ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【U-15強豪チーム紹介】新潟県 エボルブFC

2017年度クラブユース選手権新潟県大会において、優勝の栄冠に輝いた、エボルブFCをご紹介します。これからサッカー進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。

2017クラブユース選手権新潟予選

※シードのため2回戦から出場
決勝トーナメント
2回戦 エボルブFC 2 – 0 ジェス新潟東SC
準決勝 エボルブFC 2 – 1 長岡JYFC
決勝 アルビレックス新潟 2 – 5 エボルブFC(延長)

2017年度クラブユース選手権新潟県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

チーム基本情報

指導方針

2012年4月に設立した中学年代のサッカーチームです。
EVOLVEとは「進化する」という意味があります。
全国で活躍できる選手とチームの育成を目指すとともに、
サッカーを通じて健全な青少年の育成と、
地域に貢献できる人材を育てることを目標としています。

■活動場所
新潟県新潟市

■指導者
代 表:駒沢 隆一(事務局)
監 督:佐々木 真裕
コーチ:戸澤 広樹
コーチ:渡辺 賢
コーチ:大橋 彰
コーチ:有田 和平
コーチ:田村 裕真
コーチ:古俣 祐哉
P T:土谷 宏之
サポートスタッフ:日本文理高校サッカー部

■選手人数情報
U15:23名
U14:25名
U13:25名

■練習時間
火曜日 19:00~21:00(使用会場により変更があります)
木曜日 19:00~21:00(使用会場により変更があります)
大会前の金曜 19:00~21:00(使用会場により変更があります)
土日・祝日 (土日は練習試合または大会のため時間が未定です)
*全体練習のない日は文理高校の練習に参加可能

■練習場所
NBF(日本文理フィールド・人工芝)
日本文理高校体育館 屋内練習場
県スポーツ公園
鳥屋野球技場
みどりと森の運動公園 など

■2017年度所属リーグ
北信越ユース(U-15)サッカーリーグ2017 1部リーグ

■過去の戦績
2016年(平成28年度)クラブユース選手権大会新潟県大会
新潟県大会:3位 →北信越大会へ
北信越大会:4位→ 全国大会へ
全国大会:1次ラウンド敗退

2015年(平成27年度)クラブユース選手権大会新潟県大会
新潟県大会:決勝トーナメント7位

■Jリーガー輩出歴
該当なし

■その他の特筆すべき戦績
日本クラブユース選手権大会出場(北信越代表)

■セレクション あり

2018年度セレクション情報 準備中

■費用
・入会金 5,000円(アイテム採寸の際に現金で徴収)
・年会費  30,000円(4月中に振込みで納入)
・月会費  8,000円(毎月16~25日までに振込みで納入) ※ご兄弟で入団の場合は7,000円となります。協会登録費・連盟登録費・傷害保険代金等を含んだ代金です。
・チーム用品(練習着・ピステ・移動着・バッグ)は個人負担となります。

■連絡お問い合わせ先
TEL:080-6636-0023(事務局)
住所:新潟県新潟市西区新通1072番地

エボルブFC

関連記事

高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?

口コミ情報募集中!

エボルブFCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    2016年のクラブユース選手権大会新潟県大会でも第3位に入賞し、日本クラブユース選手権大会に北信越代表として出場したエボルブFC。You’ll Never Walk Alone “君はひとりじゃない” のチームスピリットを胸に、チームの仲間と共に、練習に励んでいます。小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/オウンドメディア事業部mar
    1974年生まれ 現在福岡県在住。WEBライター歴10年。主に引越しや子育て、教育分野のコラムを100記事超執筆。
    2016年11月からジュニアサッカーNEWSライター。
    ジュニアサッカーNEWS副編集長を経て、現在統括副編集長。

    早いもので小学生のサッカー少年だった息子も高校生。
    カテゴリーが変わるたびに、さまざまなサッカー観戦の仕方を知りました。
    アマチュアサッカー、奥が深い!
    そして、いつだって保護者の熱意がすごい!

    選手や保護者の皆様から元気をもらっています。
    少しでも還元できるように頑張ります。

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE