・各種大会情報
・各種イベント情報
・県内チームブログからの情報
などを中心に、気になる情報をピックアップしています。
まるで夏のような陽気が続いていますね。東京では、先日の夜の雷がものすごかったです!
一足先に夏が来てしまいましたが、少年サッカーの試合も熱さ本番です!関東各地では、こくみん共済U-12リーグも続々と前期戦が終わりつつあります。バーモントの予選も進んでおり、来月には地区の決勝大会も予定されています。5月後半のまとめには、これから大会が始まるナショナルトレセンの話題も詰め込みました。
選手の皆さんには、体調管理をしっかりしながら、元気いっぱいのプレーを見せてほしいですね!
記事の最後には6月以降の関東の大会予定もまとめています。
ナショトレu-14メンバー・続々発表!
2015ナショナルトレセンU-14に参加するメンバーが発表されています。
関東エリアは、こちらの41人が参加します!
東日本エリアは、この40人が参加します!
選ばれた皆さん、がんばってきてくださいね!
2015年度 ナショナルトレセンU-14 各地域のまとめはこちら
[amazonjs asin=”4583622716″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Jr.サッカー 全国強豪クラブのマル秘練習法 (B・Bムック)”]
第34回東京都4年生サッカー大会ハトマークフェアプレーカップ ブロック予選が各地で開催
この大会は小学校4年生のチームを対象に都内各ブロックで予選を行い、各ブロック予選上位3チームが6月に行われる東京都中央大会に進出します。
各ブロックで予選を勝ち抜き東京都中央大会への進出を決めたチームが続々と出そろってきています。
5月前半のまとめ(5月前半まとめはこちら)
の追加分です!
【第7ブロック】
優勝:FC BONOS
準優勝:FCトリプレッタ渋谷Jr
3位:ヴィトーリア目黒
【第10ブロック】
優勝:府中新町FC
準優勝:立川九小
3位:YN
【第13ブロック】
優勝:西原JrSC
準優勝:清瀬VALIANT
3位:いづみFC
【第14ブロック】
優勝:JACPA東京FC
準優勝:FC Waragoma
3位:小平八小アベリアFC
【第16ブロック】
第1代表:FC南大沢
第2代表:東大和4FC・Girls
第3代表:欅スポーツクラブ女子サッカー部U12
現在進行中のブロック予選の結果は「東京少年サッカー応援団」
内の「みんなのニュース」で随時配信中!
■ピックアップブログ記事はこちら
四年フェアプレー結果(5/16 FC BONOS MEGURO)
U10 ハトマークフェアプレーカップ 第34回東京都4年生サッカー大会(16ブロックエリア予選)(5/9 欅スポーツクラブ女子サッカー部U12ブログ)
四年生ハトマークフェアプレーカップ東京13ブロック予選(5/25 TOKYO Kiyose Valiant facebook)
[amazonjs asin=”4862552897″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ジュニアサッカークーバー・コーチング キッズの一人でできる練習メニュー集ボールマスタリー45【DVD付】”]
バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会 東京都 ブロック予選が各地で開催
6月13日から始まるバーモントカップ東京都決勝大会に進む32チームが決定いたしました。
この大会は、ジュニアのフットサルの大会の中で唯一全国大会が行われる公式の大会で、毎年大きな注目を集めています。
東京では、第5・6・7・8ブロック(3チームずつ出場権を得る)のみブロック予選が行われ、その他一般予選(20チームが出場権を得る)を行い、
決勝大会に進む32チームを決定します。
【第5ブロック】
優勝:松原サッカークラブ
準優勝:FC.トッカーノ
3位:バディサッカークラブ
【第6ブロック】
優勝:ヴィルトゥス
準優勝:成増SC
3位:FC.PROUD
【第7ブロック】
優勝:FCトリプレッタA
準優勝:FCとんぼA
3位:ソレイユFC Jr
【第8ブロック】
優勝:バディSC江東
準優勝:大森FC
3位:東一FC
【一般予選】
代表20チーム
・FCアクセルJr.09
・LARGO FOOTBALL CLUB
・南大沢フットボールクラブ
・町田つるまサッカークラブA
・ESPERANZA FC
・FUNアカデミー
・FCアンビシオン
・三鷹七小キッカーズ
・町田小川FCレッド
・フウガドールすみだエッグスチャレンジ
・本町田フットボールクラブA
・東京・清瀬VALIANTグリーン
・FC本宿ブルー
・鑓水サッカークラブ
・Refino94
・早稲田ユナイテッドU-12
・LOGOS EDOGAWA FUTSAL ACADEMY
・コレーガサッカークラブ
・Futsal Club BUBBLE U-12B
・malva 東京fcU-12
■ピックアップブログ記事はこちら
?バーモントカップ東京都一次予選(5/10 LOGOS EDOGAWA FUTSAL ACADEMYブログ)
[amazonjs asin=”4774512745″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”№.1メンタルトレーニング ―本番で最高の力を発揮する最強の自分をつくる”]
全国リフティングランキングのエントリー受付開始!
