2017年度の結果詳細
第1代表:清水エスパルス
第2代表:名古屋グランパス
第3代表:ジュビロ磐田
最終トーナメント(6/17)
名古屋グランパス 7-0 FC岐阜
愛知FC 0-3 ジュビロ磐田
情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
[sc name=”newadsense”]
第41回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 東海大会
日程
1次リーグ:2017年5月14日(日)、21日(日)、28日(日)
PPリーグ:5月21日(日)、28日(日)、6月4日(日)
最終トーナメント:6月17日(土)
会場
1次リーグ:柳川瀬人工芝、ホンダ細江、豊田運動公園 陸上競技場
PPリーグ:竜洋スポーツ公園 サッカー場 、竜洋スポーツ公園 サッカー場、ゆめりあ多目的G
最終トーナメント:6月17日(土) 安久路グラウンド
概要
試合方法
全国大会出場3チーム
◎地域クラブ4チームでリーグ戦を行い上位2チームは最終トーナメントに出場。
◎Jクラブ4チームでリーグ戦を行ない、1位チームは東海大会第1代表として全国大会出場。2位、3位チームは最終トーナメントに出場。
◎最終トーナメント上位2チームが東海第2代表、第3代表として全国大会に出場
[sc name=”newadsense”]
関連記事まとめ
■関連大会
第41回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
過去の大会の結果
【2016年度の結果】
第1代表:清水エスパルス
第2代表:名古屋グランパス
第3代表:JFAアカデミー
その他の結果はこちら(参照:東海クラブユースサッカー連盟HP)
最後に
第41回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 東海大会 全国出場を決めたのは清水エスパルス、名古屋グランパス、ジュビロ磐田の3チームとなりました。おめでとうございます! 全国大会での活躍、応援しています!