ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会 京都府大会 優勝はFC修学院Y!優勝チームコメント掲載!

優勝されたFC.修学院の皆さん(参照:FC.修学院HP)

監督・選手のコメント

近江宏明 監督
自分たちのやりたいサッカーができ、良いタイミングで得点が生まれ、流れを引き寄せることができました。あと1ヶ月でもう一度修正し、全国大会で優勝を目指して頑張りたいと思います。

東出文太郎 選手
1年生から目指してきた全国大会に出場できることになり、嬉しいです。全国大会までの期間でもう一度準備し、力を発揮したいと思います。

2018年度 大会結果詳細

情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。

Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームはこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!​

優勝:FC.修学院Y
準優勝:花山サッカー少年団
第3位:深草少年サッカークラブA

11/23 結果

<決勝戦>
花山 2-4 修学院Y

<3位決定戦>
深草 3-1 精華

結果参照:JFA.jp

関連記事

全日本U-12大会特集 バックナンバー
vol.1 日程特集
vol.2 J下部・街クラブ/チーム数でみる全日本少年特集
vol.3 全国大会、どこに泊まる?
vol.4 一番優勝回数が多い県は?
vol.5 全国大会の地・鹿児島グルメ
vol.6 全国大会を予習!過去出場チームの遠征記特集!
vol.7 全国大会ではこんな記念品をもらえてた!特集

◆地域情報
2018年度 サッカーカレンダー【京都】年間スケジュール一覧

◆京都府トレセンメンバーはこちら
【関西版】都道府県トレセンメンバー2018全学年

◆お役立ち情報
【全国大会】JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会
【2018年度全日本少年サッカー大会まとめ】いざ全国へ! 各県予選状況【47都道府県別】
【食事内容見直そう!】サッカーの試合後半バテやすい子はタンパク質の取りすぎでスタミナ低下中?
【サッカースパイク選び】雨の日のお手入れ法大丈夫? 足の発達に影響も?シーン別で選ぶ!知らないと怖いスパイクの選び方

11/18 結果

<準決勝>
花山 2-2(PK3-2)深草
精華 1-4 修学院Y

<準々決勝>
花山 1-0 アンフィニ
深草 8-1 物部
精華 7-1 紫A
修斉A 0-3 修学院Y

11/17 結果

<4回戦>
精華 2-0 鳳凰
山田荘A 1-1(PK6-7) 紫A
御蔵山R 1-2 修斉A
山吹 0-7 修学院Y

<3回戦>
精華
 4-0 フォレスト
鳳凰 2-1 桂坂
東舞鶴 1-2 山田荘A
紫A 3-0 宮津
伊勢田 1-2 御蔵山R
修斉B 1-2 修斉A
山吹 3-1 暁
鷲峰 2-8 修学院Y

11/11 結果

<4回戦>
花山 1-1PK5-4) ウエスト
加茂 2-2(PK2-3) アンフィニ
深草A 9-1 富野
巨椋B 0-0(PK4-5) 物部

<3回戦>
花山 4-1 長岡京SS
ウエスト 2-0 南つつじ
加茂 4-2 大山崎D
アンフィニ 4-0 成仁
深草A 5-1 solceu K
富野 2-2(PK7-6)園部B
洛央 0-2 巨椋B
桂 3-4 物部

<2回戦>
福知山 1-2 伊勢田
御蔵山R 2-0 醍醐A
朱六 0-0(PK2-3) 修斉B
園部W 0-6 修斉A

<1回戦>
花園 0-1 福知山
伊勢田 1-0 長岡第四
御蔵山R 4-0 菟道
大正 0-3 醍醐A
朱六 1-0 北槇島
下六 0-5 修斉B
大宮 0-1 園部W
弥栄 0-7 修斉A



結果参照:京都サッカースポーツ少年団連盟

11/10 結果

<2回戦>
加茂 4-2 長岡JFC N
大山崎D 1-0 グロリア
紫光 2-2(PK0-1) アンフィニ
成仁 6-0 槇島

<1回戦>
Jマルカ 0-12 加茂
長岡JFC N 1-0 ボルト
小倉 1-2 大山崎D
朱二 0-0(PK2-3) グロリア
紫光 1-1(PK2-1) 葵
アンフィニ 2-1 養徳
大山崎H 0-4 成仁

11/4結果

<2回戦>
洛央 1-1(PK8-7)西山
巨椋B 2-0 ナジェックA
 3-0 solceu P
物部 1-1(PK2-1) 比叡
精華 4-1 太秦A
大塚 2-2(PK2-3) フォレスト
鳳凰 1-1(PK2-0) 山田荘B
桂坂 8-0 翔鸞
神明 1-10 山吹
大久保 3-6 
鷲峰 0-0(PK5-4) 南太秦
リノ 1-4 修学院Y

<1回戦>
洛央 4-2 綾部
西山 1-0 長岡JFC-J
網野 0-6 巨椋B
城陽 1-1(PK7-8) ナジェックA
修学院B 0-7 
solceu P 5-0 峰山
物部 3-1 トライルR
舞鶴中筋 0-3 太秦A
大塚 3-0 舞鶴南
よさの 0-7 フォレスト
向日市 0-3 鳳凰
山田荘B 8-0 醍醐B
桂坂 4-0 ランファン
翔鸞 6-3 ナジェックB
南丹八木 0-4 神明
巨椋W 0-4 山吹
大久保 2-2(PK3-2) 平盛
羽束師 0-6 
太秦B 2-4 鷲峰
南太秦 2-0 古川
リノ 9-0 トリデンテ

11/3結果

<2回戦>
長岡京SS 3-0 木津川台
京都ウエスト 3-0 京都らくほく
南つつじ 4-0 音羽川
花山 5-0 鷹峯
深草A 4-1 京都木津
solceu K 4-1 西陣中央
西京極 1-1(PK7-8) 富野
園部B 4-1 梅美台

<1回戦>
長岡京SS 3-0 大住
翼 0-4 木津川台
ウエスト 3-0 舞鶴
京都らくほく 2-2(PK2-0) JマルカR
南つつじ 1-0 久御山
音羽川 4-3 西野
三室戸 2-4 鷹峯
深草A 5-0 山階
伏見B 1-5 京都木津
御蔵山W 0-4 solceu K
八幡 0-1 西陣中央
宇治翔 1-2 西京極
富野 5-1 宇多野
綾部中筋 1-4 園部B
梅美台 2-1 伏見A
ボルト東山 0-5 東舞鶴
ズイーガ 3-0 高の原
紫B 1-1(PK5-4) 大宅
田辺R 0-3 山田荘A
紫A 10-0 深草B
トライルW 0-2 松陽
桂川 2-1 下鳥羽
田辺W 0-1 宮津

結果参照:京都府サッカー協会HP

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterたる
出身地、現在地ともに滋賀県。滋賀を出たことがない、生粋の滋賀っ子です。2017年3月からジュニアサッカーNEWSでお仕事しています。

独身時代にしたいことを全部やりつくし、
今はおだやかに子供の成長を楽しんでいます。
やりたいときにやりたいことをやっておくって大事ですね!

サッカーを楽しむすべてのお子さんが、
やりたいときにやりたいことを完全燃焼できますように!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro