2017年度【全国大会】全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 (男子インターハイ)
2017年度の結果詳細
優 勝:市尼崎
準優勝:県西宮
第3位:明石商
第4位:県芦屋
*優勝した市尼崎は、全国大会へ。上位3チームは、近畿大会へ出場します。おめでとうございます!
6月11日(日)の結果 会場:三木総合防災公園陸上競技場
<決勝> 13:00~
市尼崎 2-0 県西宮
<三位決定戦> 11:00~
県芦屋 0-1 明石商
6月9日(金)の結果
明石商 0-1 市尼崎
県西宮 3-0 県芦屋
ベスト4
明石商
市尼崎
県西宮
県芦屋
6月3日準々決勝の結果
市西宮 1ー2 明石商 延長戦
市尼崎 1ー1 北摂三田 (PK6-5)
県西宮 2-1 滝川第二
御影 1-2 県芦屋
5月28日(日)の結果
三田 2ー3 市西宮
西宮南 1ー1 明石商○ 延長
市尼崎 3ー0 川西北陵
伊丹北 0ー4 北摂三田
滝川第二 3-0 長田
県西宮 2ー1 関学
県芦屋 1ー0 啓明
明石城西 0ー2 御影
5月27日(土)結果
三田 3ー1 明石西
星稜 1ー3 市西宮
姫路 1ー3 西宮南
県尼崎 0ー1 明石商
市尼崎 1ー0 柳 延長(0-0)
川西北陵 1ー1 明石北(PK5-3)
伊丹北 3ー3 飾磨工(PK4-1)
尼崎稲園 1ー3 北摂三田
滝川第二 5ー0 龍野北
小野 1ー2 長田
舞子 0ー1 県西宮
市伊丹 1ー 5 関学
芦屋学園 0ー2 県芦屋
川西緑台 3ー6 啓明
明石南 0ー4 明石城西
北須磨 0ー2 御影
*間違いがあいましたら、ご指摘下さい。
(以上16試合)
5月14日(日)までの結果
2017平成29年度 兵庫県高等学校総合体育大会サッカー競技 男子の部
【日程】
1回戦:2017年5月3日(水)、4日(木)
2回戦:2017年5月5日(金)、6日(土)、7日(日)
3回戦:2017年5月13日(土)、14日(日)
4回戦:2017年5月27日(土)
5回戦:2017年5月28日(日)
準々決勝:2017年6月3日(土)
準決勝:2017年6月9日(金)
決勝・三決:2017年6月11日(日)
【会場】
兵庫県内各会場(準決勝はアスパ五色、決勝・三決は三木総合運動公園陸上競技場)
【概要】
・トーナメント方式
・試合時間は、35分-10分-35分とする。
・同点の場合はPK方式によって勝敗を決する。
・前年度兵庫県高等学校サッカー新人大会のベスト8のチームはシードとし、3回戦からの参加とする。
(三田、神戸弘陵、滝川第二、神戸科技、明石商業、関学、芦屋学園、神戸国際附)
・優勝チームは、2017年7月29日~8月4日に宮城県仙台市で行われる平成29年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)サッカー競技の出場権を得る。
・上位8チームは、秋に行われる兵庫県高等学校サッカー選手権大会で地区予選免除となり、県大会からの出場とする。
関連記事
◆2017年度全国大会
2017年度【全国大会】全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 (男子インターハイ)
photo:Selma Bears
[sc name=”newadsense”]
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
【2016年度の結果】
優 勝:滝川第二.
準優勝:神戸弘陵
第3位:県西宮
第4位:市尼崎
第5位:明石商
北須磨
三田
関学
フェアプレー賞:市尼崎
大会詳細(参照:兵庫県サッカー協会)
【2015年度の結果】
優 勝:滝川第二.
準優勝:三田
第3位:神戸弘陵
第4位:神戸
第5位:柏原
市尼崎
芦屋学園
伊丹西
フェアプレー賞:滝川第二
大会詳細(参照:兵庫県サッカー協会)
【2014年度の結果】
優 勝:神戸弘陵.
準優勝:滝川第二
第3位:神戸科技
第4位:三田
第5位:芦屋学園
飾磨工業
報徳
須磨友が丘
フェアプレー賞:神戸弘陵
大会詳細(参照:兵庫県サッカー協会)
最後に
分かり次第更新します。
コメントはまだありません。