2018クラブユースU-15選手権福井大会
1回戦 グラスミーゴ 4-0 レアボーラ
2回戦 武生FC 5-0 レアボーラ
2018クラブユースU-15選手権福井大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
チーム基本情報
指導方針
【基本理念】
本クラブは一人ひとりが自分らしくスポーツを文化とし、親しみのある人間育成と、個々の無限の可能性を牽きだし、家族全員参加の理念を地域社会に浸透させるものとする
【指導理念】
★個性を重視し、自由な発想の中で楽しくサッカーができる環境づくり。
★自分で判断し責任のある行動ができ、思いやりと感謝できる人間育成。
★常に向上心を持った指導者の下、一貫性を持った指導。
■活動場所
福井県福井市
■指導者
中条 正夫
菅谷 考治
■選手人数情報
不明
■練習時間
月・水・金 19:00~21:00
土 13:00~15:00
日 10:00~12:00
■練習場所
九頭竜川浄化ひろば
丸岡スポ南
川西中体育館
北体育館
■2018年度所属リーグ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2018福井県リーグ1部
(出典元:福井県サッカー協会)
■過去の戦績
2017年(平成29年度)クラブユースU-15選手権大会福井県大会:
(出典元:福井県サッカー協会)
2016年(平成28年度)クラブユースU-15選手権大会福井県大会:
(出典元:福井県サッカー協会)
2015年(平成27年度)クラブユースU-15選手権大会福井県大会:
(出典元:福井県サッカー協会)
■Jリーガー輩出歴
不明
■その他の特筆すべき戦績
なし
■セレクション
なし(体験練習随時開催)
■費用
不明
■連絡お問い合わせ先
住所:福井県坂井市三国町池見2-27(九頭竜川浄化センター芝生広場)
(出典元:レアボーラテクノFC)
関連記事
高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?
口コミ情報募集中!
レアボーラテクノFCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2018年度のクラブユースU-15選手権の県大会でベスト8に入賞したレアボーラテクノFCをご紹介しました。U-15サッカーリーグでは県1部に参戦中です。
一貫性を持った指導で、個性を重視し、自由な発想の中で楽しくサッカーができる環境づくりに取り組んでいます。
小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。