ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【U-15強豪チーム紹介】新潟県 エスプリ長岡FC

2018クラブユースU-15選手権新潟大会

5位決定戦準決勝
エスプリ長岡FC 0-2 エボルブジュニアユースFC

2018クラブユースU-15選手権新潟大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

チーム基本情報

指導方針

指導理念
常に子供の事を第一に考える。すべてのアクションはこれが原点。

指導指針
①サッカーを通じて自分で考え、判断し、行動できる人材を育てる。
②子供の個性を生かし、伸ばしてあげる。
③思春期という多感な年代であることを理解し、精神面での成長をサポートする。
④個人技、ボールコントロールに特化した指導を心掛ける。

■活動場所
新潟県長岡市

■指導者
代表:上村 修生
監督:片桐 誠司
上村 和子
大橋 政和
中島 和之

■選手人数情報
不明

■練習時間
月:19:00~21:00(夏場:18:00~20:00)
火:19:00~21:00
木:19:00~21:00
土:15:00~17:00
※土・日は試合などで練習が無い時もあります。

■練習場所
月:中之島中学校(夏場:与板スポーツ広場)
火:関原中学校
木:関原中学校
土:与板体育館

■2018年度所属リーグ
高円宮杯新潟県U15サッカーリーグ 1部
(出典元:ジュニアサッカーNEWS

■過去の戦績
2017年(平成29年度)クラブユースU-15選手権大会新潟県大会:決勝トーナメント1回戦
(出典元:ジュニアサッカーNEWS

2016年(平成28年度)クラブユースU-15選手権大会新潟県大会:デベロップ準優勝
(出典元:ジュニアサッカーNEWS

2015年(平成27年度)クラブユースU-15選手権大会新潟県大会:予選トーナメント進出
(出典元:新潟県サッカー協会

■Jリーガー輩出歴
なし

■その他の特筆すべき戦績
なし

■セレクション
なし(体験練習随時募集中)

■費用
月謝:3,000円
※サッカー協会登録料、傷害保険等は実費。(年間3,000円程度)
※練習着代等が別途必要。
※育成会費、父母会費等はなし。

■連絡お問い合わせ先
TEL:090-4964-8124(片桐コーチ携帯)
住所:新潟県長岡市関原南3-4920(関原中学校)

(出典元:エスプリ長岡FC

関連記事

高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?

口コミ情報募集中!

エスプリ長岡FCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    2018年度のクラブユースU-15選手権新潟県大会においてベスト8に入賞したエスプリ長岡FCをご紹介しました。
    1人1人としっかり向き合うため、1学年あたりのメンバーは15名以内で活動しています。
    徹底した個人技の習得と自分で学ぶ力の向上を目指し、日々の練習に取り組んでいます。
    小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    株式会社グリーンカードテクニカルマイスターWriter/強豪校責任者あっこ
    兵庫出身&在住、社会人1年目の長男&中学2年生の次男の2児の母。
    兵庫県4種担当と強豪校記事責任者をしています。

    新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    寒い日が続いています。
    風邪ひかないようにみなさんお気を付けくださいね☆

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro