ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2014年度第41回横浜市春季少年サッカー大会 L(5・6年生)の部 優勝はSCH.FC!

300197523_b67cc1dea2_zcredit: Jarrett Campbell?via FindCC

第41回横浜市春季少年サッカー大会 Lの部

【日程】
1回戦:2014年5月17 日他
2回戦:6月1日(日)他
ベスト16・準決勝:6月 29 日(日)
決勝:7月 6日(日)

【会場】
三ツ沢球技場・みなとみらいスポーツパーク・玄海田公園・小雀公園・マリノスタウンD・新横とうてき場・日産F小机

【概要】
この大会は6年生で二度あるうちの最初の市大会です。年度始まってから初めての公式戦でもあり、6年生となって力試しにちょうど良い時期に開かれます。横浜でベスト8に入ることができれば、全国でもトップクラスの実力と言えると思います。全国トップクラスの大会と言えるこの横浜市大会毎年この時期の楽しみです。2015年度からは少し方式が変わって、リーグ戦を行ったあと決勝トーナメントを行うこととなっています。[sc name=”newadsense”]

【2014年度の結果】

優勝:SCH.FC
準優勝:バディーSC
3位:大豆戸FC

〈決勝〉
SCH.FC 3-3(PK3-1) バディーSC

〈準決勝〉
SCH.FC 1-0 大豆戸FC
バディSC 2-1 NPO.HIP.SC

haru shitaikai

その他の結果 (参照:横浜市サッカー協会HP

[sc name=”newadsense”]

【関連記事】

【公式結果】
第41回横浜市春季少年サッカー大会 Lの部(参照:横浜市サッカー協会HP)

【過去の結果】

【2013年度】
優勝:横浜Fマリノスプライマリー
準優勝:あざみ野FC
3位:SCH.FC

その他の結果はこちら(参照:横浜市サッカー協会HP)

【2012年度】
優勝:横浜Fマリノスプライマリー
準優勝:SCH.FC
3位:バディーSC

その他の結果はこちら(参照:横浜市サッカー協会HP)

【最後に】

やはりここでも、マリノス・バディー・SCHが強さを見せてきています。なぜ毎年こんなに強くなるのか?不思議です。しかしすべてのチームにこの三強を打ち破ってほしいです。毎年同じチームでは盛り上がりに欠けるのでは?と感じてしまいますのでぜひともダークホースに期待したいです。2015年度はどんな戦いを見せるのか注目です。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE