ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 第3回JCカップU-11少年少女サッカー大会 東海地区予選大会(三重県) 優勝は大山田SSS!

2017年度の結果詳細

優 勝:大山田サッカースポーツ少年団
準優勝:愛知FC U-12

結果・写真(参照・引用 大山田サッカースポーツ少年団 )

その他の結果をご存知の方は是非情報提供をお願いいたします。

試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

2017年度 第3回JCカップU-11少年少女サッカー大会 東海地区予選大会

【日程】

2017年7月30日(日)

【会場】

三重県津市香良洲サッカー場(三重県津市香良洲町2174-1)

【概要】

JCカップとは
国際的に最も盛んなスポーツとされるサッカーを通じて、地域の未来を担う子供たちに、名蹴会に所属する伝説のプレーヤーから、「グッドルーザーの精神」を伝え、道徳心を持った自立した人材を育みます。
大会を通じて地域間の交流人口を増加促進させることで、魅力ある地域の発展を目指します。
主催
公益社団法人 日本青年会議所東北地区協議会、一般社団法人 日本サッカー名蹴会
参加資格
小学校5年生主体で構成されたチームであること
出場チーム
愛知県(1)、三重県(1)、岐阜県(1)、静岡県(1)

大会概要(参照:JCカップHP)

[sc name=”newadsense”]

2017年度 各県大会予選結果

愛知県

優勝:愛知FC
5月7日(日) 第3回JCカップU-11少年少女サッカー大会 東海地区愛知ブロック予選大会 詳しくはジュニアサッカーNEWS

三重県

大山田サッカースポーツ少年団

岐阜県

ジーベックFC

静岡県

新居SC

関連記事まとめ

過去の大会結果  

【2016年の結果】
優 勝:愛知フットボールクラブ
準優勝:新居サッカースポーツ少年団
結果(参照:JCカップHP)

【2015年度の結果】
優 勝:知多サッカークラブジュニア
準優勝:FOOTBALL CLUB FAMILIA
結果(参照:JCカップHP)

最後に

過去2年愛知代表が全国への切符を掴んでいましたが、今年へ三重代表が全国への1枚をつかみました!大山田サッカースポーツ少年団の皆さん、おめでとうございます!
全国大会でも力を発揮して、頑張って下さい!

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterNiki
いつもジュニアサッカーNEWSをご覧いただきありがとうございます。

1979年生まれ。愛知県知多市出身。ウェブ制作やデザイン、企業の広報を経て、出産を機にフリーのデザイナーに。2017年4月からジュニアサッカーNEWSでのお仕事を始め、2022年に岐阜から愛知へ引越しました。

ブラジルワールドカップからサッカーを始めた息子も今年は中学生になりました。
息子の所属チームの試合は、息子が出場してもしなくても、勝っても負けても全て大切な思い出です。

そんな気持ちを大切に、保護者の皆さんの大切な思い出のお手伝いができたらと思っています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE