2021年度JFA第45回 全日本U-12サッカー選手権大会 東京大会第10ブロック大会の情報をお知らせします。
優勝は府中新町のみなさまでした!おめでとうございます。
2021年度 大会結果詳細
優勝:府中新町
準優勝:立川九
第3位:府ロク
第4位:YN
10/24結果
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第10ブロック
〇情報いただきありがとうございました引き続き大会などの情報をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◇上位大会
JFA第45回全日本U-12サッカー選手権大会
◇その他の大会記事
・三井のリハウスリーグ1部2部
・三井のリハウスリーグ1ブロック
・三井のリハウスリーグ2ブロック
・三井のリハウスリーグ3ブロック
・三井のリハウスリーグ4ブロック
・三井のリハウスリーグ5ブロック
・三井のリハウスリーグ6ブロック
・三井のリハウスリーグ7ブロック
・三井のリハウスリーグ8ブロック
・三井のリハウスリーグ9ブロック
・三井のリハウスリーグ10ブロック
・三井のリハウスリーグ11ブロック
・三井のリハウスリーグ12ブロック
・三井のリハウスリーグ13ブロック
・三井のリハウスリーグ14ブロック
・三井のリハウスリーグ15ブロック
・三井のリハウスリーグ16ブロック
・東京開催小さな大会・カップ戦まとめ
◇保護者お役立ち情報
・2021年度 サッカーカレンダー 【東京】年間スケジュール一覧
・2021-2022 【東京】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
・2021年度 東京都リーグ戦一覧
・より分かりやすくなった8人制サッカー競技規則、修正された部分はここ!
・わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
・トレセンってつまり何?
・大会結果速報の投稿・閲覧掲示板
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
10/21,23結果
10/23
小柳まむし 1-3 府ロク
YN 0-0(PK2-0)西砂
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第10ブロック
10/16,17結果
10/16
羽衣一 0-2 elf
国分寺第五 3 – 2 elf
10/17
小柳まむし 1-0 4BK
国立SSS 0-1 NY
VIGORE 0-5 府ロク
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第10ブロック
10/9,10結果
10/9
本宿 2-2(PK4-5) POMBA
POMBA 0-5 YN
10/10
府中2 0-1 WAKABA
国分寺一 12-0 国分寺三WE
小柳まむし 5-0 WAKABA
VIGORE 5-2 国分寺一
エルマーズ 2-2(PK2-3) 府中南
国立SSS 3-1 府中南
インテル 1-1(PK3-4) ピース
府中三 3-1 西国分寺
ピース 1-1(PK4-5)4BK
府中三 0-10 府ロク
国立二 6-1 ストロング
国立二 0-7 西砂
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第10ブロック
10/3結果
ドミーニ 0-2 エルマーズ
ユントス 0-2 立川四
くにたち 0-3 エルマーズ
国分寺一 1-0 立川四
グリーンF 1-1(PK2-1) むさしの
アンビシオン 3-0 矢崎
国分寺7 6-0 府中北
ピース 4-0 K9
国分寺7 0-1 ストロング
POMBA 6-0 ナシメント
BSF 2-1 国分寺二
POMBA 5-1 早稲田UTD
BSF 0-8 西国分寺
ワセダJ 0-2 ピース
府中9 0-8 羽衣一
府中2 1-0 グリーンF
アンビシオン 0-2 羽衣一
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第10ブロック
組合せ
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第10ブロック
2021年度JFA第45回 全日本U-12サッカー選手権大会 東京大会 第8ブロック
<日程>
2021年10月3日(日)、10日(日)、17日(日)、23日(土)、24日(日)
<会場>
府中少年 他
<大会概要>
< 大会趣旨 >
公益財団法人日本サッカー協会は日本の将来を担う子供達のサッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、研修の場として本大会を開催する。将来に向けて大きく成長するための準備として、この年代にふさわしいゲーム環境を提供することにより、育成年代で年代に応じた豊かな経験を積み重ねる中で自ら成長していくことの出来るようサポートする。子供達や周囲の大人がサッカー、スポーツの素晴らしさに触れ、生涯にわたって楽しみ、関わっていけるよう、文化として醸成していくことを目指すものである。
主催
公益財団法人 日本サッカー協会 公益財団法人 日本体育協会 日本スポーツ少年団 読売新聞社
主管
東京都少年サッカー連盟
後援
日本テレビ放送網 報知新聞社
特別協賛
YKK
協賛
花王、日清オイリオグループ、ゼビオ、日本マクドナルド
協力
モルテン
<ブロック大会要項細則>
1.日程
2021年10月3日~10月31日まで。
2.会場
各ブロック会場
3.参加資格
(1)2021・連盟大会要項「中央大会・ブロック大会共通事項」に準じる。
