優勝されたアミティエSCのみなさん (写真参照・引用:アミティエスポーツクラブFacebook)
【2017年度の結果詳細】
優 勝:アミティエスポーツクラブ草津
準優勝:びわSSS
第3位:ジュニオール
第4位:FC SETA
<決勝>
びわ 1-4 アミティエ
<3位決定戦>
FC SETA 1-2 ジュニオール
<準決勝>
FC SETA 0-1 びわ
ジュニオール 0-2 アミティエ
準々決勝結果(6月11日)
FC SETA 4-0 玉園
びわ 4-1 伴谷
野洲 1-2 ジュニオール
アミティエ 7-3 BIWAKO S.C.
2回戦結果(6月11日)
FC SETA 6-1 中主
玉園 2-0 希望ヶ丘
笠縫 1-5 びわ
伴谷 1-0 守山少年
仰木 0-0(PK:2-3) 野洲
セントラル 0-2 ジュニオール
オールサウス 0-4 アミティエ
BIWAKO S.C. 4-2 三雲東
1回戦結果(6月4日)
FC SETA 5-2 草津
中主 3-1 青山
玉園 4-2 南郷里
希望ヶ丘 3-1 石山
守山白鳳 0-4 仰木
野洲 7-0 水戸
大原 3-6 セントラル
ジュニオール 7-0 打出
オールサウス 1-1(PK:5-4) 亀山
菩提寺 0-8 アミティエ
BIWAKO S.C. 3-0 北野
浅井 0-5 三雲東
大会についてご存じの方は情報提供をお願いいたします
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
[sc name=”newadsense”]
第49回 滋賀県サッカースポーツ少年団選手権大会
〔第25回しがぎんカップ〕〔第11回平和堂杯〕
【日程】
2017年6月4日(日) 1回戦
6月11日(土) 2回戦、3回戦
6月18日(日) 準決勝、決勝
【場所】
ビッグレイク
【概要】
・滋賀県サッカー協会が主催、株式会社滋賀銀行と株式会社平和堂が協賛するU-12の大きな大会です。
・各地区ブロックを勝ち抜いた湖西:8 湖南:6 湖東:8 湖北:3 甲賀:6 特別枠:1(FC SETA) の合計32チームが出場
・本大会の上位4チームは、ニッポンハムカップ第41回関西少年サッカー大会に出場する。
期日:9月2日(土)・3日(日) 会場:J-GREEN堺
[sc name=”newadsense”]
2017年度 地区予選の結果
■湖西ブロック(県大会出場枠:8)
打出FC A
オールサウス石山SC Jr
ヴォンゴーレ瀬田FC
里東FC
青山JFC
仰木SSS
BSC志賀A
石山
詳しくはジュニアサッカーNEWS
■湖南ブロック(県大会出場枠:6)
・草津
・セントラル
・守山
・笠縫
・守山白鳳
・アミティエA
詳しくはジュニアサッカーNEWS
■湖東ブロック(県大会出場枠:8)
野洲A
北野SC
安土A
ジュニオール
亀山SSS
玉園
豊栄
中主
詳しくはジュニアサッカーNEWS
■甲賀ブロック(県大会出場枠:6)
・希望ヶ丘SSS
・伴谷SSS
・菩提寺SSS
・水戸JFC
・大原SSS
・三雲東
詳しくはジュニアサッカーNEWS
■湖北ブロック(県大会出場枠:3)
・びわSSS
・南郷里FV
・浅井
詳しくはジュニアサッカーNEWS
滋賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
関連記事まとめ
■関連記事
関連記事(参照:アミティエSC Facebook)
関連記事(参照:FC SETA2002SHIGA Facebook)
過去大会の結果
【2016年度の結果】
優 勝:FC SETA
準優勝:青山
第3位:アミティエ
第4位:草津
詳しくはジュニアサッカーNEWS
【2015年度の結果】
優 勝:アミティエ・スポーツクラブ草津
準優勝:FC.SETA
第3位:野洲ジュニア・フットボール・クラブ
第4位:笠縫東サッカースクール
最後に
第49回 滋賀県サッカースポーツ少年団選手権大会 アミティエSCが2年ぶり、3回目の優勝を飾りました。おめでとうございます!
準決勝には湖西、湖北、湖南、湖東から1チームずつが勝ち上がってきました。4チームは9月に大阪で行われるニッポンハムカップ第41回関西少年サッカー大会に滋賀県代表として出場します。頑張ってください!
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
photo:Whit Andrews