9月11日(土)~に行われた第99回 関西学生サッカーリーグ 1部・2部(後期) の大会の情報をお知らせします。
2021年度 大会結果詳細
【総合成績】
1部
優勝:関西学院大
準優勝:京都産業大
第3位:びわこ成蹊スポーツ大
第4位:阪南大
以上4チームは12/8~行われる第70回 全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)に関西代表として出場します。
組合せも既に決定しています。全国大会でもご活躍をお祈りしています!
第5位:同志社大
第6位:大阪体育大
第7位:関西大
第8位:大阪学院大
第9位:立命館大
第10位:甲南大
第11位:桃山学院大 ※2部降格
第12位:大阪経済大 ※2部降格
第13位:大阪教育大 ※2部降格
参照:関西学生サッカー連盟HP
2部
優勝:大阪産業大 ※1部昇格
準優勝:関西福祉大 ※1部昇格
第3位:龍谷大
参照:関西学生サッカー連盟HP
10/24の結果をもって、4試合を残して総合優勝を決めた関西学院大学の皆さん(参照:関西学院大学体育会サッカー部Instagram)
2部リーグ
下記6試合は未消化試合となり、大会終了となりました。
参照サイト:関西学生サッカー連盟 HP
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
1部リーグ 全試合終了
【後期順位】
1位:関西学院大、2位:京都産業大、3位:阪南大、4位:同志社大、5位:大阪体育大、6位:立命館大、7位:びわこ成蹊スポーツ大、8位:関西大、9位:甲南大、10位:大阪学院大、11位:桃山学院大、12位:大阪経済大、13位:大阪教育大
リーグ戦績表(後期のみ) ◀クリックしてみてね
【総合順位】
1位:関西学院大、2位:京都産業大、3位:びわこ成蹊スポーツ大、4位:阪南大、5位:同志社大、6位:大阪体育大、7位:関西大、8位:大阪学院大、9位:立命館大、10位:甲南大、11位:桃山学院大、12位:大阪経済大、13位:大阪教育大
リーグ戦績表(通年) ◀クリックしてみてね
◎11/28最終結果得点者ランキングはこちら(参照:関西学生サッカー連盟HP)
アシストランキングはこちら(参照:関西学生サッカー連盟HP)
2部リーグ 6試合未消化で終了
【後期順位】
1位:大阪産業大、2位:関西福祉大、3位:京都橘大、4位:龍谷大、5位:関西国際大、6位:流通科学大、7位:神戸大、8位:追手門学院大、9位:京都先端科学大、10位:姫路獨協大、11位:大阪大、12位:芦屋大
リーグ戦績表(後期のみ) ◀クリックしてみてね
【総合順位】
1位:大阪産業大、2位:関西福祉大、3位:龍谷大、4位:流通科学大、5位:京都橘大、6位:関西国際大、7位:京都先端科学大、8位:大阪大、9位:神戸大、10位:姫路獨協大、11位:追手門学院大、12位:芦屋大
リーグ戦績表(通年) ◀クリックしてみてね
◎最終結果得点者ランキングはこちら(参照:関西学生サッカー連盟HP)
アシストランキングはこちら(参照:関西学生サッカー連盟HP)
情報提供のご協力ありがとうございました。今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会
・2021年度 第70回 全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)
前期リーグ
・2021年度 第99回 関西学生サッカーリーグ 1部・2部 (前期)
・2021年度 第99回 関西学生サッカーリーグ 3部・4部 (前期)
大会記事
・東海学生サッカーリーグ
・JR東日本カップ2021 第95回関東大学サッカーリーグ戦【前期】
・関西ステップアップリーグ2021
・第99回 関西学生サッカーリーグ 3部・4部 (前期)
・2020年度#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう!
・関西女子サッカーリーグ
・2021年度 サッカーカレンダー【全国】年間スケジュール一覧
・2021年度 サッカーカレンダー【関西】年間スケジュール一覧
おすすめ
・サッカー留学するならどこの国?サッカー留学でプロへの夢をかなえるために!
・【高校生のサッカー進路】指導者留学ってつまり何?
・【大学リーグ】関西エリア・関西大学リーグに所属している58大学 県別一覧
・【全年代日本代表】2021スケジュール掲載!2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2021年度 第99回 関西学生サッカーリーグ 1部・2部 (後期)
日程
[前期リーグ]
1部リーグ:4月10日(土)~7月25日(日)
2部リーグ:4月10日(土)~7月25日(日)
3部リーグ:4月10日(土)~7月25日(日)
4部リーグ:4月10日(土)~7月18日(日)
[後期リーグ]
1部リーグ:9月11日(土)~11月21日(日)
2部リーグ:9月12日(日)~11月20日(土)
3部リーグ:9月12日(日)~11月20日(土)
4部リーグ:9月12日(日)~11月20日(土)
期間内は開催可能な試合を試合関係者のみで実施することになりました。
報道関係、各クラブ関係者および、ご観戦の方々全てご来場を頂くことができません。
ご理解とご協力をお願いいたします。
参照サイト:関西学生サッカー連盟 HP
会場
ヤンマーフィールド長居
J-GREEN堺(天然芝・人工芝フィールド)
たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園陸上競技場)
山城総合運動公園太陽が丘陸上競技場
三木総合防災公園陸上競技場 他
大会概要
大会の位置づけ
関西学生サッカー連盟に加盟している全チームにより、1部・2部・3部・4部各ブロックにおいて、リーグ戦を行い、関西学生サッカーのリーグチャンピオンを決定。
なお、1部リーグの上位4チームには、当該年度の全日本大学サッカー選手権大会に関西学生サッカー連盟の代表として出場する資格を与える。
昇降格について
カテゴリー間の昇格、降格は以下とする。
-1部リーグからは下位3校が2部リーグへ降格し、2部リーグから1部リーグには上位2校が昇格。
-2部リーグからは下位4校が3部リーグへ降格し、3部リーグから2部リーグには上位2校が昇格。
-3部リーグからは下位4校が4部リーグへ降格し、4部Aリーグから3部リーグには上位2校が昇格。
レギュレーション
大会方式
1部、2部、3部はそれぞれ2回戦総当たり方式で行う。4部は、前期は2ブロック(前年度成績をもとに4部Aブロック、4部Bブロックと2ブロックに編成)で行い、後期は上位1リーグ(名称:4部Aリーグ、前期各ブロック上位6位までの合計12チーム)、下位1リーグ(名称:4部Bリーグ、前期各ブロック7位以下)に再編し、それぞれ1回戦総当たり方式で行う。
試合方式
(規則)競技規則は、現行の(公財)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則」に従う。
(時間)試合時間は90分とし、延長戦並びにペナルティーキック方式は行わない。また、ハーフタイムのインターバルについて、競技場使用の際は15分とし、その他は10分とする。
大会概要抜粋(参照サイト:関西学生サッカー連盟 HP)
参加チーム
<1部リーグ 13チーム>
大阪体育大学、阪南大学、甲南大学、桃山学院大学、関西学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、立命館大学、関西大学、同志社大学、京都産業大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪教育大学
<2部リーグ 12チーム>
関西国際大学、関西福祉大学、大阪産業大学、京都先端科学大学、大阪大学、龍谷大学、芦屋大学、流通科学大学、追手門学院大学、京都橘大学、姫路獨協大学、神戸大学
関西の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度 後期>
1部リーグ
1位:大阪体育大学 (全国大会出場)
2位:阪南大学 (全国大会出場)
3位:甲南大学 (全国大会出場)
4位:桃山学院大学 (全国大会出場)
5位:関西学院大学 (第5代表決定戦 出場)(全国大会出場)
2部Aリーグ
1位:大阪経済大学 (1部リーグ昇格)(第5代表決定戦 出場)
2位:大阪教育大学 (1部リーグ昇格)
3位:関西国際大学
2部Bリーグ
1位:姫路獨協大学 (2部Aリーグ昇格)(第5代表決定戦 出場)
2位:神戸大学 (2部Aリーグ昇格)
3位:大阪商業大学
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2019年度>
1部リーグ
1位:大阪体育大学(インカレ出場)
2位:関西学院大学(インカレ出場)
3位:びわこ成蹊スポーツ大学(インカレ出場)
4位:桃山学院大学(インカレ出場)
2部Aリーグ
1位:甲南大学(1部自動昇格)
2位:大阪学院大学(1部自動昇格)
3位:同志社大学(1部リーグ入替戦)
4位:大阪教育大学(1部リーグ入替戦)
2部Bリーグ
1位:京都橘大学(2部A自動昇格)
2位:龍谷大学(2部Aリーグ入替戦)
3位:追手門学院大学(2部Aリーグ入替戦)
4位:芦屋大学(2部Aリーグ入替戦)
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
1部リーグ
優勝:大阪体育大学
準優勝:関西学院大学
第3位:関西大学
2部リーグ A
優勝:大阪経済大学
準優勝:大阪産業大学
第3位:関西福祉大学
2部リーグ B
優勝:神戸大学
準優勝:大阪大学
第3位:京都大学
結果詳細はこちら(関西学生サッカー連盟)
最後に
新型コロナウイルスの影響により延期が続き、日程もコンディションも調整が大変でしたね。
2部は一部未消化試合となってしまいましたが、リーグを通じて学んだことも多かったのではないかと思います。
出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。