(2)東京都ブロック大会から全国決勝大会に至るまでに、同一選手が異なるチームへの移籍後、再び同一大会に参加することはできない。
(3) 小学校6年生主体で編成された単一加盟チームで、チームは年間を通じ継続的に活動していること。なお、5年生以下の選手を含める場合は選手の健康・体格・体力・技能等を十分に考慮しチームの責任において出場させること。
(4) エントリチームは、三井リハウス東京都 U-12サッカーリーグ戦に参加していること。
(5) 複数チームエントリーおよび選手の組み替えについては、2021・連盟大会要項『複数チームエントリー規定』および『大会毎の複数チームエントリー細則』に準じる。
(6)移籍については、2021・連盟大会要項『移籍規定』に準じる。
4.引率指導者
2021・連盟大会要項「参加資格について」に準じる。
5.競技規則
(1)試合は、2021・連盟大会要項「競技規則について」に準じる。
(2)試合形式はトーナメント戦とする。
(3)競技時間は40分(前後半各20分)とし、インターバルは5分とする。 アディショナルタイム表示はしない。
(4)選手登録数は6年生主体で8人以上とする。【複数チームの場合は6年生のみで計20人以上の登録があり、複数各チーム6年生のみで8人以上の登録】詳細は『大会毎の複数チームエントリー細則』による。
(5)フィールドの大きさはブロック大会については、それぞれの事情に応じて設定してよい。 テクニカルエリアは設置しない。
*本大会要項細則に記載なき事項は「2021・連盟大会要項 中央大会・ブロック大会共通事項」に準じる。
<中央大会要項細則>
1.日程
2021年11月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)・21日(日)
2.会場
1日目:1、2回戦 小石川 赤羽の森 多摩市南豊ヶ丘 稲城長峰
2日目:3回戦 朝日フットボールパーク
3日目:4回戦、準々決勝 八王子富士森
4日目:準決勝、決勝 町田ギオンスタジアム
3.参加資格
(1)2021・連盟大会要項「中央大会・ブロック大会共通事項」に準じる。
(2)エントリチームは、三井リハウス東京都U-12サッカーリーグ戦に参加していること。
(3)三井のリハウスリーグ1部、2部から30チーム、1~16ブロックの大会上位から推薦64チームの合計94チーム。
(4)小学校6年生主体で編成された単一加盟チームで、チームは年間を通じて継続的に活動していること。なお、5年生以下の選手を含める場合は選手の健康・体格・体力・技能等を十分に考慮しチームの責任において出場させること。
(5)選手登録数は6年生主体で8~16人までとする。【複数チームの場合は6年生のみで計20人以上の登録があり、複数各チーム6年生のみで8人~16人までの登録】
(6)複数チームは東京都ブロック大会結果から東京都中央大会への出場権を得た場合は、その全てが出場できる。
(7)複数チームエントリーおよび選手の組み替えについては、2021・連盟大会要項『複数チームエントリー規定』1共通および『大会毎の複数チームエントリー細則』に準じる。
(8)移籍については、2021・連盟大会要項『移籍規定』に準じる。
4.引率指導者
2021・連盟大会要項「参加資格について」に準じる。
5.組み合わせ
全チーム監督出席による抽選を行う。 2021年11月3日(水) JFAハウス会議室
6.競技規則
(1)2021・連盟大会要項「競技規則について」に準じる。
(2)試合形式はトーナメント戦とする。試合が引き分けの場合は3人ずつの「ペナルティーマークからのキック」(以下「PK方式」と称す)より勝者を決める。決勝戦は前後半5分間の延長戦を行う。延長戦でも勝者が決まらないときはPK方式とする。
(3)競技時間は40分(前後半各20分)とし、インターバルは5分とする。
(4)テクニカルエリアは準決勝、三位決定戦、決勝戦のみ設置する。
(5)アディショナルタイム表示は、準決勝、決勝戦のみ行う。
7.表彰
(1)1位から3位までを表彰 (賞状、優勝杯、努力賞)
(2)東京都中央大会1位2位のチームを当該年度の「JFA全日本U-12サッカー選手権大会・全国大会」へ推薦する。
(3)東京都中央大会出場チームより20名の優秀選手を選出し表彰する。
*本大会要項細則に記載なき事項は「2021・連盟大会要項 中央大会・ブロック大会共通事項」に準じる。
8.CHALLENGE CUP U-12 関東大会
3、4、5位のチームは2021年12月24日(金)、25日(土)、26日(日)に群馬県で開催の大会へ推薦する。
参照サイト:東京都少年サッカー連盟
中央大会
ブロック予選
第1ブロック予選
第2ブロック予選
第3ブロック予選
第4ブロック予選
第5ブロック予選
第6ブロック予選
第7ブロック予選
第8ブロック予選
第9ブロック予選
第10ブロック予選
第11ブロック予選
第12ブロック予選
第13ブロック予選
第14ブロック予選
第15ブロック予選
第16ブロック予選
東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:府中新町
準優勝:立川九
第3位:西砂
第4位:小柳まむし
詳しくはこちら
<2019年度>
優勝:インテルアカデミージャパン
準優勝:西砂青少年サッカークラブ
第3位: 国分寺第五サッカークラブ
第4位:YNキッカーズ
詳しくはこちら
<2018年度>
優勝:早稲田UTD
準優勝:府ロクA
第3位:西砂
詳しくはこちら
最後に
緊急事態宣言も発令されるなど、コロナ禍で不安な日々を過ごしながら、また感染対策を徹底されながらの開催だったことと思います。
出場された選手・保護者のみなさま、大会関係者の方々、大変お疲れ様でした。
優勝された府中新町のみなさま、おめでとうございます!都大会にコマを進めるみなさま、全国大会を目指して次のステージでもチーム一丸となって頑張ってください。