ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度 JFAバーモントカップ第31回全日本U-12フットサル選手権大会鹿児島県大会 優勝はFCアンジョイ!

2021年7月3日(土)4日(日)に開催された「JFAバーモントカップ第31回全日本U-12フットサル選手権大会鹿児島県大会」の情報をお知らせします。

2021年度 大会結果詳細

優勝:FCアンジョイ
準優勝:川上FC
第3位:桜ケ丘SSS
※みんなの速報より情報提供頂き、ありがとうございました。

優勝の栄冠に輝いたのは、FCアンジョイでした。おめでとうございます!
高い得点力を発揮しグループリーグを1位通過、接戦の決勝トーナメントを制して優勝を決めました。

FCアンジョイは2021年8月27日(金)~29日(日)に駒沢体育館(東京都)にて行われるJFA バーモントカップ第31回全日本少年フットサル全国大会に鹿児島県代表として出場します。全国大会でもご活躍をお祈りしています!

優勝して全国大会出場を決めたFCアンジョイの皆さん(画像情報提供いただきました。ありがとうございます!)

決勝
アンジョイ 4-2 川上

3位決定戦
桜ケ丘 2-1 S.united

準決勝
桜ケ丘(GroupⅠ1位) 2-3 川上(GroupⅡ1位)
アンジョイ(GroupⅢ1位) 1-0 S.united(ワイルドカード2位の1位)

結果参照:鹿児島県フットサル連盟

試合の様子(参照:桜ヶ丘SSSブログ

 

〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

■上位大会
【全国大会】バーモントカップ第31回全日本少年フットサル大会

■まとめ記事・関連記事
【2021年度バーモントカップ】第31回全日本少年フットサル大会 夏の全国大会に向けた闘いが始まっています!【47都道府県まとめ】
必見!バーモントカップってなに?「全日本少年フットサル大会」大分析!
どこが違う?バーモントカップ と全日本少年サッカー大会の違いとは?

2021 JAグリーン鹿児島カップ(鹿児島市少年サッカー連盟新人戦)
2020 JFA第44回全日本U-12 サッカー選手権鹿児島県大会
2020年度第27回九州U-11サッカー大会鹿児島県大会
鹿児島市少年サッカーリーグU-12

お弁当は頑張りすぎなくていい!サッカー少年の食事とお弁当のポイント
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【鹿児島県】年間スケジュール一覧

2021年度 鹿児島県リーグ戦表一覧

JFAバーモントカップ第31回全日本U-12フットサル選手権大会鹿児島県大会

<日程>

2021年7月3日(土)4日(日)

<会場>

鹿児島市郡山体育館

<大会概要>

競技方式
リーグ戦により順位を決め、決勝トーナメントを行う。
試合時間(予定。チーム数による)
予選リーグ 16分間(第1・第 2ピリオド8分 ハーフタイム5分)
プレイングタイム(予定)
決勝トーナメント20分間(第1・第2ピリオド10分プレイングタイムハーフタイム5分)
試合の勝者を決定する方法
(1)予選は、勝点合計の多いチームを上位とし順位を決定する。
勝 3 引き分け 1 負 0 とする。但し勝点が同点の場合は
① 勝ち点②総得失点差③総得点④警告ポイントの少ない(㋐警告 1 回 1ポイント㋑警告 2 回による退場1回3ポイント㋒退場1回3ポイント
㋓警告1回に続く退場1回4ポイント)⑤抽選
(2)決勝トーナメントは1回戦から準決勝までは、勝敗が決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。決勝戦は 6分間(第1・第2ピリオド各3分間)の延長戦をおこない、決しない場合は、PK方式で勝敗を決定する。
延長戦に入るインターバル:3分/PK方式に入る前のインターバル:1分

参照サイト:鹿児島県フットサル連盟 HP

鹿児島県内の地域ごとの最新情報はこちら
鹿児島少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止

<2019年度>
優勝:FC Anjoy
準優勝:川上FC
第3位:F.Coure
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優勝:伊敷FC
準優勝:FC Anjoy
第3位:TAKEOKA SC
結果詳細はこちら⇒ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:TAKEOKA SC
準優勝:FC サウサーレ
3位:桜ヶ丘SSS
結果詳細はこちら⇒ジュニアサッカーNEWS

最後に

出場チームの皆さん、お疲れさまでした。
これからも、皆さんが思いっきりサッカーを楽しめることを願っています。

3111 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE