6月23日(日)に行われた第34回 日本クラブユース(U-15)選手権 第25回 新潟県予選大会の結果をお知らせ致します。
優勝の栄冠に輝いたのは、長岡JYFCでした。おめでとうございます!
グランセナ新潟FCとの決勝戦も、高い攻撃力を生かして6-1と快勝しました。
北信越大会への最後の切符をかけた3位決定戦は、押し込まれてからも攻めの姿勢を崩さなかったアルビレックス新潟U-15が勝利しました。
デベロップ大会への切符をかけた5位決定戦は上越春日FCが勝利しています。
7月6日(土)~福井県で行われる北信越クラブユースサッカー(U-15) 選手権大会への出場権を獲得したのは長岡JYFC、グランセナ新潟FC、アルビレックス新潟U-15の皆さんです。
デベロップ大会への出場権を獲得したのはF.THREE U-15、上越春日FC、アルビレックス長岡の皆さんです。
おめでとうございます!北信越大会、デベロップ大会でも新潟代表として、ご活躍をお祈りしています。全国大会、インターシティカップWEST出場目指してがんばってくださいね!
また、デベロップ大会の日程・組み合わせなどご存知の方はぜひ情報提供よろしくお願いします。
優勝した長岡JYFCの皆さん(参照:長岡JYFC Facebook)
2019クラブユース選手権U-15
vol.1 目指せ全国!日程・会場特集
vol.2 北海道十勝へ応援に行きたくなる、会場近郊の観光特集
vol.3 歴代優勝チームやMVPを振り返る!特集
vol.4 今、女子達も戦っている!U15女子選手権特集
vol.5 U-15の選手たち、次の進路はどうしてる?特集
vol.6 比べてみました!プレイバック2018高円宮特集
最終結果
優勝:長岡JYFC
準優勝:グランセナ新潟FC
第3位:アルビレックス新潟U-15
決勝トーナメント (会場:五十公野サンスポーツランド多目的グランド)
3位決定戦
12:00 F.THREE U-15 2-4 アルビレックス新潟U-15
参照:北信越クラブユース連盟
デベロップトーナメント
決勝
エスプリ長岡FC 1-7 アルビレックス長岡
準決勝
①エスプリ長岡FC 1-0 シバタSC
②ReiZ長岡 0-1 アルビレックス長岡
参照:北信越クラブユース連盟
関連記事
▷上位大会
<全国大会>
2019年度 第34回 日本クラブユースサッカー選手権( U-15) 2019
<北信越大会>
2019年度 第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-15) 北信越大会
<デベロップ大会>
2018年度 北信越クラブユースサッカー(U-15)デベロップ⼤会(参照:北信越クラブユース連盟HP)
2019年度 北信越クラブユースサッカー(U-15)デベロップ⼤会 ※情報提供お待ちしています!
▷関連大会
2018年度 新潟県クラブユースサッカー新人戦
▷その他 お役立ち情報
2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ 47都道府県
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
保護者寄稿コラム「運動が苦手だった息子がサッカーを始めた!(我が子のサッカーとの関わり方)」
チームメイトの成長に驚いた方必見!我が子の成長スパートはいつくるの?「爆発的成長期」に備えよう!
現実を受け止め結果から学ぶ
結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
大会の日程・要綱・過去の結果は②へ
県央FCさんのHPに結果が載っていますよ!
http://www.kenoh-fc.com/wp-content/uploads/2019/05/2019_u15sensyuken_kumiawase_1.pdf
匿名様へ
情報ありがとうございます!
記事に掲載させていただきました。今後も情報をぜひお待ちしております!