7月3日から行われた長野市長杯中学生大会の情報をお知らせします。
6年ぶり5度目の優勝エスペランサの皆さんです、おめでとうございます!
PHOTO参照:中野エスペランサ スポーツクラブ Twitter
2021年度 大会結果詳細
優勝:中野エスペランサ
準優勝:クラブ・バロ
第3位:戸倉上山田中
第3位:東北中
決勝トーナメント 7/23.8/7
<決勝戦>8/9
エスペランサ(D1位) 1-1(PK4-2) バロ(A1位)
<準決勝>8/7
エスペランサ(D1位) - 戸倉上山田中
バロ(A1位) 0-0(PK5-4) 東北中
参照:中野エスペランサスポーツクラブ Twitter
参照:Club de Futbol BARRO クラブ・バロ / 長野県長野サッカークラブ FB
<1回戦>7/23
戸倉上山田中 - (F1位)
ヴィエント裾花(E1位) 0-1 エスペランサ(D1位)
東北中 - B1位
バロ(A1位) 2-0 芹田JY
▽準決勝進出を決めたエスペランサの皆さん▽
PHOTO参照:中野エスペランサ スポーツクラブ Twitter
▽準決勝進出を決めたバロの皆さん▽
PHOTO参照:Club de Futbol BARRO クラブ・バロ / 長野県長野サッカークラブ FB
結果の情報提供ありがとうございました。
今後のトレセン情報などはこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・U-13サッカーリーグ2021長野
・高円宮杯U-15サッカーリーグ長野県大会
・高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2021 第13回北信越リーグ
・独自調査【北信越】県別ランキング みんなが見てるジュニアユースチーム(3種)ってどこ?アクセスランキング【2020年7月~12月】
・【2021年度 第36回クラブユースサッカー選手権U-15】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県まとめ】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
予選トーナメント 7/3.10
A:バロ
<決勝戦>7/10
バロ 2-0 FCフェローズ
<1回戦>7/3
バロ 11-0 北部中
FCフェローズ 1-0 広徳中
B
<決勝戦>
ヴェンセール - (更北中 - 篠ノ井西中)
<1回戦>
ヴェンセール - 松代中
更北中 - 篠ノ井西中
C:東北中
<決勝戦>
昭和FC Volare - 東北中
<1回戦>
昭和FC Volare 3-1 三陽中
東部中 - 東北中
D:エスペランサ
<決勝戦>
エスペランサ 3-0 犀陵中
<準決勝>
エスペランサ 5-0 相森中
犀陵中 - 埴生中
<1回戦>
屋代 - 相森中
E:ヴィエント裾花
<決勝戦>
裾花中 1-3 ヴィエント裾花
<準決勝>
ヴィエント - (墨坂中 - 中野平中)
裾花中 3-1 柳町中
<1回戦>
墨坂中 - 中野平中
F
<決勝戦>
<準決勝>
リベルタス - (常盤中 - 豊野中)
附属長野中 - 川中島中
<1回戦>
常盤中 - 豊野中
参照:裾花中学校サッカー部のブログ
参照:Club de Futbol BARRO | クラブ・バロ(@c.f.barro) Instagram
参照:FCフェローズ
参照:昭和FC U-15 Volare
参照:裾花中学校サッカー部のブログ
組合せ
参照:asahinoscのブログ(信州大学附属長野中学校サッカー部)
第30回長野市長杯・長野中央ライオンズクラブ杯中学生サッカー大会
<日程>
予選トーナメント:2021年7月3日(土)、10日(土)
決勝トーナメント:7月23日(金)、8月7日(土)、9日(月)
<会場>
<大会概要>
中体連、クラブのリーグ戦等の結果を活かし、北信地区のチャンピオンを決めるカップ戦。
前年度優勝チーム、準優勝チームの2チームはその時点で決勝トーナメント参加資格を得ているものとして、残りの6チームの枠を予選会で競って大会を行う。
参照:長野市サッカー協会 HP
長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
情報お待ちしております!
<2019年度>
優勝は戸倉上山田中!情報ありがとうございます!2019年度 第28回長野市長杯・長野中央ライオンズクラブ杯中学生サッカー大会
<2018年度>
情報お待ちしております!
最後に
2021年度優勝は6年ぶりとなりましたエスペランサの皆さんでした。
おめでとうございます!
夏で大きく成長をする選手も多いと思います。
練習頑張ってください!