ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 愛知 第37回 知多地区U-11サッカー大会(兼 知多リーグU-11)優勝は知多SCJr! - 2

2018年度 JFA U-11サッカーリーグ2018 愛知県知多地区リーグ 兼
AIFA明治安田生命カップ2018知多地区大会 兼
AIFA第40回U-11サッカー新人大会知多地区大会 兼
第37回知多地区U-11サッカー大会

【日程】

予選リーグ・代表決定戦:2018年4月8日~
順位トーナメント・入れ替え戦:2019年1月~

【場所】

塩田グラウンド、阿久比町板山グラウンド、半田市上浜グラウンド、常滑市青海グラウンド他

【概要】

試合方法
2017/18(公財)日本サッカー協会競技規則に準ずる。
8人制競技規則知多地区最新版を適用。

リーグ戦
・ 参加チームを2017年度知多地区U-10大会・リーグ戦の成績をもとに1部・2部・3部A・3部Bのリーグに分けて行う。(U-10大会不参加チームは抽選にて3部リーグに入れる)
・ リーグ期間「4月1日~9月30日」まで
・ 一回戦全試合が終了後に、二回戦目を開始する

新人戦代表決定戦
・1部リーグ1位チームと決定戦の勝者3チームの計4チームは愛知県新人大会へ出場できる。
・代表決定戦が同点の場合はPK戦(3人)

順位トーナメント
・ 予選リーグの結果、1部・2部・3部に分けて行う。
・ 同点の場合はPK戦(3人)
・ 各部決勝戦のみ延長戦(5分―5分)を行う。同点の場合はPK戦(3人)

入替戦
・1部8位×2部5位
・1部9位×2部4位

過去大会のものを参考にしています。2018年度が分かり次第掲載いたします。

参加チーム

<1部 9チーム>
愛知FC大府、AGUI・A、東光FC・A、VOICE、中京JFC・A、旭FC・A、知多SCJr、Despirado、半田SC

<2部 9チーム>
TOKONAME、亀崎SC、若草、大府FC、武豊FC・A、名和SS、東海SS、東光FC・B、河和FC

<3部A 7チーム>
卯の里SC、中京JFC・B、加木屋南SC、成岩SC、AGUI・B、東浦キッズ、加木屋2000

<3部B 6チーム>
南知多SSS、セントレア、南粕谷JSC、旭FC・B、八幡JSC、武豊FC・B

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去大会の結果

【2017年度の結果】
新人大会県大会出場チーム
第1代表:MFC VOICE
第2代表:知多SC Jr
第3代表:愛知FC大府
第4代表:旭FC

結果(ジュニアサッカーNEWS)

【2016年度の結果】

情報お待ちしています。

最後に

2018年度の知多地区大会を見事優勝されました知多SCJrの皆さん、おめでとうございます!
知多U-11の皆さん、2018年度リーグ、順位トーナメント、新人戦予選など、1年間お疲れさまでした。来年度最高学年になられる皆さんのご活躍、楽しみに応援しています!

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE