ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

STOP!感染拡大!!サッカー界からのマスクアプローチ 日本サッカー協会の手ぬぐいマスクの作り方

店頭で不織布マスクを見かけられなくなってから数カ月、皆様はこのマスク不足にどのように対処していらっしゃいますか?

Jクラブの中にはチームのキャラクターやロゴの入ったマスクを販売しているところもあるようです。また、布マスクを手作りするなでしこ選手もいらっしゃいました。様々な布マスクの取組みをご紹介をいたします。

少しでも早く新型コロナウイルスが収束し、子どもたちが安心してサッカーができるようになることを願います。

↓本文は写真の下から始まります↓

感染拡大防止のため、マスクをしよう!

マスクせず仕事「今思えば恐ろしい」全柔連、集団感染か

全柔連によると、今月1日に職員1人が発熱を訴えると、2日夜から3日朝にかけての短時間で発熱者は11人に広がった。4日に最初の感染者が判明し、これまで男性12人、女性4人の感染が確認された。

(参照:朝日新聞デジタル

新型コロナウイルスの感染者が相次いでしまった全日本柔道連盟では、業務中は部屋の窓を開け、廊下に消毒薬を置くなどの対策は講じていたのですが、密閉・密集・密接の「3密」になりやすい職場でマスクを着けずに仕事をしていた方がいらっしゃったそうです。

「3密」になる場所や機会をできるだけ避け、マスクや手洗いによる自衛をしっかり行うようにしましょう。

感染症医師 高山義浩先生より

問 布マスクを着用することで感染を防ぐことができますか?

マスクに期待する感染予防の効果とは、大きく分けて2つあります。ひとつは、症状のある人からの飛沫を吸い込まないようにして、自分への感染を防ぐ効果です。もうひとつは、感染している(かもしれない)自分から飛沫を散らさないようにして、他人への感染を防ぐ効果です。

布マスクについては、前者の効果は限定的だと思われます。口元を覆うことで、ある程度は飛沫を捕捉するでしょうが、それが意味のある効果とまで言えるかは分かっていません。ただ、空中を浮遊している「しぶき」の粒子は、時間経過とともに細かくなっており、布であれば容易に通過してしまうのではないかと考えられます。ですから、布マスクで予防できると期待すべきではなく、とくに患者の診療をする医療従事者が使用することはありません。

一方、自分に咳などの症状を認めるとき、布マスクを着用していれば、周囲に拡散させる飛沫の量と距離を大幅に減らすことができます。口から出るときの「しぶき」の粒子は、いまだ大きく、湿っているので、効率的に補足することが期待できるからです。ただし、その効果についての十分な研究はなく、過信しすぎることなく、症状がある人は外出を控えてください。

また、新型コロナウイルス感染症では、無症状のウイルス保有者からの感染もあり得るとされています。ですから、症状のない人であっても、近距離での会話などで周囲に感染させるリスクがあります。その意味では、症状がなくとも、周囲に感染させないために布マスクを着用して外出すること、仕事をすることの意味はあると考えられます。

(参照:facebook

新型コロナウイルスは、感染していても無症状の場合があるそうです。
うつらないためではなく他の方にうつさないためにも、布製でもいいのでマスクをするように心がけましょう。

日本代表・Jチームのマスクあれこれ

日本代表をはじめ、色々なJチームがチーム色ゆたかなマスクをオンラインショップなどで販売しています。
皆さんの応援しているチームのマスクをぜひゲットしてください!
(売り切れの場合は、再販をお待ちください)


4月29日にオンラインショップで売り出すやいなや、開始約3分で売り切れてしまったそうです。
残念ながら購入できなかった方は次回の販売を待つか、下記のバンダナマスクをご利用ください。

FC東京オリジナルグッズより、『バンダナ(ベーシック)』を販売いたします。
バンダナを折ってマスクの代用としてお使いいただけるようにヘアゴム2本とのセット販売となります。
バンダナマスクの作り方は商品画像の折り方をご確認いただき、飛沫飛散対策などにご活用いただければ幸いです。
Jリーグ再開に向けて準備を進めておりますが、再開およびJリーグの継続的な開催に向けてはファン・サポーターのみなさまのご協力が不可欠です。今後ともFC東京そしてJリーグへのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。

(参照:FC東京

 

品薄状態が続いているマスクですが、手作りしている方も多いですね!
バンダナや手ぬぐいでマリノスマスクを作ってみるのもいいかも(゜o゜)
(マリノスマスクを作った方いたら、見せてください♡♡)
この危機をみんなで乗り越えましょう!
マリノスグッズを使ってコロナ対策している方がいたら、教えてください!!

(参照:横浜Fマリノス

4月10日(金)より、公式オンラインショップにて「ベルマーレマスク」の受注販売を開始いたします。
また、この商品の売上の一部は「公益財団法人東京コミュニティー財団」を通じて新型コロナウイルス対策支援に寄付されます。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
【ベルマーレマスク】
洗って繰り返し使えるマスクです。白地にベルマーレロゴをプリントしたシンプルなデザインをご用意しました。

(参照:湘南ベルマーレ

エスパルスは、県内初の企業として「赤い羽根共同募金”募金百貨店プロジェクト”」に参画し、新型コロナウィルス対策支援への寄付を目的に『エスパルスオリジナル洗えるマスク』を発売しますので、お知らせいたします。

(参照:清水エスパルス

サガン鳥栖洗えるマスク販売のお知らせ
この度、サガン鳥栖洗えるマスクを販売しますので、お知らせいたします。

(参照:サガン鳥栖

この度、大分フットボールクラブでは、新型コロナウイルス感染拡大によるマスク品薄の状況も踏まえ、飛沫感染拡大防止にもご活用頂ける「大分トリニータ オリジナル布マスクキット」を販売させて頂きますので、下記の通りお知らせいたします。
是非、飛沫飛散防止にご活用くださいませ。皆さまの健康と一日も早い新型コロナウイルス蔓延の終息を願っております。

(参照:大分トリニータ

洗えるギラヴァンツマスク(ギランフェイス/ロゴ)
洗って繰り返し使える布製のマスクです。ギランの顔をプリントしたかわいいデザインと白地にギラヴァンツロゴを配置したシンプルなデザインの2種類を用意しました。

(参照:ギラヴァンツ北九州

ブランデュー弘前FCは特製布マスクを寄附!

 教育学部附属特別支援学校における「わいわいスポーツクラブ」において,昨年度3回のサッカー教室を開催したご縁により,ブランデュー弘前FCから特製の布マスク70枚のご寄附をいただきました。
ブランデュー弘前FCの西澤雄貴代表取締役,姜暁一監督,浅利航大選手及び本校生徒会役員が参加し,新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため,学校玄関前にて受け渡し式が行われました。

(参照:弘前大学

サッカーチームからのロゴ入り布マスク!うれしいですね♪

川澄選手は手作りでマスクを


永里選手とのやり取りがおもしろいです(*^-^)
お手製布マスク着用姿も。

スペインリーグでこんなカッコイイマスクが見られるかも!?

Preparing for the time when football returns in all its glory, Salamanca-based web designer Aircreative has offered up face mask concept designs for various La Liga sides such as Real Madrid, Barcelona, Atletico Madrid, Sevilla, and Valencia.
(要訳:フットボールがすべてのその栄光を取り戻した時のために、サラマンカに拠点を置くウェブデザイナーが、フェイスマスクのデザインをラ・リーガ(レアル・マドリード、バルセロナ、アトレチコ・マドリード、セビリャとバレンシアなど)に対して提案した。)

(参照:SOCCER BIBLE

チームからのオフィシャル情報ではありませんですが、もし販売されたらほしくなるくらい格好いいデザインですね!

アディダスやナイキも

スポーツ用品メーカー大手のAdidas(アディダス)は2020年4月13日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策支援の一環として、3DプリンタメーカーのCarbon(カーボン)と協力し、3Dプリント技術を活用した医療用フェイスシールドの製造を開始したことを発表した。
(参照:MONOist

 

この投稿をInstagramで見る

 

adidas (at ?)(@adidas)がシェアした投稿

Nikeは、新型コロナウイルス対策に従事している医療関係者を支援するため、フェイスシールドを開発して提供開始した。
このフェイスシールドは、Appleが開発したタイプと同じく、顔の前面を透明なシールドで保護し、飛沫が顔にかかることを防ぐ。Nikeが同社の靴と衣類で使用している素材や製造設備を用い、高機能でありながら、簡単かつ迅速に製造できるデザインとした。

(参照:NIKEcnetJAPAN

ライターも手作りしております!

フィルターやノーズワイヤーがいれらるようにしていたり、ガーゼタオルをリユースするなど、皆さん工夫されています。

マスクの作り方は下記を参考にしているそうです。
ぜひトライしてみてください!
ニット生地の通販SMILE店主のハンドメイドブログ
neige+手作りのある暮らし

布マスクの洗い方はこちらを参考にしてください。

色物や柄物は塩素系漂白剤で変色する可能性があるため、ご注意ください。

関連記事

Jクラブでは初!鹿島アントラーズがカシマスタジアムをPCR検査場として提供 【サッカークラブの地域貢献】

6/27 Jリーグ【J2・J3】開幕!随時更新中【2020年度 最新日程をチェック!】延期・変更or中止情報 新型コロナウイルス拡大による各地サッカー大会一覧

【動画】練習・試合のない今こそ差がつく!家の中でできるサッカー練習7選

代替大会中止を避けろ!柴崎選手・長友選手・久保選手・南野選手・森保監督の手洗いテクニック動画と長谷部選手からのメッセージ動画を確認しよう

コロナ疲れがしんどい、そんなあなたに贈る「#サッカー不足あるある」いくつ当てはまりますか??

12012 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterRie
埼玉県出身、静岡市在住。
2018年2月よりジュニアサッカーNEWSのお仕事を始めました。
ライター暦2年超えましたが、まだまだひよっこです。

むか~し、昔はサッカー少女だった時代もありましたが、現在は高校生の息子と中学生の娘の応援専門です。
(ごくたま~に、4級審判として、子供たちと一緒にグラウンドを走ることもありますが非常にレア?娘の小学生卒業を期に引退しようかと思いましたが継続!)

読んでくださった方にお役に立てるような記事・コラムを書けるよう、勉強中です。
どうぞよろしくお願いします♪
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE