ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

流し読み!全国各地の少年サッカーニュース【2015年9月1週】

流し読み画像3

全国のジュニアサッカーに関連する話題のニュース・気になる情報を地域ごとにピックアップ!

・大会情報
・トレセン情報
・セレクション情報
・女子サッカー
・日本代表

など全国各地のメディアから近況情報を集めました。

いろんなサイトを巡るのが面倒、さらっと一気読み・流し読みしたい!

という方に読んでいただければと思います。

photo:Leslie Science & Nature Center

全国エリア

【日本代表】
U-15日本代表候補 千葉トレーニングキャンプ 親善試合 vs 市立船橋高校

nihondaihyou2U-15日本代表 vs 市立船橋高校…続きはこちら(8/27 日本サッカー協会)

【日本代表】
U-15日本代表候補 00ジャパン 千葉トレーニングキャンプ ブラインドサッカー体験を実施

nihondaihyou1千葉トレーニングキャンプ4日目、「00JAPAN*」ことU-15日本代表…続きはこちら(8/28 日本サッカー協会)

【日本代表】
U-15日本代表候補 千葉トレーニングキャンプ 練習試合 vs ジェフユナイテッド市原・千葉U-16

nihondaihyouU-15日本代表候補 vs ジェフユナイテッド市原・千葉U-16…続きはこちら(8/29 日本サッカー協会)

【ワールドチャレンジ】
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015 優勝はRCDエスパニョール!

wa-tyareU-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015はスペイン…続きはこちら(8/30 ジュニアサッカーNEWS)

【アジア選手権】
いよいよ来週開幕! IBSA ブラインドサッカーアジア選手権 2015

buraindo2015年9月2日(水)から9月7日(月)まで国立代々木競技場フットサルコート…続きはこちら(8/26 日本サッカー協会)

北海道エリア

【募集】
札幌アスリートライオンズクラブカップ2015 参加チーム募集

当大会を通じ、チームの垣根を越えた仲間づくりを目的とし、…続きはこちら(8/24 サカイク)

【大会結果】
エルソーレV 道南予選へ 苫民杯少年サッカーU12

hokkaidoこくみん共済U―12(12歳以下)サッカーリーグIN北海道苫小牧地区…続きはこちら(8/25 WEBみんぽう 苫小牧民報社)

【セレクション】
2016年度 FCフォルテ(北海道)U-15セレクションのお知らせ

hokkaido1札幌市で活動するFCフォルテが2016年度新入団選手…続きはこちら(8/31 ジュニアサッカーNEWS)

東北エリア

宮城県

【募集】
仙台 SuperSports XEBIO CUP in仙台開催のお知らせ

zebioこの度日本フットサルリーグでは、9月27日(日)に開催される…続きはこちら(8/27 サカイク)

北信越エリア

福井県
【募集】
JFAユニクロサッカーキッズ in 福井 「個人参加」も受付開始

hukuiJFAユニクロサッカーキッズは、まだ就学していない6歳以下の…続きはこちら(8/26 日本サッカー協会)

新潟県
【イベント】
新潟が「ゲームフェスティバル」を開催

arubirekkusuアルビレックス新潟が9月12日(土)のホームゲーム横浜F・マリノス戦で…続きはこちら(8/29 サカイク)

関東エリア

【大会結果】
2015年度 第39回 関東少年サッカー大会 1位T優勝は川崎フロンターレU-15!

1年ごとに上位入賞チームががらりと変わる…続きはこちら(8/25 ジュニアサッカーNEWS)

【大会結果】
2015年度 第13回 8都県少女サッカーフェスティバル 優勝6チーム決定!

hattokenn今年度は、各県からの代表が優勝を分け合う…続きはこちら(8/26 ジュニアサッカーNEWS)

埼玉県
浦和が「2015ハートフルスクール後期」の2次募集を開始

rezzu浦和レッドダイヤモンズが「2015ハートフルスクール後期」の2次募集…続きはこちら(8/30 サカイク)

東京都
【ユースプログラム】
府中 9月20日(日)「エスコートキッズ」募集のお知らせ

hutyuu9月20日(日)SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 …続きはこちら(8/27 サカイク)

神奈川県
【イベント】
川崎が「等々力サッカーフェスタ2015」の参加者を募集

huronta-re川崎フロンターレが「等々力サッカーフェスタ2015」…続きはこちら(8/29 サカイク)

【募集】
横浜FMが短期サッカースクールを開催

marinosu横浜F・マリノスが短期サッカースクールを開催すると発表…続きはこちら(8/30 サカイク)

【募集】
湘南が「ランテックサッカー教室」を開催

beruma-re湘南ベルマーレがランテックサッカー教室「湘南小僧」を…続きはこちら(8/30 サカイク)

【イベント】
川崎が親子サッカー教室を開催川崎が親子サッカー教室を開催

huronta-re川崎フロンターレが親子サッカー教室を開催すると…続きはこちら(8/30 サカイク)

【練習会】
OSA FC(神奈川県) U-15体験練習会のお知らせ

osa神奈川県で活動するOSA FCが2016年にむけて、U-12選手を…続きはこちら(8/31 ジュニアサッカーNEWS)

【セレクション】
2016年度 バディージュニアユース(神奈川県)セレクションのお知らせ

badhi神奈川県で活動するバディージュニアユースが現小学6年生?中学2年生…続きはこちら(8/31 ジュニアサッカーNEWS)

【セレクション】
2016年度 FC MAT(神奈川県)ジュニアユースセレクションのお知らせ

mat神奈川県で活動するFC MATが新中学1年生(現小学6年生)を…続きはこちら(8/31 ジュニアサッカーNEWS)

東海エリア

【大会結果】
2015年度 第6回EXILE CUP 東海大会 優勝はPIVO!

株式会社LDHが社会貢献活動の一つとして取り組んでいる…続きはこちら(8/27 ジュニアサッカーNEWS)

静岡県
【イベント】
磐田「第4回パナシズキッズ2015」参加者募集

jubiro昨年に引き続き、ジュビロ磐田のスポンサーである株式会社パナホーム…続きはこちら(8/24 サカイク)

中部エリア

三重県
【大会結果】
2015 フジパンCUPジュニアサッカー大会 三重県大会 大山田サッカースポーツ少年団が3連覇!!

mie三重県サッカー協会・中京テレビ放送株式会社が主催…続きはこちら(8/30 ジュニアサッカーNEWS)

関西エリア

大阪府
【セレクション】
2016年度 ガンバ大阪ジュニアユースセレクションのお知らせ

ganbaガンバ大阪で現在小学6年生・中学1年生・中学2年生…続きはこちら(8/28 ジュニアサッカーNEWS)

京都府
【イベント】
京都 平和堂プレゼンツ「親子サッカー教室」開催

sanngaこのたび、9月26日(土)にサンガタウン城陽にて京都サンガF.C. コーチ…続きはこちら(8/24 サカイク)

奈良県
【大会結果】
第38回少年サッカーかつらぎ大会 4部(3年生以下) 優勝はセンチュリー!

katuragi第38回少年サッカーかつらぎ大会 4部(3年生以下)…続きはこちら(8/30 ジュニアサッカーNEWS)

兵庫県
【セレクション】
神戸がU-15チームの選手を募集

kobeヴィッセル神戸が現小学6年生を対象にU-15の選手…続きはこちら(8/29 サカイク)

【セレクション】
神戸がU-15伊丹の選手を募集

kobeヴィッセル神戸が現小学6年生を対象に来年度加入のU-15伊丹…続きはこちら(8/30 サカイク)

中国エリア

広島県
【イベント】
ホームゲームイベント「2015サンフレッチェカップ」参加チーム大募集!

sannhurettye サンフレッチェ広島では、エディオンスタジアムで実施されるJリーグのホームゲーム…続きはこちら(8/30 サンフレッチェ広島公式HP)

【イベント】
10月3日(土)「明治安田生命サッカー教室」参加者募集のお知らせ

sannhurettye明治安田生命広島支社では、サンフレッチェ広島アカデミーコーチの指導によるサッカー教室…続きはこちら(8/30 サンフレッチェ広島公式HP)

四国エリア

香川県
【イベント】
カマタマーレ讃岐サッカー教室参加者募集

sanukiこの度、9月13日(日)明治安田生命J2リーグ第31節…続きはこちら(8/27 サカイク)

九州エリア

福岡県
【セレクション】
アビスパ福岡サッカースクール博多校「スキルアップクラスセレクション」のお知らせ

abisupaアビスパ福岡では、アビスパ福岡サッカースクール博多校にて…続きはこちら(8/24 アビスパ福岡公式HP)

【イベント】
9/20(日)20周年記念アビスパ福岡OB選手による 親子サッカー教室 参加者募集のお知らせ

abisupaアビスパ福岡は、皆さまからのご支援・ご声援を賜り、おかげさまで…続きはこちら(8/28 アビスパ福岡公式HP)

熊本県
【イベント】
9/23「親子ふれあいサッカー教室」参加者募集!

kumamoto9月23日(水・祝)第33節(アビスパ福岡戦)において…続きはこちら(8/27 ロアッソ熊本公式HP)

最後に

夏休みも終わりました。全国大会の夏が終わったら、ちょっと一息つく間もなくU-12リーグがやってきます。

今年度で一番注目の大きな大会、全日本少年サッカー大会の地区大会出場権がこのリーグの成績次第で与えられるところが多く、激戦が予想されます。

先週の大きな話題は、なんといってもU-12ワールドチャレンジでした。息をのむような決勝戦でしたね。スカパーでは再放送も予定されているようです。

J下部組織のセレクション合格者も発表され始めたようです。合格した選手も、しなかった選手も、これは通過点にすぎません。気を引き締めて頑張ってください。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE