11月14日から行われたJFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会 鹿児島県大会の情報をお知らせします。
見事優勝し全国大会への出場を決めたのはアラーラ鹿児島でした!
12月26日(日)~29日(水)に鹿児島県にて開催される、2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会(全国大会)でも頑張って下さい!
優勝チーム紹介
▽アラーラ鹿児島▽
写真:アラーラ鹿児島ブログ
監督・選手コメント
監督コメント
初出場となるので全国の舞台で鹿児島代表として恥じぬようアラーラのスタイルを見せつけられるようチャレンジしたいです。
選手コメント(キャプテン)
全員攻撃全員守備で心を一つに最後まで走り切る!
参照:JFA.jp
2021年度 大会結果詳細
優勝:アラーラ鹿児島(初優勝)
準優勝:カルチャトーレ
第3位:ソレッソ鹿児島、太陽SC鹿屋
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
チーム登録ご希望の方はぜひこちらよりお申込みお待ちしています▷申し込みページ
11/21 決勝 @吹上浜公園 陸上競技場
11/21 準決勝 @吹上浜公園 陸上競技場
アラーラ 2-0 ソレッソ
カルチャトーレ 2-1 太陽鹿屋
11/20 4回戦
@丸山自然公園
アンジョイ 0-0(PK3-4) アラーラ
ポルトス 0-9 ソレッソ
@吹上浜公園 陸上競技場
カルチャトーレ 2-1 川上
さつき 0-3 太陽鹿屋
参照:鹿児島県サッカー協会
〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会(JFA公式)
・2021年度 JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会(全国大会)
・鹿児島県ちびっこサッカー選手権大会
・バーモントカップ全日本少年フットサル鹿児島県大会
【2021中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場する選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
【強豪チーム(ジュニア)に入りたい!】公式戦 都道府県ベスト8掲載【2021年度進路情報】
【U-15強豪チームに入りたい!】2021年度進路情報・2020年度の強豪チーム一覧
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
3回戦
@丸山自然公園
山下FC 0-1 アンジョイ
アラーラ 1-0 Fクオーレ
ポルトス 1-1(PK3-2) ボニート山川
加治木 0-2 ソレッソ
@吹上浜公園 陸上競技場
カルチャトーレ 2-0 ASTRO
川上 3-0 鹿児島ユナイテッド
さつき 3-2 レガーレ
SSアドバンス 0-2 太陽鹿屋
参照:鹿児島県サッカー協会
2回戦(11/14)
@志布志人工芝
山下FC 3ー0 TOGO
アンジョイ 2-2(PK2-1) プレジール
@野里運動広場
市来 1-3 アラーラ
薩摩 0ー2 Fクオーレ
@ビーライン姶良陸上
NIFS 0-0(PK2-3) ポルトス
羽月 1-3 ボニート山川
@丸山人工C
加治木 6-1 アルティエーレ
トリンブル 0ー1 ソレッソ
@ビーライン姶良人工芝
太陽国分 1 – 3 カルチャトーレ
ASTRO 1ー0 太陽出水
@吹上人工芝B
東市来 0-3 川上
串木野 1-4 鹿児島ユナイテッド
@丸山人工D
さつき 0-0(PK4-3) 太陽SC
沖永良部 0ー5 レガーレ
@吹上人工芝A
SSアドバンス 3-3(PK3-2) Nユナイテッド
桜ヶ丘 1-2 太陽鹿屋
試合の様子(参照:山下FC Instagram)
1回戦(11/14)
@志布志人工芝
山下FC 2ー0 モンスター霧島
寿北 0ー2 TOGO
アンジョイ 2ー0 マローラ
プレジール 3ー2 礎
@野里運動広場
高山 0ー0(PK2-3) 市来
Sユナイテッド 1-3 アラーラ
ウイング 1ー5 薩摩
Fクオーレ 2ー1 笠之原
@ビーライン姶良陸上
SCC 0ー4 NIFS
姶良市SC 0ー3 ポルトス
小野FC 0ー2 羽月
中種子JFC 0ー2 ボニート山川
@丸山人工C
加治木 4ー1 日置JFC
谷山 2ー2(PK4-5) アルティエーレ
トリンブル 3ー0 カタージャ川内
ドラゴン 3ー4 ソレッソ
@ビーライン姶良人工芝
SFIDA 0ー1 太陽国分
カルチャトーレ 2ー0 アンリ
ASTRO 4ー0 大姶良
FC朝日 0ー0(PK6-7) 太陽出水
@吹上人工芝B
草牟田 0ー1 東市来
川上 2ー0 カトレア
串木野 4ー1 長島
鹿児島ユナイテッド 7ー0 ソルティエラ
@丸山人工D
さつき 3ー0 AVANT
太陽SC 0ー0(PK4-3) 飛松FC
沖永良部 1ー0 出水
レガーレ 5ー0 大根占
@吹上人工芝A
蒲生 2ー6 SSアドバンス
Nユナイテッド 2ー2(PK4-3) 伊作
桜ヶ丘 1ー0 ライズ米ノ津
CHESTA 0ー4 太陽鹿屋
JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会 鹿児島県大会
<日程>
2021年11月14日(日)・20日(土)・21日(日)
<会場>
<大会概要>
優勝チームは JFA 第45回全日本 U-12 サッカー選手権大会全国大会へ出場する権利を得る。
参照サイト:JFA
2021年度 地区予選の結果
鹿児島市
詳細はこちら:なんぎん杯鹿児島市少年サッカーリーグ U-12
姶良伊佐地区
詳細はこちら:なんぎんカップ鹿児島 姶良伊佐地区少年サッカーリーグ
そのほかの地区リーグ情報お待ちしています!
鹿児島県内の地域ごとの最新情報はこちら
鹿児島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:さつきジョレンティア
準優勝:本名SSS
第3位:ソレッソ鹿児島・太陽SC
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2019年度>
優勝:FCトリンブル
準優勝:太陽SC
第3位:飛松FC、アラーラ鹿児島
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:太陽スポーツクラブ
準優勝:串木野FC
第3位:FCサウサーレ
第3位:太陽スポーツクラブ国分
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
最後に
出場チーム選手、保護者、関係者の皆さんお疲れさまでした。
全国大会出場のアラーラ鹿児島の皆さん、地元で開催される大会を思いっきり楽しんでくださいね!