-15
長岡JYFC
F.THREE U-15
アルビレックス長岡
エスプリ長岡FC
上越春日FC
エボルブFC

 

Aグループ(4チーム) グランセナ新潟サッカースタジアム

5月25日(土)
秋葉FC 2-3 FC五十嵐
Reiz長岡 2‐3 FC LAZO
秋葉FC 0-6 FC LAZO
Reiz長岡 1-2 FC五十嵐
5月26日(日)
FC五十嵐 3‐1 FC LAZO
Reiz長岡 10‐0 秋葉FC

Bグループ(4チーム)  新井総合運動公園

5月25日(土)
長岡ビルボード 2-0 糸魚川FC
FOOTBOAR新潟 12-0 舞Field FC
長岡ビルボード 7-1 舞Field FC
FOOTBOAR新潟 9-1 糸魚川FC
5月26日(日)
糸魚川FC 2-0 舞Field FC
FOOTBOAR新潟 7-2 長岡ビルボード

Cグループ(4チーム) 新井総合運動公園

5月25日(土)
柏崎ユナイテッド 1-0 OFCファンタジスタ
アルビレックス柏崎 13-1 新潟ハマーレ
5月26日(日)
柏崎ユナイテッド 15-0 新潟ハマーレ
アルビレックス柏崎 4-1 OFCファンタジスタ
OFCファンタジスタ 3-0 新潟ハマーレ
アルビレックス柏崎 0-1 柏崎ユナイテッド

Dグループ(4チーム) 吉田ふれあい広場 多目的広場 

5月25日(土)
県央FC 2-1 フリーダム新潟FC
FC Artista 5-0 F.C.ESTNOVA
県央FC 6-0 F.C.ESTNOVA
FC Artista 3-0 フリーダム新潟FC
5月26日(日)
フリーダム新潟FC 1-1 F.C.ESTNOVA
FC Artista 2-2 県央FC

Eグループ(4チーム) 柿崎グラウンド

5月25日(土)
bandai12 0-2 A.C UNITED
Noedegrati Sanjo FC 5-0 くびき野FC
bandai12 1-2 くびき野FC
Noedegrati Sanjo FC 2-1 A.C UNITED
5月26日(日)
A.C UNITED 2-1 くびき野FC
Noedegrati Sanjo FC 3-1 bandai12

Fグループ(4チーム)柿崎グラウンド

5月25日(土)
EPOCH横越 4-0 FC,ACTIS
FC ヴァレミール 3-0 AFC94
5月26日(日)
EPOCH横越 4-2 AFC94
FC ヴァレミール 6-0 FC,ACTIS
FC,ACTIS 1-4 AFC94
FC ヴァレミール 1-5 EPOCH横越

Gグループ(4チーム) グランセナ新潟サッカースタジアム

5月25日(土)
ジエス新潟東SC 5-1 LOCUS新潟
ROUSE新潟 4-1 五泉DEVA
5月26日(日)
ジエス新潟東SC 2-2 五泉DEVA
ROUSE新潟 9-0 LOCUS新潟
LOCUS新潟 1-5 五泉DEVA
ROUSE新潟 0-0 ジエス新潟東SC

Hグループ(5チーム)潟東サルビアサッカー場 

5月25日(土)
シバタSC 4-0 クレーシェFC
Primasale上越JY 5-2 S.Cサンスマイルあらかわ
新潟トレジャーFC 0-3 クレーシェFC
シバタSC 7-0 S.Cサンスマイルあらかわ
Primasale上越JY 5-1 新潟トレジャーFC
5月26日(日)
新潟トレジャーFC 0-1 S.Cサンスマイルあらかわ
Primasale上越JY 4-1 クレーシェFC
シバタSC 4-1 新潟トレジャーFC
クレーシェFC 2-3 S.Cサンスマイルあらかわ
Primasale上越JY 1-3 シバタSC


結果(参照:県央FC HP)

第34回 日本クラブユース(U-15)選手権 第25回 新潟県予選大会

<日程>

予選リーグ
2019年5月25日(土)、26日(日)
決勝トーナメント・デベロップリーグ
2019年6月8日(土)、9日(日)
準決勝・デベロップトーナメント
2019年6月15日(土)
決勝・デベロップトーナメント
2019年6月16日(日)

<会場>

予選リーグ
グループA:グランセナA
グループB:新井陸上競技場
グループC:新井陸上競技場
グループD:吉田ふれあい
グループE:柿崎グラウンド
グループF:柿崎グラウンド
グループG:グランセナA
グループH:サルビアサッカー場
決勝トーナメント
グランセナA
アルビレッジE・F

<大会概要>

1.競技時間
(予選)  60分(30分-6分-30分)とする。
(決勝トーナメント1回戦)  80分(40分-10分-40分)とし、時間内に勝敗が決しない場合は即PK合戦とする。
(準々決勝・準決勝・3位決定戦・決勝)  80分(40分-10分-40分)とし、時間内に勝敗が決しない場合は20分(10分-10分)間の延長戦を行いそれでも決しない場合は即PK合戦とする。

2.競技方法
・予選リーグは、前年度新潟県CY新人戦上位8チームを除く参加チームでグループを形成する
・決勝トーナメント1回戦は予選リーグ各グループ1位の8チームと、2018年度新人戦上位8チームで組合せを決定をする
・予選リーグの各グループの2位および3位の計16チームがデベロップ予選リーグに進出する。
・優勝、準優勝、3位チームに本年度の北信越クラブユースサッカー(U-15) 選手権大会への出場権を与える。
・第4,5位チームとデベロップトーナメントで最も優秀な成績を残したチームに、北信越クラブユー スサッカー(U-15)デベロップ大会への出場権を与える。

参照:県央フットボールクラブHP

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:グランセナ新潟FC
準優勝:F.THREEU-15
第3位:アルビレックス新潟U-15
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
優勝:エボルブFC
準優勝:アルビレックス新潟
第3位:長岡JYFC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2016年度>
優勝:長岡JrYFC
準優勝:アルビレックス新潟 U-15
第3位:エボルブFCジュニアユース
結果詳細はこちら(参照:新潟県サッカー協会)

最後に

北信越クラブユースサッカー(U-15) 選手権大会への出場権を獲得した長岡JYFC、グランセナ新潟FC、アルビレックス新潟U-15の皆さん!
次は全国目指して頑張ってくださいね!

コメント一覧

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
    • 匿名様へ
      情報ありがとうございます!
      記事に掲載させていただきました。今後も情報をぜひお待ちしております!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro