12月18日、19日に開催される高円宮杯U-18サッカーリーグ2021 プリンスリーグ九州参入戦情報をお知らせします。
2022年度は鹿児島高校、大津高校2ndのプリンスリーグ昇格が決定しました!
大津高校は、青森山田高校、サガン鳥栖ユースに続くセカンドチームのプリンスリーグ昇格となります。
2021年度 大会結果詳細
2022シーズンプリンスリーグ昇格
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
最終結果
◆決定戦(12/19)
@SAGAサンライズパーク球技場北
11:00~ 佐賀東(佐賀) 0-4 鹿児島(鹿児島)
@大村市古賀島多目的スポーツ広場A
11:00~ 鵬翔(宮崎) 0-2 大津高校2nd(熊本)
◆1回戦(12/18)
@SAGAサンライズパーク球技場南
11:00~ ① 佐賀東(佐賀) 2-1 FC琉球U18(沖縄)
@SAGAサンライズパーク球技場北
11:00~ ② 鹿児島(鹿児島) 2-1 大分(大分)
@大村市古賀島多目的スポーツ広場A
11:00~ ③ 鵬翔(宮崎) 2-1 長崎総附(長崎)
@大村市古賀島多目的スポーツ広場B
11:00~ ④ 大津高校2nd(熊本) 2-1 東海大福岡(福岡)
組み合わせ参照:鵬翔高校サッカー部HP
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2021 EAST/WEST
・高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2021プリンスリーグ九州
・2021年度 サッカーカレンダー【九州】年間スケジュール一覧
・【2021年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
・【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
・【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
高円宮杯U-18サッカーリーグ2021 プリンスリーグ九州参入戦
<日程>
2021年12月18日(土)、19日(日)
<会場>
SAGAサンライズパーク球技場
大村市古賀島多目的スポーツ広場
<大会概要>
試合時間は90分とし、勝敗が決しない場合は20分の延長戦を実施する。
それでも勝敗が決しないはPK戦方式により勝者を決定する。
決定戦に勝利した2チームが「プリンスリーグ2022九州」に参入
参照サイト:鵬翔高校サッカー部HP
2021年度 地区予選の結果
福岡県
代表:東海大福岡
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ2021 福岡県リーグ
熊本県
代表:大津高校2nd
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2021熊本
佐賀県
代表:佐賀東高校
高円宮杯U-18サッカーリーグ2021佐賀県 サガんリーグ
長崎県
代表:長崎総合科学大学附属高校
高円宮杯U-18サッカーリーグ2021 長崎県リーグ
大分県
代表:大分高校
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2021 OFA
宮崎県
鹿児島県
代表:鹿児島高校
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2021 鹿児島県トップリーグ
沖縄県
代表:FC琉球U18
高円宮杯U-18サッカーリーグ沖縄県(波布)リーグ
九州各県の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
開催なし
<2019年度>
※2020年度プリンスリーグ九州昇格チーム
サガン鳥栖U-18 2nd
国見高校
結果詳細はこちら
<2018年度>
※2019年度プリンスリーグ九州昇格チーム
・創成館高校
・ロアッソ熊本ユース
結果詳細はこちら
<2017年度>
※2018年度プリンスリーグ九州昇格チーム
筑陽学園高校
九州国際大学付属高校
結果詳細はこちら
最後に
2年ぶりに開催された、プリンスリーグ参入戦。
見事、来シーズンの参入を手にした鹿児島高校と大津高校セカンドの活躍を応援しています。
おめでとうございます。
参入戦は観戦可能なのでしょうか?
申し訳ありませんが観客の有無に関して、弊社では確認出来ておりません。
大会運営元にお問い合わせ下されば判明するかと思います。
また、この件についてご存じの方は口コミをお寄せ下さい。