サッカーを練習するとき、うまくなる一番のコツは、
・たくさんボールを触ること
これにつきます。
が、ゲーム形式の練習が中心だと、ポジショニングやラインの駆け引き、崩し方など実践的なことは学べますが、ゲームなどでは、たとえプロでもボールを持つ時間はほんのわずか。ボールを持たない時間の動き方で試合は決まるとさえ言われています。
でも、ボールが来たその「わずかな時間」を活かせなかったら、活躍のチャンスは来ません!
ボールテクニックを磨くために、短時間でボールをたくさん触れる練習で一番いいのは、リフティングです。
リフティングを練習することによって、ボールテクニックの基本である「止める」「置く」がきちんとできるようになります。
一人でやっていると、ジュニア世代は特にモチベーションがどんどん下がってきます。
そんな時に、ぜひ、全国リフティングランキングにエントリーし、一人ではなく、全国のライバルと競ってください!
課題もいくつかあるので、挑戦しやすいですよ!
コンプリート者にはささやかながら賞品も出ますのでぜひ!がんばってみてください!
リフティングランキングのエントリー・詳細はこちら(少年サッカーニュース)
★パパのための「パパリーグ」のエントリーも募集が開始しています!各都道府県で4チーム集まればお試しパパリーグを1回開催します。お気軽にご参加ください!
パパリーグのエントリー・詳細はこちら(少年サッカーニュース)
[amazonjs asin=”4901782991″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ジュニアサッカーリフティング教室 (リフティング王土屋健二のジュニアサッカー)(DVD付)”]
全日本少年サッカー大会予選 こくみん共済リーグU-12が各地で開催
U-12のリーグ戦が関東の都道府県内の各地域で行われています。今年度よりリーグ戦が全日の予選に関わってくるため一戦一戦に気の抜けない真剣勝負の試合が各地で繰り広げられています。
リーグ戦の結果は分かり次第、各都道府県の少年サッカー応援団サイトで更新しています。
【東京】
・【第2ブロック】U-12リーグ、得点者一覧表出てます! (5/21)
・【第12ブロック】U-12 6年生リーグ戦・経過速報【???】(5/20)
・【第12ブロック】U-12 6年生リーグ戦・経過速報【?、?】(5/20)
・【第9ブロック】U-12 6年生リーグ、前期戦もうすぐ終了!(5/20)
その他の結果は「東京少年サッカー応援団」サイト内「みんなのNEWS」へ
【神奈川】
・こくみん共催U-12サッカーリーグ5・7・11・16ブロック結果(5/18)
その他の結果は「神奈川少年サッカー応援団」サイト内「みんなのNEWS」へ
【埼玉】
・【西部】埼玉第4種リーグ戦・残りわずか!【A.B.C.D】(5/21)
・【西部】埼玉第4種リーグ戦・残りわずか!【E.F.G】(5/21)
・【西部】埼玉第4種リーグ戦・残りわずか!【H.I.J.K】(5/21)
・【西部】埼玉第4種リーグ戦・残りわずか!【L.M.N】(5/21)
その他の結果は「埼玉少年サッカー応援団」サイト内「みんなのNEWS」へ
【千葉】
・【Nブロック】こくみん共済U-12in千葉速報【1.2.3.4】(5/23)
・【Nブロック】こくみん共済U-12in千葉速報【5.6.7】(5/23)
・【Nブロック】こくみん共済U-12in千葉速報【8.9.10.11】(5/23)
・【Nブロック】こくみん共済U-12in千葉速報【12.13.14】(5/23)
その他の結果は「千葉少年サッカー応援団」サイト内「みんなのNEWS」へ
【茨城】の情報はこちら茨城少年サッカー応援団
【栃木】の情報はこちら栃木少年サッカー応援団
【群馬】の情報はこちら群馬少年サッカー応援団
【山梨】の情報はこちら山梨少年サッカー応援団
関東6月前半の予定
5月17日?7月11日(土)
・2015nanahoCup山梨県U-12サッカー大会(関東大会山梨県予選)
6月6日(土)?7月12日(日)
・バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会 埼玉県大会
6月13日(土)、14日(日)
・バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会 栃木県大会
6月13日(土)、7月5日(土)
・バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会東京都決勝大会
6月13日(土)?7月11日(土)
・バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会 茨城県大会
6月6日(土)?21日(日)
・第6回情報新聞社杯争奪少年サッカー大会 兼 第39回群馬県小学生総合体育大会サッカー大会 兼 第42回群馬県少年サッカー大会 決勝トーナメント
6月14日(日)
・少女サッカー埼玉 カーニバル2015(第24回大会)
[amazonjs asin=”4058003057″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ママだからできる運動神経がどんどんよくなる子育ての本”]
関東今後の予定
6月20日(土)、21日(日)
・第34回ハトマークフェアプレーカップ東京都4年生サッカー大会 東京都中央大会
6月27日(土)?7月12日(日)
・第39回 関東少年サッカー大会栃木県予選
7月4日(土)?5日(日)
・第13回埼玉県少女サッカーフェスティバル 埼玉県決勝大会
7月4日(土)?5日(日)
・NIKEアントラーズカップ2015 U-12 千葉予選
7月18日(土)?20日(日)
・NIKEアントラーズCUPU-12予選ラウンド(神栖ラウンド)
7月24日(金)?26日(日)
・埼玉国際ジュニアサッカー大会2015
・MTM関東交流戦U-12in栃木2015
7月29日(水)?8月2日(日)
・JFAフットボールフューチャープログラム/トレセン研修会U-12
7月31日(金)?8月2日(日)
・第5回尾瀬花咲ジュニアフェスティバル
8月7日(金)?8月9日(日)
・第22回 波崎ジュニアカップ【1st.STAGE】
8月8日(土)or9日(日)
・NIKEアントラーズCUPU-12予選ラウンド(鹿島ラウンド)
8月8日(土),9日(日)
・第5回 北関東少年サッカー大会
8月14日(金)?16日(日)
・2015年度 バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会
8月14日(金)?16日(日)
・第22回 波崎ジュニアカップ【2nd.STAGE】
8月14日(金)?16日(日)
・第30回 尾瀬武尊高原少年サッカー大会【1st.STAGE】
8月21日(金)?23日(日)
・第22回 波崎ジュニアカップ【3rd.STAGE】
8月21日(金)?23日(日)
・第30回 尾瀬武尊高原少年サッカー大会【2nd.STAGE】
8月22日(土),23日(日)
・第39回関東少年サッカー大会
・第13回関東8都県少女サッカーフェスティバル
・第4回山中湖ジュニアカップ
8月29日(土),30日(日)
・ユーゴカップ争奪第1回少年少女サッカー大会
・第37回 東関東少年サッカー大会
・クリーニング専科CUP2015ジュニアサッカー大会
9月21日(月)?23日(水)
・NIKEアントラーズCUPU-12決勝大会
最後に
関東各都県のこくみん共済U-12サッカーリーグ前期戦は、6月3週にすべての試合が終了する予定です。前期戦の順位をもとに組み替えをして後半戦を行い、実際に全日本少年サッカー大会へ出場できるチームを決めるところがほとんどですが、前期戦の順位をもとに夏の大会の出場チームを決めるところも多く、今年も少年サッカーの熱い夏になりそうです。
6月前半には、埼玉、栃木、東京、茨城のバーモント予選が行われます。5月後半は各地でブロック予選も行われ、続々と決勝大会に進出するチームが決まっていっているようです。
一足早い台風の訪れとともに、関東は早くも天候不良シーズンに差し掛かっています。毎日変わる温暖の差、急に降り出す雨など、選手の体調管理が大切になってくる時期になりました。体調管理もパフォーマンスのうちです。気を付けて、がんばってくださいね!